資格取得の際、実際に受講した人の口コミや感想がわからないと、なかなか受講に踏みきれないですよね。
そこで今回は、この2つを記事で紹介します。
話し方・伝え方実践講座?資格講座の合格率や難易度・試験日程
話し方・伝え方実践は、日本能力開発推進協会(JADP)が認定している民間の資格です。
キャリカレが取り扱っているのは、「話し方・伝え方スペシャリスト」資格が取得できる「伝わる!話し方・伝え方実践講座」で、資格を取るためにはキャリカレの講座を受講することが必須条件となります。
「伝わる!話し方・伝え方実践講座」の概要はこちらです。
項目 | 説明 |
---|---|
講座名 | 伝わる!話し方・伝え方実践講座 |
取得資格 | 話し方・伝え方スペシャリスト |
資格認定 | 日本能力開発推進協会(JADP) |
受験資格 | 特になし |
試験日程 | 学習・課題が終わっていれば いつでもOK |
試験会場 | 自宅(在宅受験) |
試験科目 | キャリカレの講座内容から出題 |
試験方法 | 筆記試験 |
受講費用 | (ネット申込で1万円割引) |
受験料 | 5,600円 |
学習期間 | 3ヶ月 |
受講期限 | 700日(約2年) |
合格基準 | 全体の70%以上 |
合格率 | 非公開 |
キャリカレの話し方・伝え方実践講座のポイント
- 人の心に届く声の出し方、人の心に響く言葉の使い方、1対大勢のコミュニケーションスキルなど、伝わる話し方が身につく
- サポート期間が700日(約2年)とたっぷりあるので、余裕を持って勉強できる
- 自分の好きな時間に、在宅で学習・受験までできる
話し方・伝え方実践講座の資格試験は、自分の好きなタイミングで在宅受験ができるので、試験もリラックスして臨めます。
キャリカレの話し方・伝え方実践講座のテキスト・勉強内容【口コミ評判】
キャリカレの話し方・伝え方実践講座のテキスト・教材のラインナップはこちらです。
- メインテキスト4冊
- 添削問題
- 伝わる!書き方実践BOOK
- キャリカレノート
- DVD3巻
- 添削関連書類一式
- 学習ガイドブック
話し方・伝え方実践講座のテキストで学べる内容・カリキュラム
スキルを身につける前に、まずは自分がどんな表情で、どんな声で話しているのかをセルフチェックすることからはじめます。スマートフォンなどで自撮りし、自分の姿を客観的に見ることで、クセや問題点に気づくことができます。
基本を身につけたら、いよいよ話し方を実践的に学んでいきます。
相手の心を動かすには、「説得」するのではなく、「納得」してもらうこと。
自分の話を押し付けず、聞き手に「ああ、なるほど!」と思ってもらえる伝え方の技術を習得していきます。
実際の場面を想定した話し方を学ぶのが上級編。マナーを重んじた話し方、お客様のメリットが想像できる話し方、部下と上司の適度な距離を保った話し方など、相手に合わせた話し方をマスター。専門用語など難しいことをわかりやすい言葉に置き換える方法も学んでいきます。
添削問題を全部提出したら、最後は資格試験!
受験料を振り込むと問題・解答用紙が届くので、記入して郵送します。
合格通知が届きます。
不合格の場合でも、テキストや添削課題が全部終わっていれば、いつでも何度でも受験ができます。
ただし、受験のたびに5,600円かかるので、余計なお金を払わないためにも一発合格を目指しましょう!
キャリカレの話し方・伝え方実践講座を受講した人の感想・口コミ評判
そこで今回は、実際にキャリカレの公式サイトや口コミサイトで、話し方・伝え方実践講座を実際に受講した人の口コミを調べてみました。
良い口コミ・悪い口コミ両方ありますが、それぞれ見ていきましょう!
