実際に行ってみた人の口コミが知りたい!
そこで今回は、実際にコレド日本橋の平田牧場に行ってみた私が、食べ放題を注文してみた感想をお伝えします。
これから平田牧場の食べ放題がどんな感じか知りたいいう方は、ぜひ参考にしてみてください。
【三元豚の食べ放題の口コミ】平田牧場コレド日本橋店に行ってみた
コレド日本橋は、日本橋駅に直結しているのとっても便利。アクセスが最高です。
4階に平田牧場のレストランがありました。
注文したのは「三元豚とんかつ食べ放題」のコースで、一人2,500円。
はじめは「よ〜し、いっぱい食べるぞ!」と意気込んでお腹をすかせて行ったのですが、揚げ物なので割とすぐにお腹がいっぱいになりました。
旦那さんと一緒に行って、総額5,500円でした。
- ごはん
- お味噌汁
- キャベツ
- カレー
- 三元豚ロースカツ
- 三元豚ヒレカツ
- 三元豚メンチカツ
が食べ放題です。
食べ放題なのですが、注文が入ってからカツを揚げてくれるので、揚げたてのアツアツのカツが出てきます。
紙が一人何枚か用意されていて、ペンでおかわりしたいものに数字を書いて、お店の人にわたせばOKです。
全部文句なくおいしかったです♬
個人的には、メンチカツのジューシーさにびっくりしました。食べたとたん、ジュワーっと肉汁があふれてくるんです。
カツだけではなく、キャベツとドレッシングも最高でしたね。
ドレッシングは、玉ねぎドレッシングとごまドレッシングがあったのですが、玉ねぎドレッシングが絶品で、キャベツを2杯も食べてしまいました!
平田牧場のハムやウィンナーもおすすめ
平田牧場のお肉は、とってもジューシーでほっぺたが落ちるほどおいしいです。
私もオーガニックショップやデパ地下スーパーでたまに買ってます。
最近、平田牧場の生ハムを初めて食べたのですが、旦那さんが目を丸くしてました。
平田牧場のお肉製品は、体に悪いものがいっさい入っていなくて安心。内祝いなどギフトにもぴったりです。
平田牧場の食べ放題:まとめ
平田牧場の食べ放題、めちゃくちゃよかったです。
でも、揚げ物で意外とすぐにお腹いっぱいになるので、かなりお腹をすかせて行った方がいいと思いました♬
これから行こうか悩んでいる方は、ぜひ今回の記事を参考にしてみてください。
こちらの記事もどうぞ!
>>【発酵食品・腸活の資格を一覧比較】どんな種類がある?通信で取れるのは?
>>【野菜の資格一覧・種類を徹底比較】独学可能おすすめ講座と仕事への活かし方
>>【薬膳資格、結局どれがいい?】種類を一覧比較!おすすめ独学・通信教育
>>【生活習慣病予防アドバイザーの口コミ】資格試験難易度・独学可能?