資格取得の際、実際に受講した人の口コミや感想がわからないと、なかなか受講に踏みきれないですよね。
そこで今回は、この3つを記事で紹介します。
キャリカレの行動心理士とは?資格講座の合格率や難易度・試験日程
行動心理士は、日本能力開発推進協会(JADP)が認定している民間の資格です。
キャリカレが取り扱っているのは、「行動心理士」の資格講座で、資格を取るためにはキャリカレの講座を受講することが必須条件となります。
「行動心理士」の資格試験概要はこちらです。
項目 | 説明 |
---|---|
資格講座 | 行動心理士 |
資格認定 | 日本能力開発推進協会(JADP) |
受験資格 | 特になし |
試験日程 | 学習・課題が終わっていれば いつでもOK |
試験会場 | 自宅(在宅受験) |
試験科目 | キャリカレの講座内容から出題 |
試験方法 | 筆記試験 |
受講費用 | (ネット申込で1万円割引) |
受験料 | 5,600円 |
学習期間 | 4ヶ月 |
受講期限 | 700日(約2年) |
合格基準 | 全体の70%以上 |
合格率 | 非公開 |
行動心理士の資格試験は、自分の好きなタイミングで在宅受験ができるので、試験もリラックスして臨めます。
キャリカレの行動心理士講座のポイント
- 表情や手元の動きなどの何気ない「しぐさ」から、言葉では読み取ることのできない「本音」を読み解き、嘘や不安といった問題を瞬時に解決するスキルが身につく
- サポート期間が700日(約2年)とたっぷりあるので、余裕を持って勉強できる
- 自分の好きな時間に、在宅で学習・受験までできる
キャリカレの行動心理士の資格は独学できる?
行動心理士の資格は独学で取得できません
独学で資格試験のみ受けることはできません。
キャリカレの行動心理士資格講座を受講することで、資格取得ができます。
独学の場合、自分で本を何冊か買ったり、YouTube動画や、行動心理学が特集された雑誌を読んで学ぶことになります。
しかし、独学では勉強の範囲や大事なポイントがわからずに、途中で勉強をやめてしまう人も多いです。
わからないことがあったらいつでも質問できるので、存分に活用してみましょう!
通信講座では、学ぶ期間が決まっているのもメリット。期限を決めて、その中で重要なポイントだけを学べるのもよいところです。
キャリカレの行動心理士資格講座を受講した人の感想・口コミ評判
そこで今回は、実際にキャリカレの公式サイトや口コミサイトで、行動心理士資格講座を実際に受講した人の口コミを調べてみました。
良い口コミ・悪い口コミ両方ありますが、それぞれ見ていきましょう!
キャリカレの行動心理士資格講座の良い口コミ・評判
まずは、キャリカレの行動心理士資格講座の良い口コミを3つ紹介します。
- 教材や映像講義がわかりやすい
- 添削や質問に丁寧に答えてもらえた
- 学習の分量がちょうど良い
【良い口コミ評判①】教材や映像講義がわかりやすい
勉強しやすく、分かりやすい図解や表があり見やすかった。
一度勉強したことを再度勉強しなおしの気持ちでやりましたが新しいデータもあり、大変勉強になりました。
(2021年12月受講・20代/女性/学生)
引用元:キャリカレ「行動心理士資格講座」公式ページ
【良い口コミ評判②】添削や質問に丁寧に答えてもらえた
進捗確認や添削の郵送について、細かくメール確認いただいた事が、モチベーションの維持に繋がりました。
ありがとうございました。
(2021年10月受講・20代/男性)
引用元:キャリカレ「行動心理士資格講座」公式ページ
とても丁寧な教材で、分かりやすかったです。添削も的確で反省点もわかりました。
(2021年10月受講・40代/女性/パート・アルバイト)
引用元:キャリカレ「行動心理士資格講座」公式ページ
キャリカレの講座は、添削課題を郵送すると、指導部の先生から手書きで添削問題のコメントが届きます。
通信教育は自分一人で勉強することになるので、孤独な気持ちになりがちですが、指導部の先生と一緒に進んでいると思うと、モチベーションがわいてきます。
【良い口コミ評判③】楽しく勉強できた
行動にはこんな意味があるんだ。と興味深く勉強出来てとても楽しかったです。
実践でわかるようになるにはまだ時間がかかりそうですが、わかるようになってくると今より人と関わるのが楽になるのではないかと思っています。
(2021年11月受講・30代/女性)
引用元:キャリカレ「行動心理士資格講座」公式ページ
キャリカレの行動心理士資格講座の悪い口コミ・評判
次に、キャリカレの行動心理士資格講座の悪い口コミを紹介します。
- 教科書を読むだけでは身に付かないと感じた
- DVDに実例が少ない
【悪い口コミ評判①】教科書を読むだけでは身に付かないと感じた
教科書に写真や絵などが付いていてとても分かりやすかったです。
でも教科書を読むだけで覚えるのは難しいと感じたので実際の生活の中で周りの人達の行動を見ながら勉強も進めていくと身につくかなっと思いました。
(2021年12月受講・60代/男性/自営業)