キャリカレの話し方・伝え方実践講座の良い口コミ・評判
まずは、キャリカレの話し方・伝え方実践講座の良い口コミを3つ紹介します。
- 本を読んで学ぶよりも効果があった
- 質問にすぐに答えてもらえる
- 話の切り返しなどの例文がとても参考なる
【良い口コミ評判①】本を読んで学ぶよりも効果があった
アナウンサーが出版している話し方、伝え方の本を何冊が買って読んでみましたか、中々上達しませんでした。
この講座のトレーニングは、簡単ですぐに良くなっていることを実感できました。
(2021年9月受講・50代/女性/会社員)
引用元:キャリカレ「話し方・伝え方実践講座」公式ページ
【良い口コミ評判②】質問にすぐに答えてもらえる
テキストがとてもわかりやすく、実践的。質問にもすぐ回答していただきました。
テストもオンラインで受けられるので忙しくても空き時間で受講できやりやすかったです。
(2021年10月受講・50代/女性/会社員)
引用元:キャリカレ「話し方・伝え方実践講座」公式ページ
質問への回答が素早いこと以外にも、キャリカレの講座は、添削課題を郵送すると、指導部の先生から手書きで添削問題のコメントが届きます。
通信教育は自分一人で勉強することになるので、孤独な気持ちになりがちですが、指導部の先生と一緒に進んでいると思うと、モチベーションがわいてきます。
【良い口コミ評判③】話の切り返しなどの例文がとても参考なる
実戦でも日々勉強しながら使える部分がとても良かったです!
また、話の切り返しなどの例文もかなり参考なりそうです!
資格も取得もチャレンジ予定ですが、学んだことを、これから改めて何度もテキストを読みながら活かしていきたいと思います!
(2021年6月受講・40代/女性/会社員)
引用元:キャリカレ「話し方・伝え方実践講座」公式ページ
キャリカレの話し方・伝え方実践講座の悪い口コミ・評判
次に、キャリカレの話し方・伝え方実践講座の悪い口コミを紹介します。
- 実際に身につけるには、何度も復習が必要
- 専門用語にふり仮名がなかった
【悪い口コミ評判①】実際に身につけるには、何度も復習が必要
普段の会話についても役立つ内容がいっぱいです。
ただ自分ひとりで講座を一通りやっただけでは不十分で、今後も何度でも復習する必要がありそうです。
(2020年3月受講・50代/女性/パート・アルバイト)
引用元:キャリカレ「話し方・伝え方実践講座」公式ページ
【悪い口コミ評判②】専門用語にふり仮名がなかった
専門用語もふりがながないことが多すぎて、自分で調べないといけない。
(2019年2月受講生)
引用元:キャリカレ「話し方・伝え方実践講座」公式ページ
話し方・伝え方実践講座の問いかけ型教育スペシャリスト資格は独学できる?
問いかけ型教育スペシャリスト資格は独学で取得できません
独学で資格試験のみ受けることはできません。
キャリカレの話し方・伝え方実践講座を受講することで、資格取得ができます。
独学の場合、自分で本を何冊か買ったり、YouTube動画や、コミュニケーション方法のコツや話し方・伝え方が特集された雑誌を読んで学ぶことになります。
しかし、独学では勉強の範囲や大事なポイントがわからずに、途中で勉強をやめてしまう人も多いです。
わからないことがあったらいつでも質問できるので、存分に活用してみましょう!
通信講座では、学ぶ期間が決まっているのもメリット。期限を決めて、その中で重要なポイントだけを学べるのもよいところです。
キャリカレの話し方・伝え方実践講座の口コミ評判・概要まとめ
キャリカレの話し方・伝え方実践講座の口コミや評判をまとめると、以下の通りです。
- 本を読んで学ぶよりも効果があった
- 質問にすぐに答えてもらえる
- 話の切り返しなどの例文がとても参考なる
- 実際に身につけるには、何度も復習が必要
- 専門用語にふり仮名がなかった
受講を申し込んでも、8日以内なら送料負担のみで返品・返金もできます(諸条件あり)。
「いきなり申し込むのは不安…」という方も、資料請求は無料なので、ぜひ申込前に取り寄せて検討してみてください。
【関連】話し方・伝え方実践講座と合わせて学びたい資格講座
>>【キャリカレのマインドフルネススペシャリストの口コミ評判】資格試験難易度・仕事に役立つ?
>>【アンガーコントロール実践講座の口コミ】資格試験難易度・合格率は
>>【ユーキャンのアンガーマネジメント講座の口コミ評判】資格試験難易度・仕事に役立つ?独学可能?
>>【キャリカレのメンタル心理カウンセラーの口コミ評判】資格試験難易度・仕事に役立つ?
>>【メンタル総合心理資格講座の口コミ】試験難易度・仕事に活かせる?
>>【キャリカレの心理交渉術スペシャリスト資格の口コミ評判】資格試験難易度・合格率・独学できる?
>>【ユーキャンのコミュニケーション講座の評判】話し方講座の口コミ
>>【記憶術インストラクターの口コミ】資格試験難易度・合格率・独学可能?
※本サイト記載の価格は、すべて税込です。