こんにちは。minaです。
本を朗読で聞ける「Amazon Audible」、聞いたことがありますか?
最近、Amazonから出た新しいサービスです。
ちょうど30日間無料キャンペーンをやっていたので、「最初無料なら、試してみるか!」と私も申し込んでみました。
本は読むのが当たり前だし、朗読で聞いたらどうなんだろう?と疑問でしたが、使ってみたらすごくいい感じです。思った以上に便利!
実際に使ってみて、メリット、デメリットがわかったのでまとめました。
無料期間は最初の1ヶ月間。この1ヶ月以内に解約すれば料金は一切発生しないので、少しでも気になったら試してみてくださいね^^
目次
本を読まずに「聴いて」みた。【Amazonの新サービス「Audible」を試した感想】
Audible(オーディブル)を実際に使ってみた感想

「Amazon Audible」を実際に使ってみて、メリットとデメリットがわかったのでまとめてみました。
オーディブルのメリット
- 隙間時間で効率的に本が読める
- 朗読の速度を自分好みに選べる
- 活字が苦手な人も、朗読で内容が頭に入る
- 朗読の人が読むのめっちゃ上手
- 新しいサービスなので自慢できる
私は洗濯物にアイロンをかけるときや、家で料理するときに聞いています。
ほかにも、お風呂にいるとき、通勤時間、食事のとき、ランニング中、筋トレ中などにもおすすめ。
こういう時って、手は空いていなくても耳だけは空いてるってことがほとんどだと思います。考えてみるとAmazon Audibleを使える場面って意外と多いですよね。
\登録は1分で簡単!/
オーディブルのデメリット
- 本に書き込みやメモができない
- 図解だとわからない
- 読むのが速い人は、読んだ方がいいかも
- まだ本の種類が少ない
- 小説は微妙・・・
紙の本が好き、という人には、Audibleはあまり向いていないと思います。
あとは、小説は微妙ですね。。雰囲気がちょっと壊れるので、個人的に小説は紙の本で読みたい感じです。
逆に、ビジネス書はいいですよ。頭にスッと入ってきます^^
本が聴ける「オーディブル」無料体験の申し込み方
まずは、「Amazon Audible」←ここをクリックします。
すると、こんなページが開きます。

左下のオレンジ色のボタンをクリックします。

人気の本がいくつか出てくるので、気になるものをクリックしてください。

私は、メンタリストDaiGoの「自分を操る超集中力」を選びました。右側の「Audibleコインで購入」をクリックします。
パソコンで聞くこともできますが、私はスマホでアプリをダウンロードして聞きました。
ちなみに、パソコンでの聞き方、スマホでの聞き方は、どちらの操作方法も案内が載っているので、書かれている通りに進んでいけばOKです。
スマホでの聞き方

まずはアップルストアで「Audible」と検索し、アプリを入手(ダウンロード無料)します。

好きなタイトルを選んで再生します。

\登録は1分で簡単!/
オーディブルはこんな人におすすめ

- 通勤中に本が読みたいのに読めない人
- 家事や育児が忙しいけど、耳はあいている人
- 時間を有効活用したい人
- 活字を追うのが苦手な人
- Amazonで使える買い物券3000円分が欲しい人 ※←これは2018年12月12日まで!
普段は忙しいけれど、耳だけは空いている人は多いと思います。たとえば、仕事終わりに、最寄駅から家までを歩いているときとか。
車の運転中でもいいと思いますよ^^
朗読の速度も選べるのはすごくいいなと思いました。
◎ちなみに私は1.5倍速が聞きやすかったです。
自分に合うかわからない人でも、まずは1ヶ月無料なので、とりあえず使ってみては。
登録は簡単。1分で登録できました。もし聞いてみて合わなければ、サクッと解約しましょう。1ヶ月以内なら無料です。
\登録は1分でカンタン/
オーディブルの気になる料金
オーディブルの料金プランは1つだけ。
最初の1ヶ月間は無料ですが、それ以降は月額1,500円で、オーディオブックと交換できるコインが1枚もらえます。このコイン1枚と、好きな本を交換する感じですね。
自分が選んだオーディオブックを聴いて「うーん、やっぱり他のがいいなあ」と思った時は、別のオーディオブックと交換することもできます。
圧倒的に今がお得
なんと、2018年の12月12日までなら、Amazonポイントが最大3000円分もらえます。
Amazon、だいぶ太っ腹ですね〜!
3000円もらったら、欲しかった本を3〜4冊は買えそうです。
ちなみに、Amazonのプライム会員ならポイント3000円分もらえます。プライム会員ではない場合は、1500円分になります。
※ちなみに、1ポイント=1円で、Amazonで買い物でするときに使えます。
◆キャンペーンの詳細◆
- オーディブルの30日間無料体験に申し込む
- 好きなタイトル(本)を無料コインで購入
- 無料期間中に、1日1回、5分以上聞く
- 1回100ポイント×30日で最大3000ポイント
私はプライム会員なので、無料期間中に毎日5分聴いて、もれなく3000円をゲットしようと思います。
期限は2018年12月12日まで。
無料体験も、突然終わってしまうかもしれないので、今すぐ申し込んじゃいましょう。とにかく最初の1ヶ月は無料なのでお得です^^
(しかもプライム会員ならタダで3000円もらえる✨)
オーディブルで私がおすすめの本

まだ種類が少ないですが、メンタリストDaiGoさんの「自分を操る超集中力」がすごく良かったです。
家事をしているときに、1.5倍速で聞きました。
ホリエモンの「多動力」も聞きたいと思いました。
まとめ:オーディブルは最初の1ヶ月は無料なので、試す価値あり
Amazonから出た新しいサービス「Audible」。
メリット、デメリットはありますが、少しでも興味を持ったら、ぜひ試してみてくださいね!
\今すぐ1分で登録!/