引用元:キャリカレ「行動心理士資格講座」公式ページ
【悪い口コミ評判②】DVDに実例が少ない
DVDにもっとたくさんの例があればいいと思いました
(2021年12月受講・40代/男性)
引用元:キャリカレ「行動心理士資格講座」公式ページ
キャリカレの行動心理士資格講座のテキスト・勉強内容【口コミ評判】
キャリカレの行動心理士資格講座のテキスト・教材のラインナップはこちらです。
- メインテキスト4冊
- 添削課題集
- DVD2巻
- 添削関連書類一式
- 学習ガイドブック
行動心理士のテキストで学べる内容・カリキュラム
1冊目のテキストでは、基礎知識では、「人はどのように心を認識しているの?」や「親密な人間関係を作るためにはどうすればいいの?」といった基礎から学び、日常生活で役立つコミュニケーション方法まで学習していきます。
人は「不快」「好意」「ウソ」などの感情を無意識のうちに“しぐさ”で表しています。
2ヶ月目は“しぐさ”と感情の関係について学び、“しぐさ”から相手の本音を読み解くスキルを身につけます。
学んだ“しぐさ”のスキルを、日常生活のよくある場面に当てはめ、応用力を身につけていきます。
また、本音を読み解いたあとの対応方法や、職場や家庭、恋愛など日常生活のあらゆる場面で生かせる実践的なスキルを身につけます。
学んだスキルを行動心理学のプロとしてしっかり生かせるように、企業コンサルタントやセミナー講師、カウンセラーとしての活動方法について学んでいきます。
「成功者のインタビュー」なども収録しているので、開業を考えている方には必見です。
添削問題を全部提出したら、最後は資格試験!
受験料を振り込むと問題・解答用紙が届くので、記入して郵送します。
合否通知が届きます。
不合格の場合でも、テキストや添削課題が全部終わっていれば、いつでも何度でも受験ができます。
行動心理士は仕事で活かせる?
キャリアアップに役立つ
社内の人間関係を改善したり、営業成績をアップさせるなど、今のお仕事の+αとして生かせます。
独立開業や講師として
コンサル契約を結んだり独立開業も可能。講師としてその技術を多くの方に伝えることもできます。
身近な人間関係に
これまで苦手だった人との関係性や異性との距離を縮めるために生かすことができます。
指導者の方々に
相手が何を考えているか理解できるので、先回りをした適切な対応をすることができます。
行動心理士の資格は履歴書に書ける?就職で使えるか
行動心理士の資格は履歴書に書けます
履歴書の資格欄に記入して、入社意欲の高さや行動力をアピールできます。
口先で「勉強している」と言うよりも、実際に行動していることで、信頼してもらいやすくなるでしょう。
実際に、キャリカレの資格認定証と一緒に同封されている合格通知書にも「履歴書に記載していただけます」と記載がありました。
就・転職活動の際、短い面接時間の中で仕事へのやる気をアピールするのは難しいもの。
しかし、資格があれば、「戦力であること」「仕事に向けて努力している事実」を客観的に証明できます。
行動心理士資格はユーキャンで取れる?
行動心理士資格はユーキャンで取れません
ユーキャンでは、「行動心理士」資格は取得できません。
キャリカレの「行動心理士資格取得講座」を受講することで、「行動心理士」の資格取得ができます。
ユーキャンで行動心理士は取れませんが、「心理カウンセリング講座」で、心理カウンセラー資格を取得ができます。
キャリカレの行動心理士資格【口コミ評判・概要まとめ】
キャリカレの行動心理士資格取得講座の口コミや評判をまとめると、以下の通りです。
- 教材や映像講義がわかりやすい
- 添削や質問に丁寧に答えてもらえた
- 楽しく勉強できた
- 教科書を読むだけでは身に付かないと感じた
- DVDに実例が少ない
受講を申し込んでも、8日以内なら送料負担のみで返品・返金もできます(諸条件あり)。
「いきなり申し込むのは不安…」という方も、資料請求は無料なので、ぜひ申込前に取り寄せて検討してみてください。
【関連記事】行動心理士講座と合わせて取得したい資格・種類一覧
>>【メンタル総合心理資格講座の口コミ】試験難易度・仕事に活かせる?
>>【キャリカレの心理交渉術スペシャリスト資格の口コミ評判】資格試験難易度・合格率・独学できる?
>>【心理カウンセリングスペシャリストは独学できる?】口コミ評判・資格試験難易度と勉強方法
>>【メンタルトレーニングスペシャリストは独学できる?】口コミ評判・資格試験難易度と勉強方法
>>【子供の心理カウンセラーの資格一覧・種類を比較】おすすめ通信講座
>>【ポジティブ心理学実践インストラクターの口コミ】求人や仕事の探し方・資格試験難易度
>>【ポジティブ心理学を学びたい人へ】おすすめ本や勉強法・講座を徹底解説!
>>【ラーキャリの心理カウンセリングアドバイザー資格とは】試験難易度・独学できる?
>>【ラーキャリのコーチングプロフェッショナル資格とは】試験難易度・独学できる?
>>【ラーキャリの行動心理プロフェッショナル資格とは】試験難易度・独学できる?
※本サイト記載の価格は、すべて税込です。