資格取得の際、実際に受講した人の口コミや感想がわからないと、なかなか受講に踏みきれないですよね。
そこで今回は、この3つを記事で紹介します。
キャリカレのうつ病アドバイザーとは?資格講座の合格率や難易度・試験日程
うつ病アドバイザーは、日本能力開発推進協会(JADP)が認定している民間の資格です。
キャリカレが取り扱っているのは、「うつ病アドバイザー」の資格講座で、資格を取るためにはキャリカレの講座を受講することが必須条件となります。
「うつ病アドバイザー」の試験概要はこちらです。
項目 | 説明 |
---|---|
資格講座 | うつ病アドバイザー |
資格認定 | 日本能力開発推進協会(JADP) |
受験資格 | 特になし |
試験日程 | 学習・課題が終わっていれば いつでもOK |
試験会場 | 自宅(在宅受験) |
試験科目 | キャリカレの講座内容から出題 |
試験方法 | 筆記試験 |
受講費用 | (ネット申込で1万円割引) |
受験料 | 5,600円 |
学習期間 | 4ヶ月 |
受講期限 | 700日(約2年) |
合格基準 | 全体の70%以上 |
合格率 | 非公開 |
キャリカレのうつ病アドバイザー講座のポイント
- プロ監修の講座で、初心者でもうつ病に対するアドバイス・カウンセリング方法知識を基礎からわかりやすく学習できる
- サポート期間が700日(約2年)とたっぷりあるので、余裕を持って勉強できる
- 自分の好きな時間に、在宅で学習・受験までできる
うつ病アドバイザーの資格試験は、自分の好きなタイミングで在宅受験ができるので、試験もリラックスして臨めます。
キャリカレのうつ病アドバイザー資格講座を受講した人の感想・口コミ評判
そこで今回は、実際にキャリカレの公式サイトや口コミサイトで、うつ病アドバイザー資格講座を実際に受講した人の口コミを調べてみました。
良い口コミ・悪い口コミ両方ありますが、それぞれ見ていきましょう!
キャリカレのうつ病アドバイザー資格講座の良い口コミ・評判
まずは、キャリカレのうつ病アドバイザー資格講座の良い口コミを3つ紹介します。
- 教材や映像講義がわかりやすい
- 添削指導の結果の返送が速く、適切なアドバイスをもらえる
- うつ病患者さんに必要な支援がわかりやすい
【良い口コミ評判①】教材や映像講義がわかりやすい
一冊が薄く、無駄のない説明で覚える事がまとめられています。
後から調べたい時にも、とても便利に使えると思います。
(2021年6月受講・50代/女性/専業主婦)
引用元:キャリカレ「うつ病アドバイザー資格取得講座」公式ページ
自分がうつ病になって、不安だったので自分の病気が知りたくて受講しました。
教材もわかりやすく、自分に当てはめて考えることもでき、とても良かったです。
(2021年5月受講・20代/女性/パート・アルバイト)
引用元:キャリカレ「うつ病アドバイザー資格取得講座」公式ページ
【良い口コミ評判②】添削指導の結果の返送が速く、適切なアドバイスをもらえる
テキストが4冊あるが分かりやすくまとめられており学習していく上で負担にならない。
DVD教材も付いており具体的な声かけや対応の仕方が理解でき勉強になった。
添削も戻ってくるのが早く適切なアドバイスが添えられており楽しく勉強を進めていくことができました。
(2021年3月受講・40代/女性/会社員)
引用元:キャリカレ「うつ病アドバイザー資格取得講座」公式ページ
キャリカレの講座は、添削課題を郵送すると、指導部の先生から手書きで添削問題のコメントが届きます。
通信教育は自分一人で勉強することになるので、孤独な気持ちになりがちですが、指導部の先生と一緒に進んでいると思うと、モチベーションがわいてきます。
【良い口コミ評判③】うつ病患者さんに必要な支援がわかりやすい
うつ病患者さんに必要な支援が分かりやすかったです。うつ病の種類や年代別にかかりやすい症状を知ることができました。
私の今の仕事に活かして行きたいです。
(2021年11月受講・30代/女性/会社員)
引用元:キャリカレ「うつ病アドバイザー資格取得講座」公式ページ
キャリカレのうつ病アドバイザー資格講座の悪い口コミ・評判
次に、キャリカレのうつ病アドバイザー資格講座の悪い口コミを紹介します。
- 実践例の数が少ない
- 受講期間が終わってしまうと、相談ができない
【悪い口コミ評判①】実践例の数が少ない
実践例がもう少しほしいです。
(2021年10月受講・50代/女性)
引用元:キャリカレ「うつ病アドバイザー資格取得講座」公式ページ
【悪い口コミ評判②】受講期間が終わってしまうと、相談ができない
今後の実践に至ったときに、相談できる窓口が開いていると安心かと思います。
(2021年10月受講・60代/男性/会社員)
引用元:キャリカレ「うつ病アドバイザー資格取得講座」公式ページ
キャリカレのうつ病アドバイザーの資格は独学できる?
