ポジティブ心理学の勉強をしようと思っても、本や動画、通信教育の講座など方法がたくさんあって、まず何から始めたらいいのか迷ってしまいますよね。
そこで今回は、ポジティブ心理学のおすすめの勉強方法をまとめました。
【ポジティブ心理学を学びたい人におすすめ】勉強方法3つ
ポジティブ心理学を学ぶ際、おすすめ勉強方法は3つあります。
- 本を読んで学ぶ
- 通信講座で学ぶ
- 通学で学ぶ
1.本を読んで学ぶ
ポジティブ心理学を学ぶのに、本は費用もかかりすぎずおすすめです。
まんがでわかる 自己肯定感を高める ハーバード式ポジティブ心理学
まんがでわかりやすい構成で、トピック、ワークの文章部分も読みやすく、ポジティブ心理学の入門書としておすすめです。
漫画→補足説明→ワークの順番で構成されているのと、ワークも「1日の終わりに3つのいいことを書く」など、日常生活に取り入れやすいものが多いです。
ポジティブ・チェンジ
この本は、気軽に読めるのとポジティブな気持ちになれるので、一度読んでおくと損はないと思います。
内容は、「考える前に行動」「思考を転換する」「環境を整える」など一見ありきたり内容ですが、偉人や有名な学者の言葉を添えてくれたり、身近な例えでわかりやすく紹介するなど工夫されていて、理解しやすくなっています。
短時間でスイッチを切り替えるのにおすすめの一冊です。
精神科医が見つけた 3つの幸福
幸福について、健康、愛、成功という3つの側面に分けて、脳科学的に述べられています。
多くの人が「成功やお金持ちになることが幸福」だと思っている傾向がありますが、まず大事なのは健康や、愛、繋がりという土台であるということを実感できると思います。
2.通信講座で学ぶ
移動はお金も時間もかかるので、家にいながら学習を進められる通信教育がおすすめです。
今はコロナで外出を控えたい人も増えていて、通信教育が人気。外に出かける必要がなく、効率よく学べます。
3.通学で学ぶ
通学は、直接講師の人の話を聞いたり、実習、ロールプレイングがあったりするのがメリット。
通学型の講座に対し、通信教育ならコスパ良く学べて費用を抑えられるのでのでおすすめです。
ポジティブ心理学を学びたい人におすすめの通信資格講座3選
講座 | 申込先 | 資料請求(無料) | 特長 | 学習期間 | サポート期間 | 費用 | 講座運営 |
ポジティブ心理学実践インストラクター | 今すぐ申込む | >>無料資料請求 | ・業界最長のサポート期間 ・認定証の見栄えが良い | 約3ヶ月 | 700日(約2年) | 42,900円 | キャリカレ |
ポジティブ心理学プラクティショナー | 今すぐ申込む | >>無料説明会 | ・目的や希望に応じてコースを選べる ・費用が高い | 4〜12ヶ月 | 4〜12ヶ月 | 319,000円〜807,400円 | ヒューマンアカデミー |
Udemyポジティブ心理学講座 | 今すぐ申込む | >>詳しく見る | ・値段が安い ・1.5時間分の動画とワークで学べる ・セール時は安く買える ・資格取得はできない | 2時間 | 期限なし | 24,000円 | Udemy |
※講座の詳細は変更される可能性があります。最新情報の確認をお願いします。
ヒューマンアカデミー「ポジティブ心理学プラクティショナー資格」
「ポジティブ心理学資格取得講座」は、ヒューマンアカデミーが運営する資格講座です。
ヒューマンアカデミーのポジティブ心理学資格取得講座のメリット
ヒューマンアカデミーのポジティブ心理学資格取得講座のポイント
- 講座を修了すると、セリグマン氏が顧問を務める「JAPAN POSITIVE PSYCHOLOGY INSTITUTE」認定のポジティブ心理学プラクティショナー資格を取得できる
- 目的・希望に応じてコースを選べる
- すべてのカリキュラムに実践的なワークつき
「ポジティブ心理学プラクティショナー資格」が取得できる講座概要はこちらです。
項目 | 説明 |
---|---|
資格講座 | ポジティブ心理学資格取得講座 |
資格取得 | ポジティブ心理学プラクティショナー |
資格認定 | JAPAN POSITIVE PSYCHOLOGY INSTITUTE |
運営 | ヒューマンアカデミー |
受講資格 | 特になし |
講座種類 | 心理カウンセラー養成コース 実践ポジティブ心理学総合コース ポジティブ心理学講座 認定コーチ養成総合講座 |
受講費用 | 319,000円〜807,400円 |
学習期間 | 4〜12ヶ月 |
ヒューマンアカデミーの講座では、ポジティブ心理学の基礎から応用、実践方法までを体系的に学びます。
すべてのカリキュラムに実践ワークがついていて、日常生活ですぐに実践できるテクニックを身につけることができるカリキュラム。
なお、ヒューマンアカデミーのポジティブ心理学資格取得講座は費用が高いのがネック。
料金を抑えたい場合は、次で紹介するキャリカレの「ポジティブ心理学実践インストラクター資格取得講座」がおすすめです。
キャリカレ「ポジティブ心理学実践インストラクター資格取得講座」
ポジティブ心理学実践インストラクター資格講座のメリット
キャリカレのポジティブ心理学実践インストラクター講座のポイント
- 仕事やスポーツの試合でのパフォーマンスアップや、普段の心の保ち方に役立つ「ポジティブ心理学」をプロ監修の講座で学べる
