【子供・児童心理学カウンセラー資格一覧・種類比較】おすすめ通信講座

子供の心理カウンセラー資格一覧・種類を比較・おすすめ通信講座

本記事は当サイト「暮らしを豊かにするブログ」が独自に調査・作成しています。記事公開後、記事内容に関連した広告を出稿いただくこともありますが、広告出稿の有無によって順位や内容は改変されません。
詳細は「暮らしを豊かにするブログ」のレビューガイドライン・運営理念をご覧ください。

キャリカレの期間限定割引キャンペーン
画像引用元:キャリカレ公式サイト
子供や児童の心理カウンセラー資格のおすすめ種類は?一覧で比較したい。

資格取得の際、種類がたくさんあって、どれがいいのか迷ったことはありませんか?

そこで今回は、子供・児童心理学のカウンセラーに関する資格の一覧とそれぞれの違いをまとめました。

子供の心理カウンセラー資格を比較検討中の方は下記を要チェックです!
▼▼早く結論が知りたい方へ▼▼
子供・児童心理学カウンセラー資格おすすめは?
著者・記事監修の栄養士の赤石美波

記事の監修・執筆

赤石美波(小学校教諭第一種免許取得済み)

小学校教諭第一種免許状・中学校教諭第一種免許状・栄養士免許取得。子育てや食育・実用など暮らしに役立つ講座を中心に、書籍や各種講座・通信教育の受講に総額800万以上をかけて徹底検証。資格取得のリアルな体験談を執筆中。
赤石美波のプロフィール詳細

記事監修・執筆:赤石美波(小学校教諭第一種免許取得済み)

著者・記事監修の栄養士の赤石美波

小学校教諭第一種免許状・中学校教諭第一種免許状・栄養士免許取得。子育てや食育・実用など暮らしに役立つ講座を中心に、書籍や各種講座・通信教育の受講に総額800万以上をかけて徹底検証。資格取得のリアルな体験談を執筆中。

赤石美波のプロフィール詳細

タップで移動できる目次

子供児童心理学カウンセラー資格を一覧比較!種類・独学できる通信講座

子供・児童心理学カウンセラーに関する資格を、比較しやすいよう表にまとめました。

↓上から費用が安い順

資格講座費用申込先資料請求(無料)特長映像教材質問回答添削指導学習期間サポート期間資格認定講座運営
ユーキャンの子育て心理アドバイザー資格講座のテキスト・教材
子育て心理アドバイザー
32,000円今すぐ申込む>>無料資料請求・認定証は別途2,000円必要
・プロのカウンセラーレベルには設定されていない
映像あり
(DVD2巻)
1日3回まで
(メール/郵送)
添削2回
(郵送/web)
学習期間
約3ヶ月
期限6ヶ月一般社団法人 子どもの育ちと学びユーキャン
フォーミーのチャイルドコーチングマイスター資格取得講座のテキスト
チャイルドコーチングマイスター
36,300円今すぐ申込む>>詳しく見る・紙のテキストがないので、学習・受験はスマホorパソコン
・認定証が英語
映像なし質問回数制限なし
(メール)
添削なし学習期間
約1ヶ月
期限180日(約半年)一般社団法人日本能力教育促進協会認定フォーミー
キャリカレのチャイルドカウンセラー資格取得講座のテキスト・教材
チャイルドカウンセラー
39,600円今すぐ申込む>>無料資料請求・業界最長のサポート期間
・子どもの特性に合ったカウンセリング方法が学べる
映像あり
(DVD2巻)
質問回数制限なし
(メール/郵送)
添削3回
(郵送/web)
学習期間
約4ヶ月
期限700日(約2年)一般財団法人日本能力開発推進協会認定キャリカレ
キャリカレのチャイルドコーチングアドバイザー資格取得講座の教材・テキスト
チャイルドコーチングアドバイザー
39,600円今すぐ申込む>>無料資料請求・業界最長のサポート期間
・子どもの自発的なやる気を引き出す方法を学べる
受験料は別途5,600円必要
映像あり
(DVD1巻/パソコン・スマホ閲覧可)
質問回数制限なし
(メール/郵送)
添削3回
(郵送/web)
学習期間
約3ヶ月
期限700日(約2年)一般財団法人日本能力開発推進協会認定キャリカレ
キャリカレの家族療法カウンセラー資格取得講座のテキスト・教材
家族療法カウンセラー
39,600円今すぐ申込む>>無料資料請求・業界最長のサポート期間
・家族全体にアプローチすることで問題解決を促す
受験料は別途5,600円必要
映像あり
(DVD4巻)
回数制限なし
(メール/郵送)
添削3回
(郵送/web)
学習期間
約4ヶ月
期限700日(約2年)一般財団法人日本能力開発推進協会認定キャリカレ
SARAスクールの子ども心理資格講座の教材
子供心理カウンセラー
59,800円
(試験必要)

