資格取得の際、実際に受講した人の口コミや感想、効果がわからないと、なかなか申し込みに踏みきれないですよね。
そこで今回は、この3つを記事で紹介します。
ユーキャンのWebライター講座とは?資格講座の試験日や難易度・受験方法
Webライター講座は、岡筋 耕平さんが講座監修しユーキャンが販売している民間の講座です。
Webライター講座の概要はこちらです。
項目 | 説明 |
---|---|
資格講座 | Webライター講座 |
監修 | 岡筋 耕平先生 |
受験資格 | 特になし |
試験日程 | 受講期間中ならいつでもOK |
試験会場 | 自宅(在宅受験) |
試験科目 | ユーキャンの講座内容から出題 |
再受験 | 受講期間中なら何度でも受験可 |
受講費用 | 19,000円 |
学習内容 | 講義動画18レッスン(約150分) |
学習期間 | 1ヶ月 |
受講期限 | 3ヶ月 |
添削指導 | 3回 |
ユーキャンのWebライター講座のポイント
- 「文章の書き方の基本」から「感情を動かす文章の書き方」など応用まで学べ、ワーク・3回の添削指導で効率よくスキルアップ
- 主に動画で学ぶ形式。動画の視聴期限は3ヶ月なので注意!
- パソコンがなくてもOK!スマホやタブレットでの長文の文字入力ができれば受講できる
ユーキャンのWebライター講座は、パソコンがなくても受講できます。
ただし、スマホやタブレットで長文の文字入力をすることになり、負担に感じる方はパソコンを用意した方が良いでしょう、
ユーキャンのWebライター講座を受講した人の感想・口コミ評判
そこで今回は、実際にネット上やSNSで、Webライター講座を実際に受講した人の口コミを調べてみました。
良い口コミ・悪い口コミ両方ありますが、それぞれ見ていきましょう!
ユーキャンのWebライター講座の良い口コミ・評判
まずは、ユーキャンのWebライター講座の良い口コミを4つ紹介します。
- テキストは重要ポイントのみでシンプル!動画と添削もある
- ライティングは勉強して損はない!学ぶことは楽しい
- 添削指導で、自分の文章がスッキリ見えない理由がわかった
- 知らないことがたくさん!目からウロコの内容ばかり
- 講座の値段がそこまで高くない
【良い口コミ評判①】テキストは重要ポイントのみでシンプル!動画と添削もある
Webライターになる・ならない、どちらにしても、発信しているからこそ文章力に力をつけたい。
今日からユーキャンで学びます💪サラッと見たけど、コツだけしか書いていないシンプルなテキスト。他に動画・添削があります^_^
(2022年3月受講生)
引用元:Twitter「ユーキャンのWebライター講座」受講生の投稿
【良い口コミ評判②】ライティングは勉強して損はない!学ぶことは楽しい
今日はユーキャンのwebライター講座の課題を仕上げていこうと思う。初心者、文字単価安い案件といえど、仕事として受けるからには最低限書けていなければ。
勉強はして損する事はないもんね✨そして、学ぶ事があるって楽しい✨
(2022年4月受講生)
引用元:Twitter「ユーキャンのWebライター講座」受講生の投稿
【良い口コミ評判③】添削指導で、自分の文章がスッキリ見えない理由がわかった
ユーキャンのwebライター講座の受講終了しました。添削していただき、私の文がスッキリ見えない理由が判明。
今後に活かせる学びになりました。次は、新しい文章の教室を読んで学びます。
(2022年1月受講生)
引用元:Twitter「ユーキャンのWebライター講座」受講生の投稿
【良い口コミ評判④】知らないことがたくさん!目からウロコの内容ばかり
ユーキャンの「webライター講座」教材が届いて、1週間が経ちました。
知らないことが沢山あり、目からウロコ。
(2022年2月受講生)
引用元:Twitter「ユーキャンのWebライター講座」受講生の投稿
【良い口コミ評判⑤】講座の値段がそこまで高くない
なんと、ユーキャンやヒューマンアカデミーにもwebライター講座があるのか🙄
よくわからないとこに課金するよりはいいのかもね。しかもそこまで高くないし…後で考えよ。
(2022年3月)
引用元:Twitter「ユーキャンのWebライター講座」受講検討者の投稿
ちょ、まてよ…!これからwebライターになりたい人、ユーキャンで学べるやん。うらやま🙄
わし、38万くらいかかったぞ🤣
(2022年1月)
引用元:Twitter「ユーキャンのWebライター講座」受講検討者の投稿
ユーキャンのWebライター講座の悪い口コミ・評判
次に、ユーキャンのWebライター講座の悪い口コミを紹介します。
- 受講期限があり、期限内に課題を終わらせる必要がある
- 提出課題が思ったよりも難しく感じる
- 実際にWebライターとして働くなら、もう少し勉強が必要
【悪い口コミ評判①】受講期限があり、期限内に課題を終わらせる必要がある
ユーキャンのwebライター講座の受講期限が迫っているので、最後の課題を書き終えました。
あとは提出!という時に、見事に消しました😭泣いてもいいですか😭1300文字書き直す…
(2022年1月受講生)
