【口コミ】アスリックスの青汁を飲んでみた感想

青汁

本記事は当サイト「暮らしを豊かにするブログ」が独自に調査・作成しています。記事公開後、記事内容に関連した広告を出稿いただくこともありますが、広告出稿の有無によって順位や内容は改変されません。
詳細は「暮らしを豊かにするブログ」のレビューガイドライン・運営理念をご覧ください。

キャリカレの期間限定割引キャンペーン
画像引用元:キャリカレ公式サイト

こんにちは。minaです。

アスリックスの無農薬野菜パウダー「美菜粉」を気に入って使っていますが、今回は青汁のパウダーを試してみました。

作って販売しているのは「アスリックス」という会社。

アスリックスでは、野菜パウダーの販売と、それから農業も実際にやっている会社です。ちなみに社長さんは、笑顔の素敵な横堀幸一さんという方です。

今回は、実際にアスリックスの青汁を飲んでみました。

これです!!綺麗な緑色ですね☘

タップで移動できる目次

アスリックスの青汁の作り方

作り方はとっても簡単✨パウダーを水に溶かすだけで完成です。

原材料:無農薬・無化学肥料栽培ケール・クワの葉・小松菜・緑茶

主原料のケールは、青汁風粉末を製造しているアスリックスが、自社で作っているものです。

原料のケールも無農薬・無化学肥料栽培なので、からだにも安心です。

mina

ケールのほかにも、クワの葉や小松菜、緑茶も入っていますね!

青汁風の粉末はジップ付きの袋になっていて、中を見ると緑色の粉末が入っていました。

これをコップに入れます。

量はお好みですが、ティースプーンに軽く1杯くらいがちょうどいいのかなと思います。

ここに水をいきなり注いでしまうと、粉がダマになって溶けにくいので、最初は少しだけ水を入れてペースト状にのばします。

全体が溶けたら、水をそそぎ入れてさらに混ぜます。

これで青汁の完成です☺️

好きなときに、好きな分だけ作れて、粉末なのですごく便利!

初めて青汁を飲んでみた感想

青汁を飲むのは実は初めてで、どんな味がするのかちょっと不安でした。

飲むのに勇気がいります。

どんな味がするのか。。

結果・・・、

思ったよりも飲みやすかったです!

でもやっぱり青汁なので苦い。確かに苦いですが、そこまで「飲みにくさ」はありませんでした。健康に良さそうな味がします。

アスリックスの「美菜粉」のシリーズ「青汁風粉末」は、身体を還元させる粉末として、特許を取得しています。

ずっと若々しく、人生を楽しみたい!という人にはぴったりの無農薬青汁。

ぜひ、飲んでみてくださいね☺️

◆粉末野菜「美菜粉(青汁風粉末)」は、株式会社アスリックス様から提供していただいた商品です。

キャリカレの期間限定割引キャンペーン
画像引用元:キャリカレ公式サイト
シェアしてね!
タップで移動できる目次