79,800円
(試験免除)
今すぐ申込む>>無料資料請求・一度に2つの資格取得ができる
認定証は別途5,500円必要
映像なし質問回数制限なし
(郵送)
添削5回
(郵送)
学習期間
約2-6ヶ月
期限12ヶ月日本インストラクター技術協会認定・SARAスクール
・諒設計アーキテクトラーニング
SARAスクールの子ども心理資格講座の教材
チャイルド心理カウンセラー
59,800円
(試験必要)

79,800円
(試験免除)
今すぐ申込む>>無料資料請求・一度に2つの資格取得ができる
認定証は別途5,500円必要
映像なし質問回数制限なし
(郵送)
添削5回
(郵送)
学習期間
約2-6ヶ月
期限12ヶ月日本メディカル心理セラピー協会認定・SARAスクール
・諒設計アーキテクトラーニング
※当サイトの表・コンテンツの無断転載はご遠慮ください。
※資格の詳細は変更される可能性があります。最新情報の確認をお願いします。

子ども心理資格(1)チャイルドカウンセラー資格講座

キャリカレのチャイルドカウンセラー資格講座の口コミや評判とテキスト・教材
  • テキスト品質
    4
  • 仕事への役立ち度
    4
  • 受講期限
    5
  • 添削課題
    4
  • Web学習機能
    4

数値の算出基準・根拠はこちら

チャイルドカウンセラー
総合評価
( 3.6 )
メリット
  • カウンセラーの立場でカウンセリングに実際に挑戦できる
  • 添削課題をWeb提出できる
  • カウンセリング方法を学べる映像教材つき
デメリット
  • 繰り返し実践を積む機会は自分で作る必要がある
  • 試験を受けるのに受講料金とは別で5,600円必要
  • 学べる内容の深さは専門書より浅い
テキスト品質
白黒
1
2
3
4
5
カラフル
Web学習機能
なし
1
2
3
4
5
充実
添削課題
なし
1
2
3
4
5
充実
試験難易度
1
2
3
4
5
仕事への役立ち度
趣味
1
2
3
4
5
仕事
チャイルドカウンセラー資格講座ポイント
  • カウンセリングの注意点、子どもに合う心理療法やカウンセリングの実践力まで、さまざまな子どもの悩みを解決に導く力を学べる
  • サポート期間が700日(約2年)とたっぷりあるので、余裕を持って勉強できる
  • 自分の好きな時間に、在宅で学習・受験までできる

チャイルドカウンセラーは、日本能力開発推進協会(JADP)が認定している民間の資格です。

独学でチャイルドカウンセラーの資格試験のみ受けることはできず、キャリカレの「チャイルドカウンセラー資格取得講座」を受講することで受験資格が得られます。

キャリカレのチャイルドカウンセラー資格養成講座のテキスト・教材
項目説明
資格講座チャイルドカウンセラー
資格認定日本能力開発推進協会(JADP)
受験資格特になし
試験日程学習・課題が終わっていれば
いつでもOK
試験会場自宅(在宅受験)
試験科目キャリカレの講座内容から出題
試験方法筆記試験
受講費用49,600円39,600円
(ネット申込で1万円割引)
受験料5,600円
学習期間4ヶ月
受講期限700日(約2年)
合格基準全体の70%以上
合格率非公開
※試験概要は変更になる場合があります。最新情報はキャリカレ公式サイトでご確認ください。

チャイルドカウンセラー受講生の評価

良い評価
悪い評価
  • 教材は要点が整理されていて、わかりやすい
  • 指導部スタッフからの添削問題のコメントが励みになる
  • 子育ての場面で、実際に役立った
  • スキマ時間に勉強を進められる
  • 実際に職場の児童問題に被る部分も多く「なるほど」と感じるところがあった
  • テキストの言葉が少しわかりにくい
  • 対応事例が少ない
  • ほかのことと同時並行でこなすのが大変だった
スクロールできます
受講生
こんにちは😃久しぶりのTwitter✨自分に向き合い忙しくしていました🤣そして、先日娘も6歳になりました🥳

私は、チャイルドカウンセラーと心の仕組みを勉強し、なんだか毎日幸せだな〜って生活しています✨普通の毎日、家族が笑っている毎日が幸せだな〜😊✨

引用元:Twitterの投稿

受講生
チャイルドカウンセラーの資格勉強始めました。

毎日保健室登校してる息子に勉強した事はすぐ実践できるのがいいな。やっぱり無駄な事はない。これからも人の心に寄り添っていきたいです。

引用元:Instagramの投稿

受講生
暖かくなってきて、冬眠から覚めた熊のように色んなことにチャレンジ中🐻✏️赤ちゃんが寝ている隙間時間に勉強中🌱最近始めたのは…・ピアノ・資格の勉強・ミニトマト栽培です。

