こんにちは。脱毛研究ブロガーの赤石美波(@mina37_37_)です。
このあいだ、【フェイシャルラボ】という脱毛サロンに無料カウンセリングに行ってきました。
フェイシャルラボは、もともと「脱毛ラボ」という大手脱毛サロンから派生してできた「フェイシャル(顔)専門」のエステサロン。
「フェイシャルラボ」は、「脱毛ラボ」のお店の中に一緒にあります。
渋谷付近でフェイシャル(顔)脱毛サロンを探している人や、できるだけ安い値段で脱毛サロンに通いたい!という人には役立つ内容になっているかと思います☺
目次
顔脱毛専門「フェイシャルラボ」に行ってみた感想
「フェイシャルラボ」渋谷店へのアクセスと外観
私は、地下鉄渋谷駅から行きました。

3番出口を出ます。

階段が多いのですが、外へ出るとこんな感じの景色です。

出口を出たら、Uターンするように、後ろ側(出てうしろ)の通りを直進します。

そのまま直進します。

まっすぐ歩いていくと、ソフトバンクのお店があるので、手前を曲がります。

直進すると、

ありました!
いろんなエステや脱毛サロンが入っているビルです!激戦区!!?
医療脱毛のレジーナクリニックも入っていました。

脱毛ラボは、4階に受付があります。

エレベーターはこんな感じ。綺麗なつくりです✨

ひとまず4階へ向かいます。

藤田ニコルちゃんと道端アンジェリカさんがお出迎え!!☺

受付の前にトイレがありました?試しに中に入ってみましたが、トイレがめっちゃ綺麗でした✨

お店の扉は開いていて、外から中が見えました。

受付はこんな感じです!

部屋の中は白を基調として、清潔感のある感じでした?
折りたたみ傘の貸し出しをしているのが、なかなか気が利いているなあ・・・と思いました?
入り口のところに、貴重品を入れるロッカーも。
受付で名前と予約時間を伝えると、「少しこちらでお待ちください」と言われ、待合室の椅子に案内されました。
カウンセリング開始!
さあ、カウンセリングが始まります。(カウンセリング何回目だろう。。。脱毛の説明を聞くうちに、最初の頃よりも脱毛に詳しくなってきました。)
待合室で待っていると、個室に案内されました。

「では、こちらで問診票を書いてお待ちください?」と、ここで問診票を渡され、既往歴や脱毛の悩み、相談したいことなどを記入していきます。

記入が終わったら、机にあるボタンを押します。
するとスタッフさんが現れて、「本日はカウンセリングにお越しいただき、ありがとうございます。担当させていただきます、○○と申します」と挨拶がありました☺
そのあと、毛周期の説明や、フェイシャルラボの脱毛の特徴などを話してもらいました。
フェイシャルラボの脱毛の特徴
フェイシャルラボの光脱毛「S.S.C.」
フェイシャルラボの脱毛の方法は、他のサロンと同じように、まず顔にジェルを塗っていきます。
このジェルの中に、「大豆イソフラボン」入りの青いカプセルが入っているんですね。
この特殊なジェルを塗った上から光を当てることで、大豆イソフラボン入りのカプセルが割れて、肌に有効な成分が皮膚の奥まで浸透します。
このことで、肌の細胞が生まれ変わるサイクルを早めることができるそうですよ?
フェイシャル専門エステ『フェイシャルラボ』の公式サイトはこちらから>>
さらに、肌に当てる光の中に入っているS.S.C.の光が反応して、コラーゲンやエラスチンを作ってくれます。
シミの原因となるメラニン色素も、古い角質と一緒に外に出してくれる効果があるんですね。
また、ジェルに入っている大豆イソフラボンですが、これは女性ホルモンの代わりとして、体の中ではたらいてくれます。
生理中に肌荒れしたり、生活リズムが乱れたりストレスを受けてニキビができたりするのは、ホルモンバランスが悪くなっているから。
女性ホルモンがうまく作られるようにすることで、肌荒れやニキビを防ぐことができます。
この女性ホルモンを作るための助けをしてくれるのが、脱毛用のジェルに入っている「大豆イソフラボン」なんですね✨
大豆イソフラボンは老化を防ぐ
また、大豆イソフラボンには、抗酸化作用があります。
ストレス、紫外線、電磁波、食品添加物、農薬などによって、体の中で「活性酸素」という、細胞を傷つける物質が作られます。
これが、ガンの原因になったり、肌を含めて体全体の細胞を老化させる原因になります。
抗酸化作用のある大豆イソフラボンは、体内でできた活性酸素から身を守ってくれる働きがあるんですね☺
こういった効果のある大豆イソフラボンが、脱毛で使うジェルの中にも入っているから、美肌効果が期待できる、という仕組みなんだそうです。
エステサロンなのになぜ脱毛ができるのか?
フェイシャルラボでは、「クリプトンライト」を使ってS.S.C.脱毛を行います。
顔専門のフェイシャルラボがまだなかったころ、脱毛ラボで光脱毛をやっていたお客さんから、「脱毛したのに美肌にもなった」という声をもらったそうです。
他のお客さんからも、「美肌に特化したサロンを作ってほしい」という希望があったため、脱毛ラボからフェイシャルラボが誕生したそうですよ。
フェイシャルラボの脱毛では、特殊な光を当てるため、顔の細かい産毛もちゃんと脱毛できるようです。
脱毛で肌のきめが整う