引用元:Twitter「ユーキャンのWebライター講座」受講生の投稿
【悪い口コミ評判②】提出課題が思ったよりも難しく感じる
ユーキャンのWebライター講座、提出課題にようやく取り掛かりました。思ったよりも難しく感じる〜💦
自分だけのオリジナリティある文章とか、書けない💦
(2022年2月受講生)
引用元:Twitter「ユーキャンのWebライター講座」受講生の投稿
【悪い口コミ評判③】実際にWebライターとして働くなら、もう少し勉強が必要
ユーキャンのwebライター講座最後の課題提出終了したぞと受講料払って受講して、やりとおしたけど実際やるなら、これはもうちょっと勉強しないとなあ
(2022年2月受講生)
引用元:Twitter「ユーキャンのWebライター講座」受講生の投稿
ユーキャンのWebライター講座のテキスト・勉強内容【口コミ評判】
ユーキャンのWebライター講座のテキスト・動画教材はこちらです。
- 動画講義18レッスン(約150分)
- ポイントチェック&ワークブック(B5判、60ページ)
- 学習ガイドブック
ユーキャンのWebライター講座で学べる内容・カリキュラム
まずは、Webライターのメリットやキャリアパス、ブログで収入を得る仕組みを学習します。Webライターとしての心構えも学びます。
ユーキャンのWebライター講座では、現役ライター講師が添削指導を3回してくれます。実際のWebライティングの仕事の場面を想定し、実践形式の課題に挑戦しWEB上で提出。
講師から丁寧なコメントでフィードバックをもらうことができ、自分のライティングの良いところ、直した方がいいところがわかります。
実際に、クライアントから仕事依頼があったと仮定し取り組む課題なので、確かな実践力とライティング力が磨けます!講師からの励ましにやる気も継続。独学よりもモチベーションを高く、勉強に取り組むことができます。
Webライターとしての心構えを学んだら、ライティングのテクニックを動画で学びます。
わかりやすい文章の意義や主語と述語、能動態と受動態、接続詞の使い方、結論を最初に書く&具体的に書くなど、ライティングの基礎を学習。感情を動かす文章の書き方や法則まで押さえます。
ライティングのテクニックのほかに、SEOの基礎知識や、ユーザーのニーズのとらえ方、ペルソナ設定などマーケティング分野も合わせて学ぶことができます。
最後に、Webライターとしてスタートする手順や、活躍するために必要なポイントを学習。
ワークや添削指導を利用しながら、スキルアップを図りましょう。
ユーキャンのWebライティング講座と他社・ほか商材との違い
ユーキャンのWebライティング講座と似た講座に、同じ通信教育の会社「ヒューマンアカデミー」が運営している「たのまな」のWebライティング講座があります。
たのまなでは、「Webライティング実務士」の資格が取れますが、ユーキャンではWebライティングのスキルを講座で学ぶのみ。資格取得はできません。
たのまなのWebライティング講座は、ユーキャンに比べると費用が32,000円と高めに設定されており、スマホから教材がみられなかったり、添削サポートなし。ユーキャンの方がお得感がある印象です。
ほかに、情報商材でWebライティングが学べる講座もたくさんありますよね。しかし、高額な料金設定のことが多いのも事実…。
私自身は、情報商材を使ってWebライティングを学びましたが、ライティングを基礎から学ぶことでライターの仕事に役立ちました。3,000文字で16,500円の報酬をいただいたこともあります。
しかし、情報商材はかなり高額だったので金額面では後悔が残ります。ユーキャンのWebライティング講座は、何十万もする情報商材に比べると19,000円とリーズナブル。
添削指導やワークもついてくるので、読書で学ぶよりも効率的にスキルが身につくでしょう。
>>【栄養士の私が実際にやってみた】おすすめ副業5選・在宅可能・ライターあり
ユーキャンのWebライター講座の口コミ評判まとめ
ユーキャンのWebライター講座の口コミや評判をまとめると、以下の通りです。
- テキストは重要ポイントのみでシンプル!動画と添削もある
- ライティングは勉強して損はない!学ぶことは楽しい
- 添削指導で、自分の文章がスッキリ見えない理由がわかった
- 知らないことがたくさん!目からウロコの内容ばかり
- 講座の値段がそこまで高くない
- 受講期限があり、期限内に課題を終わらせる必要がある
- 提出課題が思ったよりも難しく感じる
- 実際にWebライターとして働くなら、もう少し勉強が必要
Webライティング講座はたくさんありますが、個人コンサルに申し込むよりもユーキャンの方が安く学ぶことができます。
コスパ良く学べるので、ぜひ検討してみてください。
【関連】ユーキャンのWebライター講座と合わせて学びたい資格講座・種類一覧
>>【ユーキャンのITパスポートの口コミ評判】合格率と資格試験難易度
>>【ラーキャリのSEOマーケティングアドバイザー資格とは】試験難易度・独学できる?
>>【在宅ワークスペシャリスト口コミ】資格試験難易度と合格率・仕事履歴書・就職
※本サイト記載の価格は、すべて税込です。