引用元:Twitterの投稿

受講生
昨日からチャイルドカウンセラーの資格勉強しています。乳幼児から18才位までと周りの家族や教師を含めたカウンセリング+コーチングが勉強内容になっています。実際に職場の児童問題に被る部分も多く『なるほど』と感じる事も。楽しいからスイスイ進みます。かなり早く試験までたどり着けそうです。

引用元:Twitterの投稿

キャリカレのチャイルドカウンセラー資格取得講座のテキスト・教材

\ ネット申込で1万円割引! /

\ カンタン10秒! /

チャイルドカウンセラーの口コミなどさらに詳しい情報は、こちらの記事で紹介しています。

あわせて読みたい
【チャイルドカウンセラー資格難易度と口コミ】独学不可・仕事や履歴書記入 私もチャイルドカウンセラーの勉強に興味があり資格が気になっていたので、実際に教材を買ってみました!この記事ではテキストのレビューなど、感想をお伝えします。 実...

>>【チャイルドカウンセラー資格難易度と口コミ】独学不可・仕事や履歴書記入

子ども心理資格(2)チャイルドコーチングアドバイザー資格講座

キャリカレのチャイルドコーチングアドバイザー資格講座の口コミや評判とテキスト・教材
  • テキスト品質
    4
  • 仕事への役立ち度
    4
  • 受講期限
    5
  • 添削課題
    4
  • Web学習機能
    4

数値の算出基準・根拠はこちら

チャイルドコーチングアドバイザー
総合評価
( 3.6 )
メリット
  • キャリカレノートに書き込めるので知識が定着しやすい
  • 添削課題をWeb提出できる
  • プロによるコーチングを映像でも学べる
デメリット
  • 添削課題や試験のボリュームが少ない
  • 実践を積む機会がない
  • 学べる内容の深さは専門書より浅い
テキスト品質
白黒
1
2
3
4
5
カラフル
Web学習機能
なし
1
2
3
4
5
充実
添削課題
なし
1
2
3
4
5
充実
試験難易度
1
2
3
4
5
仕事への役立ち度
趣味
1
2
3
4
5
仕事
チャイルドコーチングアドバイザー資格講座ポイント
  • 子どもの意欲や潜在能力を上手に引き出す方法を、充実の教材と手厚いサポートで学べる
  • サポート期間が700日(約2年)とたっぷりあるので、余裕を持って勉強できる
  • 自分の好きな時間に、在宅で学習・受験までできる

チャイルドコーチングアドバイザーは、日本能力開発推進協会(JADP)が認定している民間の資格です。

独学でチャイルドコーチングアドバイザーの資格試験のみ受けることはできず、キャリカレの「チャイルドコーチングアドバイザー資格取得講座」を受講することで受験資格が得られます。

キャリカレのチャイルドコーチングアドバイザー資格養成講座のテキスト・教材
項目説明
資格講座チャイルドコーチングアドバイザー
資格認定日本能力開発推進協会(JADP)
受験資格特になし
試験日程学習・課題が終わっていれば
いつでもOK
試験会場自宅(在宅受験)
試験科目キャリカレの講座内容から出題
試験方法筆記試験
受講費用49,600円39,600円
(ネット申込で1万円割引)
受験料5,600円
学習期間3ヶ月
受講期限700日(約2年)
合格基準全体の70%以上
合格率非公開
※試験概要は変更になる場合があります。最新情報はキャリカレ公式サイトでご確認ください。

チャイルドコーチングアドバイザー資格講座受講生の評価

良い評価
悪い評価
  • 教材や映像講義がわかりやすく、確認問題で理解が深まる
  • 指導部のサポート体制が充実していて、勉強しやすい
  • 実際に子供と接する際に、学んだ知識を役立てられる
  • ピアノ教室やダンス教室など子どもと関わる仕事にいかせる
  • 1ページごとに解説や問題があって勉強しやすい
  • 質問サポートの返信にやや時間がかかる
  • 学べる内容がやや浅い
  • テキストを読んで分かったつもりでも問題を読むと迷うことが多い
スクロールできます
受講生
勉強中のチャイルドコーチングアドバイザー最後の添削問題おわった。これであとは、最後の試験を受けたら資格がとれます☺

対こどもがメインの講座だけど、コーチングの基本を学びたい人がやってもためになります📚✍🏻

引用元:Twitterの投稿

受講生
チャイルドコーチングアドバイザーの合格のお祝いのお手紙を頂きました🥰いつも手書きで心のこもったお手紙をくださいます

キャリカレで学べて良かったなと思います。勉強を深めて子供の心のケアもしていけるカウンセラーとして更に向上していきます☺️

引用元:Twitterの投稿

受講生
自分の勉強はなるべく子ども達の家庭学習の時間に一緒の空間でやるようにしています。

今日は頑張っている子、やりたいことがわからない子、失敗を恐れる子、自信のない子、落ち込んだときや行き詰まったときなどの言葉のかけ方を学びました。テキスト3を終えたら最後の添削問題に進みます。

引用元:Twitterの投稿

受講生
今まで通信講座って受けた事あるけどキャリカレさんが1番勉強しやすい!目標の日付を決めたスケジュール♡1ページごとに解説や問題があるし、学校みたいにノートまとめれる!😳気づいたら1時間も勉強してしまって進めすぎたけど、楽しいっっ!