脱毛当日から1週間〜2週間たつと、自然と毛が抜けてきます。
これが繰り返されると、毛穴がだんだん閉じていくので、結果的にきめの細かい肌になると言われています。
脱毛後は、普通に生活していて、ある日突然毛が抜け落ちてくるので、びっくりする人もいるそうですよ。
私も、最初は「脱毛した後、すぐに毛がなくなってツルツルになるんだ」と思っていましたが、
脱毛直後に全部毛が抜けるのではなくて、脱毛してから1〜2週間で、毛がポロポロ抜けていくというのが、正しい流れです?
フェイシャルラボは完全個室

フェイシャルラボは、脱毛ラボのお店の中にあります。
安い料金のサロンだと、個室がなくてカーテンで区切られているところもあるみたいですが、フェイシャルラボはどの部屋も完全に個室でした?
せっかく顔脱毛をやるなら、個室で落ち着いた空間でやってもらいたいですよね?
フェイシャルラボのう〜ん、、と思ったところ
スタッフの方が少し疲れてやつれてしまっている感じがあったのと、こちらがカウンセリングに行ってもそんなに嬉しそうではなく、忙しそうな雰囲気を感じました?
私があまり質問したから、同業者か何かの調査だと警戒したのでしょうか??(汗
事前にカウンセリングで申し込んだのは「顔脱毛」でしたが、その場で「全身脱毛にも興味がある」と話したので、全身脱毛のことも話に少し盛り込んでくれるといいなあと思いました。
フェイシャルラボのいいな!と思ったところ
予約が取りやすい
単純に、お店の数が多いということや、各店舗にある個室の数が多いから、ということもありますが、
脱毛ラボは22時までやっているそうです。
働く社員さんは大変かと思いますが、これなら仕事帰りにも余裕をもって行けますよね。
大方のサロンは20時くらいで終わるところが多いようですが、フェイシャルラボなら22時まで営業しているので、他のサロンよりも予約が取りやすいようです。
脱毛ラボのお店を利用するから安い
脱毛は、1回で完結するということがほとんどなく、大半の人が少なくとも半年以上は通うことになります。
1回の施術料金が、ほかのエステサロンのように数万円の単位でかかってしまうと、経済的にも厳しいですよね?
フェイシャルラボは脱毛ラボのスタッフや店舗が利用でき、機械もそのまま使えるため、コストが低くできるんですね。
脱毛サロンにしては価格が安く、口コミでも評判になっているらしいです。
スタッフさん曰く、値段が抑えられるから、学生でも通う人が多いそうですよ☺
カウンセリングは気軽に行けます

サロン見学に行っていて思うのですが、無理な勧誘とか、「絶対に契約させる!」という意気込みは、感じたことがありません。
「検討してみます」と言えば、あっさり「そうですか、わかりました☺また気になったら相談してくださいね?」と感じよく答えてくれるスタッフさんばかりです。
他のサロンからは、カウンセリングの後に特に連絡がありませんでしたが、フェイシャルラボは最後にお礼のメールが来るのは良いなあと思いました。
カウンセリングに行くだけで、いろいろな発見もあるし、何回か別のお店に行くことで脱毛の知識がめっちゃ増えます?
ぜひ、カウンセリングだけでも気軽に行ってみてください^^