- サポート期間が700日(約2年)とたっぷりあるので、余裕を持って勉強できる
- 自分の好きな時間に、在宅で学習・受験までできる
ポジティブ心理学実践インストラクターは、日本能力開発推進協会(JADP)が認定している民間の資格です。
キャリカレが取り扱っているのは、「ポジティブ心理学実践インストラクター」の資格講座で、資格を取るためにはキャリカレの講座を受講することが必須条件となります。
「ポジティブ心理学実践インストラクター」の試験概要はこちらです。
項目 | 説明 |
---|---|
資格講座 | ポジティブ心理学実践インストラクター |
資格認定 | 日本能力開発推進協会(JADP) |
受験資格 | 特になし |
試験日程 | いつでもOK |
試験会場 | 自宅(在宅受験) |
試験科目 | キャリカレの講座内容から出題 |
試験方法 | 筆記試験 |
受講費用 | (ネット申込で1万円割引) |
受験料 | 5,600円 |
学習期間 | 3ヶ月 |
受講期限 | 700日(約2年) |
合格基準 | 全体の70%以上 |
合格率 | 非公開 |
ポジティブ心理学実践インストラクターの資格試験は、自分の好きなタイミングで在宅受験ができるので、試験もリラックスして臨めます。
ポジティブ心理学実践インストラクター資格講座の教材
キャリカレのポジティブ心理学実践インストラクター資格講座のテキスト・教材のラインナップはこちらです。
- メインテキスト3冊
- 添削問題
- キャリカレノート
- DVD1巻
- 幸せ力アップ!21日間ワーク集
- 添削関連書類一式
- 学習ガイドブック
わかりやすいテキストと、実践力を高める映像講義できちんとスキルが身につきます。
受講生の口コミなど、さらに詳しい情報はこちらの記事で紹介しています。
>>【ポジティブ心理学実践インストラクターの口コミ】求人や仕事の探し方・資格試験難易度
Udemy「ポジティブ心理学講座」
ポジティブ心理学講座は、オンラインの動画講座プラットフォーム「Udemy(ユーデミー)」が運営する講座です。
「ポジティブ心理学講座」の概要はこちらです。
項目 | 説明 |
---|---|
講座名 | ポジティブ心理学講座 |
運営 | Udemy |
添削 | なし |
講師 | 中川裕貴 |
受講費用 | 24,000円 |
動画時間 | 1.5時間分の動画 |
受講期限 | 期限なし |
Udemyのポジティブ心理学講座は、資格は取れませんが、他社に比べて圧倒的に料金が安いのが特徴です。
Udemy(ユーデミー)は、定期的にセールを開催していて、セール時に買うと30%以上OFFになるなど、時期を見計らって申込むと割引で買えます。
添削指導はしてもらえませんが、ダウンロードできるワークがあるので、動画に合わせて一緒に進めていくと良いでしょう。
そもそもポジティブ心理学とは?ポジティブシンキングとの違い
ポジティブ心理学は、「幸せに生きるために何が必要かを科学的に研究する注目度の高い学問」で、誕生してからまだ20年ほどしかたっていない、新しい分野の心理学です。
ポジティブ心理学は1998年に、アメリカの心理学者マーティン・セリグマン氏によって提唱された新しい心理学。
人のポジティブ感情や幸福など、さまざまなテーマについて科学的な研究が今も行われています。人間関係や教育、ビジネスの現場などで役立つ、今注目の学問です。
ポジティブシンキングとの違いは?
似た言葉に「ポジティブシンキング」があります。
ポジティブ心理学が「幸福」や「心身ともに健康な生き方」を手に入れるために、心理学に何ができるのかを科学的に研究する学問なのに対し、ポジティブシンキングはポジティブなことだけを考え、独自の経験や自分なりの判断がベースになります。
資格試験勉強は、独学と通信教育のどっちがおすすめ?
独学と通信教育で比べると、独学はあまりおすすめしません。
一方で、通信教育は、学ぶべき大事なポイントがテキストやDVDなどの教材でまとまっているので、勉強範囲や重要なポイントがわかりやすいです。
また、通信教育の添削指導では、自分の理解度を確認できたり、わからないところを質問できるのも利点です。
- 勉強すべき範囲や重要なポイントを絞って学べる
- プロの講師に質問ができ、わからないところを解消できる
- 期間を決めて学べる
こういった理由で、通信教育の方がおすすめです。
ぜひ、勉強方法や講座選びの参考にしてみてください!
ポジティブ心理学の勉強方法まとめ
ポジティブ心理学は、最近注目されている心理学の分野です。
無料の資料請求ができる講座もあるので、ぜひチェックしてみてください!
>>【ポジティブ心理学の資格難易度】通信講座と種類一覧比較・どれがいい?
ポジティブ心理学の学習の関連記事
>>【印象力アップアドバイザーの口コミ】資格試験難易度とテキスト・仕事に役立つ?
>>【エレガンスマナーインストラクター資格の口コミ評判】資格試験難易度・合格率・独学できる?
>>【キャリカレのマインド・リーディング講座の口コミ評判】資格試験難易度・合格率・独学できる?
>>【ラーキャリのビジネスマネジメントアドバイザー資格とは】試験難易度・独学できる?
※本サイト記載の価格は、すべて税込です。