引用元:Twitterの投稿

キャリカレのチャイルドコーチングアドバイザー資格取得講座の教材・テキスト

\ ネット申込で1万円割引! /

\ カンタン10秒! /

チャイルドコーチングアドバイザー資格講座の口コミなど、さらに詳しい情報はこちらの記事で紹介しています。

あわせて読みたい
【合格体験記】チャイルドコーチングアドバイザー口コミ評判!資格難易度・独学試験 私も保育園に勤めていた経験から、チャイルドコーチングの勉強に興味があり資格が気になっていたので、実際に教材を買ってみました!この記事では教材のレビューやキャ...

>>【合格体験記】チャイルドコーチングアドバイザー口コミ評判!資格難易度・独学試験

子ども心理資格(3)家族療法カウンセラー資格講座

キャリカレの家族療法カウンセラー資格講座の口コミや評判・テキスト・教材
  • テキスト品質
    4
  • 仕事への役立ち度
    4
  • 受講期限
    5
  • 添削課題
    4
  • Web学習機能
    4

数値の算出基準・根拠はこちら

家族療法カウンセラー
総合評価
( 3.6 )
メリット
  • テキストにイラストや図解が多い
  • 添削課題をWeb提出できる
  • 映像と一緒に声を出しながらカウンセリング練習できる
デメリット
  • 繰り返し実践を積む機会は自分で作る必要がある
  • 試験を受けるのに受講料金とは別で5,600円必要
  • 学べる内容の深さは専門書より浅い
テキスト品質
白黒
1
2
3
4
5
カラフル
Web学習機能
なし
1
2
3
4
5
充実
添削課題
なし
1
2
3
4
5
充実
試験難易度
1
2
3
4
5
仕事への役立ち度
趣味
1
2
3
4
5
仕事
家族療法カウンセラー資格講座ポイント
  • 子ども自身と、その家族全員の問題として向き合い、解決の糸口を探るカウンセリングスキルが身につく
  • サポート期間が700日(約2年)とたっぷりあるので、余裕を持って勉強できる
  • 自分の好きな時間に、在宅で学習・受験までできる

家族療法カウンセラーは、日本能力開発推進協会(JADP)が認定している民間の資格です。

独学で家族療法カウンセラーの資格試験のみ受けることはできず、キャリカレの「家族療法カウンセラー資格取得講座」を受講することで受験資格が得られます。

キャリカレの家族療法カウンセラー資格講座のテキスト・教材
項目説明
資格講座家族療法カウンセラー
資格認定日本能力開発推進協会(JADP)
受験資格特になし
試験日程学習・課題が終わっていれば
いつでもOK
試験会場自宅(在宅受験)
試験科目キャリカレの講座内容から出題
試験方法筆記試験
受講費用49,600円39,600円
(ネット申込で1万円割引)
受験料5,600円
学習期間4ヶ月
受講期限700日(約2年)
合格基準全体の70%以上
合格率非公開
※試験概要は変更になる場合があります。最新情報はキャリカレ公式サイトでご確認ください。

家族療法カウンセラー受講生の評価

良い評価
悪い評価
  • 教材は要点が整理されていて、わかりやすい
  • 指導部スタッフからの添削問題のコメントが励みになる
  • 子育ての場面で、実際に役立った
  • 法律事務所での仕事に役立つ
  • ノートに書くと頭に入る!勉強がめちゃくちゃ楽しい
  • テキストの言葉が少しわかりにくい
  • 対応事例が少ない
  • 実際に役立つかわからない
スクロールできます
受講生
チャイルドカウンセラーはほぼ社福士勉強したのと被っててショックやったけど、家族療法カウンセラーは学ぶこといっぱいあって嬉しい!勉強しながら今寝てたけど笑

引用元:Twitterの投稿

受講生
こどもの問題行動の多くは、問題に取り組む意欲を親に奪われ、問題に立ち向かう勇気をくじかれた結果なんですって。

子どもの問題行動の原因は自分にあって、まさか勇気を奪ってるなんて思ってないから、無自覚のまま子どもが劣等感を克服する機会を奪ってることがあるんやって😱無意識怖いよね…

引用元:Twitterの投稿

受講生
先日、「夫婦カウンセラー」と「家族療法カウンセラー」の資格を取得しました。井上は認定心理士の資格を持っていますが、より専門性を高め、皆様にお役に立てるよう、日々研鑽をしております。

皆様のお悩みにしっかり向き合い、お話を聞かせていただければと思っていますので、お気軽にご相談ください!