うつ病アドバイザー資格は独学で取得できません
独学で資格試験のみ受けることはできません。
キャリカレのうつ病アドバイザー資格講座を受講することで、資格取得ができます。
独学の場合、自分で本を何冊か買ったり、YouTube動画や、うつ病が特集された雑誌を読んで学ぶことになります。
しかし、独学では勉強の範囲や大事なポイントがわからずに、途中で勉強をやめてしまう人も多いです。
わからないことがあったらいつでも質問できるので、存分に活用してみましょう!
通信講座では、学ぶ期間が決まっているのもメリット。期限を決めて、その中で重要なポイントだけを学べるのもよいところです。
キャリカレのうつ病アドバイザー資格講座のテキスト・勉強内容【口コミ評判】
うつ病アドバイザー資格講座のテキスト・教材のラインナップはこちらです。
- メインテキスト4冊
- 添削問題
- DVD3巻
- 学習ガイドブック
- 添削関連書類一式
- 質問用紙
うつ病アドバイザー資格講座のテキストで学べる内容・カリキュラム
1冊目のテキストでは、うつ病の原因、レベル、種類など、うつ病に関する幅広い知識を学び、うつ病にかかった場合にそれが本人の問題であるのかどうかということをきちんと理解できる知識を学びます。
うつ病になりやすい人たちの性格などをタイプ別に理解し、身の回りでうつ病になりやすい人がいた場合の配慮などもできるようになりますよ。
2冊目のテキストでは、女性特有のうつ病も含めた性別、年代が抱えやすいストレスや問題からうつ病の症状や他の病との違いなど、より専門性の高い知識を身につけていきます。
3冊目のテキストでは、うつ病の治療で重要な休養・薬物療法・カウンセリングなどの知識を深め、うつ病の回復期に注意すべきことなど、より具体的な対応に結びつくよう、アドバイザーとしての正しい知識を学びます。
家族や周囲の人がうつ病患者とどのように接すれば良いのかなど、うつ病との関わり方を学び、相談者の気持ちを考え、心の負担を軽減できるような実践的な関わりの知識を身につけていきます。
添削問題を全部提出したら、最後は資格試験!
受験料を振り込むと問題・解答用紙が届くので、記入して郵送します。
合否通知が届きます。
不合格の場合でも、テキストや添削課題が全部終わっていれば、いつでも何度でも受験ができます。
キャリカレのうつ病アドバイザー講座は独学できる?
うつ病アドバイザー講座は独学で取得できません
独学で資格試験のみ受けることはできません。
キャリカレのうつ病アドバイザー講座を受講することで、資格取得できます。
独学の場合、自分で本を何冊か買ったり、YouTube動画や、うつ病が特集された雑誌を読んで学ぶことになります。
しかし、独学では勉強の範囲や大事なポイントがわからずに、途中で勉強をやめてしまう人も多いです。
わからないことがあったらいつでも質問できるので、存分に活用してみましょう!
通信講座では、学ぶ期間が決まっているのもメリット。期限を決めて、その中で重要なポイントだけを学べるのもよいところです。
キャリカレのうつ病アドバイザー資格講座の口コミ評判【資料請求をしてみた】
実際に無料の資料請求をしてみたところ、こんな感じで資料が届きました!
どんなスケジュールで勉強が進められるのか、イメージしやすくなっています。
無料の資料請求ですでにこのクオリティなので、実際の講座もとても期待ができそうな感じです。
「いきなり受講するのは不安…」という方は、まずは無料で資料を取り寄せてみて、学習のイメージをつかむのがおすすめです。
キャリカレのうつ病アドバイザー資格講座の口コミ評判・概要まとめ
キャリカレのうつ病アドバイザー資格講座の口コミや評判をまとめると、以下の通りです。
- 教材や映像講義がわかりやすい
- 添削指導の結果の返送が速く、適切なアドバイスをもらえる
- うつ病患者さんに必要な支援がわかりやすい
- 実践例の数が少ない
- 受講期間が終わってしまうと、相談ができない
受講を申し込んでも、8日以内なら送料負担のみで返品・返金もできます(諸条件あり)。
「いきなり申し込むのは不安…」という方も、資料請求は無料なので、ぜひ申込前に取り寄せて検討してみてください。
【関連】うつ病アドバイザー講座と合わせて取得したい資格・種類一覧
>>【キャリカレのキャリアカウンセラーの口コミ】資格講座の合格率・難易度を解説
>>【キャリカレの心理交渉術スペシャリスト資格の口コミ評判】資格試験難易度・合格率・独学できる?
>>【キャリカレの産業心理カウンセラーの口コミ評判】資格試験難易度・仕事に役立つ?
※本サイト記載の価格は、すべて税込です。