資格取得の際、実際に受講した人の口コミや感想がわからないと、なかなか受講に踏みきれないですよね。
そこで今回は、この3つを記事で紹介します。
キャリカレのキャンプエキスパートとは?資格講座の合格率や難易度・試験日程
キャンプエキスパートは、日本能力開発推進協会(JADP)が認定している民間の資格です。
キャリカレが取り扱っているのは、「キャンプエキスパート」の資格講座で、資格を取るためにはキャリカレの講座を受講することが必須条件となります。
項目 | 説明 |
---|---|
資格講座 | キャンプエキスパート |
資格認定 | 日本能力開発推進協会(JADP) |
受験資格 | 特になし |
試験日程 | 学習・課題が終わっていれば いつでもOK |
試験会場 | 自宅(在宅受験) |
試験科目 | キャリカレの講座内容から出題 |
試験方法 | 筆記試験 |
受講費用 | (ネット申込で1万円割引) |
受験料 | 5,600円 |
学習期間 | 3ヶ月 |
受講期限 | 700日(約2年) |
合格基準 | 全体の70%以上 |
合格率 | 非公開 |
キャリカレのキャンプエキスパート講座のポイント
- アウトドア業界を代表する「田中ケン氏」が全面監修の講座で、キャンプの「住・食・遊」を学べる
- サポート期間が700日(約2年)とたっぷりあるので、余裕を持って勉強できる
- 自分の好きな時間に、在宅で学習・受験までできる
キャンプエキスパートの資格試験は、自分の好きなタイミングで在宅受験ができるので、試験もリラックスして臨めます。
キャリカレのキャンプエキスパート資格講座受講生の感想【口コミ評判】
そこで今回は、実際にキャリカレの公式サイトや口コミサイト、SNSで、キャンプエキスパート資格講座を実際に受講した人の口コミを調べてみました。
キャリカレのキャンプエキスパート資格講座の良い口コミ・評判
まずは、キャリカレのキャンプエキスパート資格講座の良い口コミを2つ紹介します。
- 教材テキストに写真が多く見やすい
- 講師のケンさんのアウトドア料理がどれもおいしそう!
【良い口コミ評判①】教材テキストに写真が多く見やすい
写真がたくさんでとても見やすい…!BBQによく行く私なので色々為になりそう!なる!間違いない✌️
今から学ぶのがとても楽しみです🤤❤️
(2021年7月)
引用元:Twitter「キャンプエキスパート資格取得講座」受講生の投稿
【良い口コミ評判②】講師のケンさんのアウトドア料理がどれもおいしそう!
キャンプエキスパート講座も終了しました🤗田中ケンさん監修のキャンプの「住・食・遊」を楽しむ講座です😍
ケンさんのアウトドア料理がどれも美味しそうで、、、🤤自然の中の写真が多く眺めてるだけで少しリフレッシュされました😁✨
(2022年3月受講生)
引用元:Twitter「キャンプエキスパート資格取得講座」受講生の投稿
キャリカレのキャンプエキスパート資格講座の悪い口コミ・評判
キャリカレのキャンプエキスパート資格講座の悪い口コミを調査したところ、まだ出たばかりの新しい講座のためか見当たりませんでした。受講生自体がそもそも少ないようです。
- 特になし
キャリカレのキャンプエキスパート資格講座のテキスト・勉強内容【口コミ評判】
キャリカレのキャンプエキスパート資格講座のテキスト・教材のラインナップはこちらです。
- テキスト3冊
- 添削問題
- 副教材「田中ケン流ファミリーキャンプスタイルブック」
- キャリカレノート
- 学習ガイドブック
- 添削関連書類一式
キャンプエキスパートのテキストで学べる内容・カリキュラム
初心者にもわかるように、はじめてのキャンプに必要な道具や準備の仕方を基礎から学習。
順をおってひとつひとつ楽しみながら田中ケン流キャンプの知識や技術を身につけます。
アウトドアならではの料理方法を学習。田中ケン流キャンプでは食事も遊びのひとつ。
限られた道具と時間を活用しながらできるだけ簡単で美味しい料理方を身につけます。
田中ケン流のアクティビティと、さらなるスキルアップのための知識や方法を学習。
家族や仲間と行う遊びの楽しさや醍醐味、アウトドアライフのレベルアップに必要な知恵や技術を身につけます。
添削問題を全部提出したら、最後は資格試験!
受験料を振り込むと問題・解答用紙が届くので、記入して郵送します。
合格通知が届きます。
不合格の場合でも、テキストや添削課題が全部終わっていれば、いつでも何度でも受験ができます。
ただし、受験のたびに5,600円かかるので、余計なお金を払わないためにも一発合格を目指しましょう!