引用元:Instagramの投稿

受講生
StayHomeから、カウンセラーの通信講座、今は、家族療法カウンセラー、勉強が苦手な私でも、テキスト読んで、ノートに書いてみると頭に入ってる!

勉強が今めちゃくちゃ楽しい😊簿記や救急救命支援員の講座も気になるから、お金貯めてまたやろう!その前に検定合格しなきゃ!

引用元:Twitterの投稿

キャリカレの家族療法カウンセラー資格取得講座のテキスト・教材

\ ネット申込で1万円割引! /

\ カンタン10秒! /

子ども心理資格(4)チャイルドコーチングマイスター資格取得講座

紙のテキストなし。スマホ・パソコンで手軽に資格取得したい方におすすめ

フォーミーのチャイルドコーチングマイスター資格講座
  • テキスト品質
    4
  • 仕事への役立ち度
    2
  • 受講期限
    2
  • 添削課題
    3
  • Web学習機能
    4

数値の算出基準・根拠はこちら

チャイルドコーチングマイスター
総合評価
( 2.6 )
メリット
  • 冊子テキストがなくWeb上に全テキストデータあり
  • 試験は練習問題から出るので簡単
  • サブスクプランなら安く受講できる
デメリット
  • ふせんを貼ったりマーカーを引いたりできない
  • サブスクをやめると教材がWeb上で見られなくなる
  • 提出課題がなく添削指導を受けられない
テキスト品質
白黒
1
2
3
4
5
カラフル
Web学習機能
なし
1
2
3
4
5
充実
添削課題
なし
1
2
3
4
5
充実
試験難易度
1
2
3
4
5
仕事への役立ち度
趣味
1
2
3
4
5
仕事
チャイルドコーチングマイスター資格取得講座おすすめポイント
  • サブスクでの資格取り放題プランは時間がかかるが買い切り型より安く受講できる
  • 添削課題の提出がなく自分のペースで学べる
  • スマホ・パソコンだけで学習や受験ができるので、移動時間などスキマ時間で気軽に勉強できる

チャイルドコーチングマイスターは、一般社団法人 日本能力教育促進協会が認定している民間の資格です。

チャイルドコーチングマイスターの資格試験のみ受けることはできません。

チャイルドコーチングマイスターの資格を取るためにはフォーミー(formie)の講座を受講することが必須条件となります。

mina
スマホはもちろん、パソコンでも学習・受験ができて便利です。
項目説明
資格講座チャイルドコーチングマイスター
資格認定一般社団法人
日本能力教育促進協会
講座運営フォーミー(formie)
受験資格特になし
試験日程いつでもOK
試験会場自宅(在宅受験)
試験科目資格講座内容から出題
出題形式Web選択問題
受講費用36,300円
学習期間1ヶ月
受講期限180日(約半年)
合格基準80%以上
合格率非公開
※試験概要は変更になる場合があります。最新情報はフォーミー公式サイトでご確認ください。

チャイルドコーチングマイスター資格講座受講生の評価

良い評価
悪い評価
  • 他の育児書と比較にならないほど充実、実践的で使いやすい
  • 子育ての場面で役立つ内容が満載
  • 意外な事実に気づかされ、新しい発見があった
  • 在宅時間を有効に活用して学べた
  • 仕事に関係のある資格で勉強していて楽しかった
  • 紙のテキストがない
  • 協会のミスで認定証が2枚届いた・文字も英語で読めない
  • サブスクプランを解約するとテキストが見られなくなってしまう
スクロールできます
受講生
親子対話の例も多く、他の育児書と比較にならないほど充実、実践的で使いやすいです!

子供の将来のために、この講座に出会えて本当に良かったです!

引用元:formie公式サイト

受講生
久しぶりに勉強できてなんだか楽しかったです🥰そしてチャイルドコーチングを学んで、ばぶすけに対してカーっ‼︎となってしまうのが、少ーしだけ減った気が👀

引用元:Instagramの投稿

受講生
日頃、子供たちと接することが多いので、何か日常で使える知識を身に付けたいなと思い、オンラインで【チャイルドコーチングマイスター】の資格を取得してみました🙆(漠然と勉強するのが苦手なので、小さなことでもゴールがあるって大事ですね😅)

子供だけでなく、全ての人と接する上でとても大事なスキルだなあと感じることばかりでした。

引用元:Instagramの投稿

受講生
チャイルドコーチングマイスターの資格証明書が届きました🙆‍♀️

仕事に関係のある資格は勉強していて楽しかったです!!

引用元:Instagramの投稿

試験は何度でも受けることができますが、再試験のたびに料金が1,500円かかるので注意が必要です。

私もフォーミーの講座を実際に受けたことがあるのですが、練習問題から試験が100%出題されるので、練習問題を繰り返しやれば、試験は合格できます。

↓実際にフォーミーで受講してみたところ、こんな感じの画面でした。

formieのチャイルドコーチングマイスター資格取得講座のテキスト

フォーミーの「チャイルドコーチングマイスター」の資格講座は、紙のテキストがなく、教材や試験も全部Web上で完結。

mina
スマホ一台あれば勉強ができるので便利な反面、Wi-Fiなどネット環境が整っていないと不便です。
チャイルドコーチングマイスター資格取得講座はこんな方におすすめ
  • スマホ・パソコンで、移動時間など空き時間にサクッと勉強したい方
  • 紙のテキストがなくても大丈夫な方
  • サブスクプランで費用を安く抑えて受講したい方

\ 初回980円で試せる! /

チャイルドコーチングマイスター資格講座の口コミなど、さらに詳しい情報はこちらの記事で紹介しています。

あわせて読みたい
【合格体験記】チャイルドコーチングマイスター口コミ!資格難易度・仕事や履歴書 また、よくある質問「チャイルドコーチングマイスター」と「チャイルドコーチングアドバイザー」の違いは下記をクリックでジャンプできます。 \ 一瞬で下までスクロー...

>>【合格体験記】チャイルドコーチングマイスター口コミ!資格難易度・仕事や履歴書

子ども心理資格(5)チャイルド心理カウンセラー

チャイルド心理カウンセラー認定試験
画像引用元:日本メディカル心理セラピー協会公式サイト

チャイルド心理カウンセラー資格は、独学でも挑戦できます。

しかし、「独学が苦手…」「不合格で受験料を何度も払うのは損で不安…」という方は、SARAスクールの「子ども心理」講座を利用するのも一つの手。

SARAスクールの子ども心理基本・プラチナコース
画像引用元:SARAスクール公式サイト

子ども心理講座は、チャイルド心理カウンセラー資格試験対策ができる講座で、「基本コース」「プラチナコース」に分かれています。

mina
プラチナコースは費用が2万円高くなりますが、資格試験が免除になります。

不合格を繰り返して受験料が1万円ずつかさむよりも、最初から2万円多く払って確実に資格取得した方がお得!と考える方も多く、プラチナコース受講生を選ぶ方も一定数いるようです。

「チャイルド心理カウンセラー」の試験概要はこちらです。

項目説明
資格講座チャイルド心理カウンセラー
資格認定日本メディカル心理セラピー協会
受験資格誰でも受験可能
試験日程年に6回(2ヶ月ごと)
試験会場自宅(在宅受験)
試験科目講座内容から出題
試験方法筆記試験
受講費用59,800円
(基本コース)
79,800円
(プラチナコース)
受験料10,000円
対応講座子ども心理基本コース
子ども心理プラチナコース
学習期間2〜6ヶ月
受講期限12ヶ月
合格基準得点率70%以上
合格率非公開
※試験概要は変更になる場合があります。最新情報はSARAスクール公式サイトでご確認ください。

チャイルド心理カウンセラー対策講座受講生の評価

良い評価
悪い評価
  • 子育てや仕事に、実際に役立てられた
  • 課題提出で良い評価をもらえるとうれしい
  • 子育てや仕事と両立しながら、自分の好きな時間に学べる
  • 興味のある分野なので、勉強が楽しい
  • 資格取得後の活かし方は自分しだい
  • テキストと、自分が持っている本で知識を肉付けして勉強
スクロールできます
受講生
今、保育士として保育園で働いています。保育士試験で勉強した内容の再確認が出来ました。一歳児クラスを担当し、日々子ども達の成長を感じています。

引用元:SARAスクール公式サイト

受講生
ドキドキしながら送った課題が満点でした。ハナマルがもらえたのが嬉しく、励みになりました。

引用元:SARAスクール公式サイト

受講生
子育て、仕事をしながらでも自分のペースで勉強でき教材の量も多くなく、分かりやすいし対策問題等もあり、無事に資格を取る事が出来ました。

何でも質問も出来き、申し込む前の不安にも納得いく返答を頂き、対応がとても良く、安心して受講出来ました。

引用元:SARAスクール公式サイト

受講生
チャイルド心理カウンセラー最近チャイルド心理カウンセラーの勉強を始めた。子育てに少しでも役立てていきたい。

学校の勉強は大嫌いだったけど、興味のあることはすらすら頭に入ってくるし楽しい😁笑

引用元:Twitterの投稿

\ 無料で資料請求できる! /

子供の心理カウンセラーの資格を選ぶときの注意点

子供の心理カウンセラーに関する資格講座・通信講座を選ぶとき、こんな点に注意が必要です。

子供の心理カウンセラーの資格講座・通信教育を選ぶときのポイント

  • 認定証の発行や受験料が別にかかるかどうか(講座費用に含まれるのか)
  • 資格更新料(年会費など)が必要?
  • 質問などのサポート体制の充実度・受講期限
  • 受講生の口コミ・実際に教材で勉強した人の声