キャリカレのキャンプエキスパートの資格は独学できる?
キャンプエキスパート資格は独学で取得できません
独学で資格試験のみ受けることはできません。
キャリカレのキャンプエキスパート資格講座を受講することで、資格取得ができます。
独学の場合、自分で本を何冊か買ったり、YouTube動画や、キャンプが特集された雑誌を読んで学ぶことになります。
しかし、独学では勉強の範囲や大事なポイントがわからずに、途中で勉強をやめてしまう人も多いです。
わからないことがあったらいつでも質問できるので、存分に活用してみましょう!
通信講座では、学ぶ期間が決まっているのもメリット。期限を決めて、その中で重要なポイントだけを学べるのもよいところです。
キャンプエキスパートとキャンプインストラクターの違いは何?
キャンプエキスパートに似た資格で、「キャンプインストラクター」があって、違いがよくわからないですよね。
そこで今回、わかりやすいように表でまとめました。
教材はキャンプエキスパート講座の方が充実
まずは、教材を比べてみました。
キャンプインストラクター資格講座の教材画像は「キャンプ情報メディアLANTERN-ランタン-」様サイトより引用させていただきました。
◆キャリカレのキャンプエキスパート資格講座の教材
- テキスト3冊
- 添削問題
- 副教材「田中ケン流ファミリーキャンプスタイルブック」
- キャリカレノート
- 学習ガイドブック
- 添削関連書類一式
◆キャンプインストラクター資格講座の教材
- テキスト1冊
- オートキャンプハンドブック&ロケーションガイド
- チラシ3枚
料金はキャンプインストラクター資格講座の方がおトク
キャンプエキスパート | キャンプインストラクター | |
---|---|---|
資格認定 | 日本能力開発推進協会 (JADP) | 日本キャンプ協会 |
受験資格 | 特になし | 特になし |
受講費用 | 42,900円 | 25,300円 |
年会費 | 無料 | 3,000円 |
受講方法 | 通信教育 (キャリカレ) | 東京はオンライン開催 (全国各地で開催・地域により異なる) |
受講期間 | 3ヶ月 | 全7回20時間 |
試験 | 筆記試験 (在宅受験) | 講座修了で資格取得 (試験なし) |
種類 | 分かれていない | キャンプディレクター2級 キャンプディレクター1級 |
キャンプエキスパートとキャンプインストラクターは、どっちがいいの?
キャンプインストラクター資格講座は、キャンプエキスパート資格講座に比べるとテキストなど教材は少なめですが、懇親会があったりキャンプの実技講習があるのがポイント。
各地により講習内容、場所、料金も異なるので要チェックです。
料金はキャンプインストラクターの方が安いですが、年会費が3,000円毎年かかるので、長い期間で見るとキャリカレの「キャンプエキスパート」の方がお得だといえるでしょう。
- 通信で勉強・受験・資格取得まで完結
- 資格の更新料がかからないので、長期間で見るとお得
- 教材やサポート内容が充実している
この3つから、キャンプエキスパートの方がおすすめです。
キャリカレのキャンプエキスパートの口コミ評判【資料請求をしてみた】
実際に無料の資料請求をしてみたところ、こんな感じで資料が届きました!
どんなスケジュールで勉強が進められるのか、イメージしやすくなっています。
無料の資料請求ですでにこのクオリティなので、実際の講座もとても期待ができそうな感じで、わくわくしました。
「いきなり受講するのは不安…」という方は、まずは無料で資料を取り寄せてみて、内容をチェックしてみるのがおすすめです。
キャリカレのキャンプエキスパート資格の口コミ評判・概要まとめ
キャリカレのキャンプエキスパート資格講座の口コミや評判をまとめると、以下の通りです。
- 教材テキストに写真が多く見やすい
- 講師のケンさんのアウトドア料理がどれもおいしそう!
- 特になし
受講を申し込んでも、8日以内なら送料負担のみで返品・返金もできます(諸条件あり)。
「いきなり申し込むのは不安…」という方も、資料請求は無料なので、ぜひ申込前に取り寄せて検討してみてください。
【関連】キャンプエキスパートと合わせて取得したい資格講座・種類一覧
>>【コーヒーソムリエ資格の独学方法】本や教材はどこで買える?試験難易度・通信
>>【ユーキャンでとれるコーヒーの資格】UCC匠の珈琲講座のテキストと試験難易度
※本サイト記載の価格は、すべて税込です。