子供心理資格の選び方1:認定証の発行や受験料が別にかかるかどうか(講座費用に含まれるのか)

一見、「安い!」と思っても、受験料や認定証・修了証の発行料金、送料が別で必要になることがあるので、総額の値段を事前にチェックした方が良いです。

今回紹介した子ども心理に関する資格の中で、受講料のほかに別途費用がかかるものは、下の表に掲載している2つです。

スクロールできます
チャイルドカウンセラー
家族療法カウンセラー
チャイルドコーチングアドバイザー
子供心理カウンセラー
チャイルド心理カウンセラー
受験料5,600円10,000円
教材送料450円無料
修了証無料無料
認定証無料5,500円
※講座詳細は変更される可能性があります。最新情報の確認をお願いします。

子供心理資格の選び方2:資格更新料(年会費など)が必要?

今回比較した子どもの心理カウンセラー資格で更新料が必要なものはありませんが、野菜ソムリエプロやアスリートフードマイスター1級など、毎年更新料がかかる資格もあります。

野菜ソムリエ
(プロ)
アスリートフード
マイスター(1級)
年会費毎年6,000円毎年3,500円
※資格の詳細は変更される可能性があります。最新情報の確認をお願いします。
mina
更新料を払い続けなければ、せっかく取った資格が1年で失効になってしまうのはもったいないですよね。

なお、今回表で紹介した子どもの心理カウンセラーに関する資格では、更新料が必要な資格は特にないので安心です。

子供心理資格の選び方3:質問などのサポート体制

通信講座の場合、教材が送られてくるだけでなく、質問ができるなどサポート体制がついているかどうかも確認が必要です。

スクロールできます
キャリカレフォーミーSARAスクール
期限700日(約2年)180日(約半年)12ヶ月
質問制限なし制限なし制限なし
添削2回〜
(講座による)
添削なし5回
形式手書き添削なし手書き
※資格講座の詳細は変更される可能性があります。最新情報の確認をお願いします。

通信講座や外部講座のメリットは、添削課題を解いてコメントをもらえたり、わからないところをプロに聞けたりするところ。独学では得られないメリットを、十分に活用してみましょう。

mina
「手書き」で、個人個人に合わせたコメントが欲しい場合は、キャリカレの講座がおすすめです。

↓実際に、私がキャリカレで受講したときの添削課題のコメントです。手書きで自分に合わせて書いてくれている!と励みになりました。

添削課題の有無や回答形式、受講期限、質問サービスの頻度などは企業によって違うので、サポート体制をチェックしてから申し込むのがおすすめです。

子供心理資格の選び方4:受講生の口コミ・実際に教材で勉強した人の声

口コミや評判

教材を比較検討・選ぶ際、受講生の口コミが役立ちます。身近に講座を受講した人がいれば良いのですが、同じ講座を受講した人はそう簡単には見つかりませんよね。

その場合は、Twitterで講座名を検索をしたり、Instagramのハッシュタグで検索をかけてみると、ヒットするかもしれません。

キャリカレやフォーミーなど、公式サイトに受講生の口コミを掲載している会社も多いので、まずは公式サイトをじっくりとチェックしてみるのがおすすめです。

キャリカレのチャイルドカウンセラー資格取得講座講座の口コミ

私は資格講座を申し込む前は、SNSでのチェックもしますが、無料の資料請求で受講生の体験談を読んで、自分にも合いそうか確認することが多いです。

キャリカレのキャリカレのチャイルドコーチングアドバイザー資格取得講座の資料
無料資料請求の例
mina
すべての講座の資料に受講生の口コミが載っているとは限りませんが、資料請求をすることで資格取得までのスケジュールや教材・学べる内容の詳細がわかるのもメリットです。

子供の心理カウンセラー資格一覧・種類を比較!おすすめ通信講座

資料請求は無料なので、「いきなり受講するのは不安…」という方も、事前に講座の内容を確認できます。

まずは気になる資格講座の資料を取り寄せてみてください!

↓上から費用が安い順

資格講座費用申込先資料請求(無料)特長映像教材質問回答添削指導学習期間サポート期間資格認定講座運営
ユーキャンの子育て心理アドバイザー資格講座のテキスト・教材
子育て心理アドバイザー
32,000円今すぐ申込む>>無料資料請求・認定証は別途2,000円必要
・プロのカウンセラーレベルには設定されていない
映像あり
(DVD2巻)
1日3回まで
(メール/郵送)
添削2回
(郵送/web)
学習期間
約3ヶ月
期限6ヶ月一般社団法人 子どもの育ちと学びユーキャン
フォーミーのチャイルドコーチングマイスター資格取得講座のテキスト
チャイルドコーチングマイスター
36,300円今すぐ申込む>>詳しく見る・紙のテキストがないので、学習・受験はスマホorパソコン
・認定証が英語
映像なし質問回数制限なし
(メール)
添削なし学習期間
約1ヶ月
期限180日(約半年)一般社団法人日本能力教育促進協会認定フォーミー
キャリカレのチャイルドカウンセラー資格取得講座のテキスト・教材
チャイルドカウンセラー
39,600円今すぐ申込む>>無料資料請求・業界最長のサポート期間
・子どもの特性に合ったカウンセリング方法が学べる
映像あり
(DVD2巻)
質問回数制限なし
(メール/郵送)
添削3回
(郵送/web)
学習期間
約4ヶ月
期限700日(約2年)一般財団法人日本能力開発推進協会認定キャリカレ
キャリカレのチャイルドコーチングアドバイザー資格取得講座の教材・テキスト
チャイルドコーチングアドバイザー
39,600円今すぐ申込む>>無料資料請求・業界最長のサポート期間
・子どもの自発的なやる気を引き出す方法を学べる
受験料は別途5,600円必要
映像あり
(DVD1巻/パソコン・スマホ閲覧可)
質問回数制限なし
(メール/郵送)
添削3回
(郵送/web)
学習期間
約3ヶ月
期限700日(約2年)一般財団法人日本能力開発推進協会認定キャリカレ
キャリカレの家族療法カウンセラー資格取得講座のテキスト・教材
家族療法カウンセラー
39,600円今すぐ申込む>>無料資料請求・業界最長のサポート期間
・家族全体にアプローチすることで問題解決を促す
受験料は別途5,600円必要
映像あり
(DVD4巻)
回数制限なし
(メール/郵送)
添削3回
(郵送/web)
学習期間
約4ヶ月
期限700日(約2年)一般財団法人日本能力開発推進協会認定キャリカレ
SARAスクールの子ども心理資格講座の教材
子供心理カウンセラー
59,800円
(試験必要)

79,800円
(試験免除)
今すぐ申込む>>無料資料請求・一度に2つの資格取得ができる
認定証は別途5,500円必要
映像なし質問回数制限なし
(郵送)
添削5回
(郵送)
学習期間
約2-6ヶ月
期限12ヶ月日本インストラクター技術協会認定・SARAスクール
・諒設計アーキテクトラーニング
SARAスクールの子ども心理資格講座の教材
チャイルド心理カウンセラー
59,800円
(試験必要)

79,800円
(試験免除)
今すぐ申込む>>無料資料請求・一度に2つの資格取得ができる
認定証は別途5,500円必要
映像なし質問回数制限なし
(郵送)
添削5回
(郵送)
学習期間
約2-6ヶ月
期限12ヶ月日本メディカル心理セラピー協会認定・SARAスクール
・諒設計アーキテクトラーニング
※当サイトの表・コンテンツの無断転載はご遠慮ください。
※資格の詳細は変更される可能性があります。最新情報の確認をお願いします。

子ども心理資格(1)キャリカレ「チャイルドカウンセラー資格取得講座」

サポート期間が長い(約2年)ので、余裕を持って勉強したい人におすすめ

キャリカレのチャイルドカウンセラー資格養成講座のテキスト・教材

\ ネット申込で1万円割引! /

\ カンタン10秒! /

子ども心理資格(2)キャリカレ「チャイルドコーチングアドバイザー資格取得講座」

子どものやる気を引き出す声かけやコーチングを学びたい人におすすめ

キャリカレのチャイルドコーチングアドバイザー資格養成講座のテキスト・教材

\ ネット申込で1万円割引! /

\ カンタン10秒! /

子ども心理資格(3)キャリカレ「家族療法カウンセラー資格取得講座」

サポート期間が長い(約2年)ので、余裕を持って勉強したい人におすすめ

キャリカレの家族療法カウンセラー資格講座のテキスト・教材

\ ネット申込で1万円割引! /

\ カンタン10秒! /

子ども心理資格(4)フォーミー「チャイルドコーチングマイスター資格取得講座」

スマホ・パソコンで手軽に勉強したい人におすすめ(紙のテキストなし)

フォーミーのチャイルドコーチングマイスター資格講座

\ 初回980円で試せる! /

子ども心理資格(5)チャイルド心理カウンセラー

一つの講座で2つの資格を同時に取りたい人におすすめ

SARAスクールの子ども心理基本・プラチナコース
画像引用元:SARAスクール公式サイト

\ 無料で資料請求できる! /

※本サイト記載の価格は、すべて税込です。

キャリカレの期間限定割引キャンペーン
画像引用元:キャリカレ公式サイト
シェアしてね!
タップで移動できる目次