▼ 最大77%割引!クリックして割引クーポンをもらおう! ▼

ユーキャンの心理カウンセリング講座。私も心理学の勉強に興味があり心理カウンセラーベーシック資格が気になっていたので、実際に教材を買ってみました!
実際に受講&受験し合格しました。
この記事では教材の口コミレビューやユーキャンを選んだ理由、SNSでの口コミ・評判も紹介します。
\ すぐに始めたい方はコチラ! /
\ カンタン10秒! /
記事の監修・執筆
赤石美波
ユーキャンで心理カウンセラーベーシック取得済。小学校教諭第一種免許状・中学校教諭第一種免許状・栄養士免許取得。子育てや食育・実用など暮らしに役立つ講座を中心に、書籍や各種講座・通信教育の受講に総額800万以上をかけて徹底検証。資格取得のリアルな体験談を執筆中。
赤石美波のプロフィール詳細
記事監修・執筆:赤石美波
小学校教諭第一種免許状・中学校教諭第一種免許状・栄養士免許取得。子育てや食育・実用など暮らしに役立つ講座を中心に、書籍や各種講座・通信教育の受講に総額800万以上をかけて徹底検証。資格取得のリアルな体験談を執筆中。
ユーキャンの心理カウンセリング講座で取れる心理カウンセラーベーシック資格は、株式会社エクラ・コフレ17「小高千枝メンタルヘルスケア&マネジメントサロン」が認定している民間の資格です。
ユーキャンが取り扱っているのは、「心理カウンセリング」の資格講座で、資格を取るためにはユーキャンの講座を受講することが必須条件となります。資格取得後、すぐに実務を行うレベルには設定されていませんが、カウンセラーを目指す前段階や、日常生活での人間関係に役立てることは可能です。
資格講座 | 心理カウンセリング |
資格認定 | 株式会社エクラ・コフレ17 「小高千枝メンタルヘルスケア& マネジメントサロン」 |
受験資格 | 特になし |
試験日程 | 受講期間中ならいつでもOK (再受験は最大3回まで) |
試験会場 | 自宅(在宅受験) |
試験方法 | マークシート方式 |
受講費用 | 44,000円 |
受験料 | 無料 |
学習期間 | 4ヶ月 |
受講期限 | 8ヶ月 |
合格基準 | 全体の70%以上 |
合格率 | 非公開 |
ユーキャン心理カウンセリングの資格試験は、自分の好きなタイミングで在宅受験ができるので、試験もリラックスして臨めます。
\ カンタン10秒! /
数値の算出基準・根拠はこちら
資料請求で内容が良さそうだったので、ユーキャンの心理カウンセリング講座の教材を買ってみました!資格取得までの手順は以下の4ステップで、学習と添削課題を提出回数分、交互に繰り返す形で進めていきます。
まずはネット申込み。
ユーキャンの公式サイトにアクセスして、「受講お申込み」と書かれた緑色のボタンをクリックし名前や住所などの情報を入力します。
申し込んだら、あとは教材が届くのを待つだけ!一括払い(44,000円)でもいいし、予算が厳しい…という方は、分割払い(3,700円×12回)でもOKです。
1週間もしないうちに、ユーキャンから心理カウンセリング講座の教材が届きました!
届いた教材は、公式サイトに書いてあるとおりのラインナップです。
教材が届いたら、テキストとDVDで学習開始!空き時間を見つけてコツコツ進めてもいいし、休みの日などまとまった時間が確保できそうなら、一気に進めます。
テキストは、心理学の歴史や手法に関する知識がカラフルな図やイラストでまとまっていて、まるで雑誌を読んでいる感覚。
とにかく可愛い!!夢中になって読んでしまいました。
テキスト1を読み終わったタイミングで、エゴグラム性格診断サービスを受けることができます。
どのタイミングでも受けてOKですが、テキスト1が終わった後の段階で利用するのが適しているとのこと。自分の性格の傾向をつかむのに参考にできるそうなので、やってみました。
ユーキャンの心理カウンセリング講座の副教材「よくわかる!おもしろ心理学BOOK」では、「人は得たい情報だけを得る」「他人の存在が心を変化させる」など身近な話題がたくさん。
勉強の合間にどんどん読み進められました。
そのほか副教材として、セルフカウンセリングノートが付属。書き込める形式になっているので、実践しながら知識を身につけることができます。
添削問題は全部で3回分あります。マークシート形式になっているので、塗りつぶすだけで簡単!
添削問題はテキストとは別に1冊でまとまっていて、解答用のマークシートに書き込む形式です。問題を解いたら、封筒に入れて郵送で送る形式でした!
パソコン・スマホの場合は、問題を解いて結果がすぐにわかるので、自分がどの問題を間違えたのか記憶に残りやすく、郵送の切手代がかからないのがメリット。
いずれにせよ、通信教育で添削問題を解くことで、自分の理解度を確認できるのが、独学では得られないメリットだと感じました。
最後はユーキャンの心理カウンセリング講座の資格試験です!
3回分の添削問題を解いて、4回目が資格試験です。試験問題は、教材と一緒に届いた添削問題の一番最後の方にありました。
(自宅で受験で監視体制がないので、テキスト見ながら受験もできてしまいます…!「資格試験に取り組む際はテキストを見ずに」と書いてあるので、テキスト類は見ずに受験を!)
試験自体は、3回分の添削問題と、特に間違った箇所を復習しておけば安心です。マークシートに回答を書き込んだら、ポストに投函。合否結果を待ちます。
なお、以下の記事で私がユーキャンで不合格になってしまった体験談をもとに、対処法や注意点を紹介しています。
>>【ユーキャン添削課題(資格試験)まさかの不合格】2回落ちた話!注意点や対策法
受験後にユーキャンから合格通知書が届きます。結果は無事に「合格」!認定証は有料で2,000円かかるとのことで、料金を郵便局で振り込んできました。
半月後くらいに、心理カウンセラーベーシックの合格認定証が家に届きしました。
認定証は有料2,000円で出費になってしまいましたが、最後まで学び終わって、受講してよかったと感じました。
テキストはイラストや図解が多いからわかりやすいし、添削サポートで自分の理解度も確認できるから知識がしっかりと身につきます。
独学だと、どこから始めてどの範囲まで学べばいいのか悩んでしまいますが、通信教育で教材としてまとまっていると、「これだけ知っておけば大丈夫」というところだけ勉強できるので、すごく効率的に学べました。
\ すぐに始めたい方はコチラ! /
\ カンタン10秒! /
私が実際にユーキャンの心理カウンセリング講座を買って勉強してみて感じた「ここが惜しい!」「ここが良かった」ポイントをまとめます。
添削課題は3回あり、郵送の場合は日数がかかります。時間がかかる原因は、単純に郵送の日数がかかるのと、大手通信教育の会社のため、受講生も多く講師の人数にも限りがあって対応に時間がかかるのかもしれません。
返送に時間はかかりますが、1回目の添削課題を郵送している間に2回目のテキストや添削課題を進める・エゴグラム診断サービスをやってみたりDVDを見たりして勉強する、というように、待っている時間を有効活用してみました。
または、郵送ではなくてもパソコンやスマホで添削課題を提出できます。切手代をかけたくない方や、なるべくスピーディーに学習を進めたい方は活用してみると良いと思います。
添削課題は、郵送で送って採点結果の返送を待つよりも早く、問題を解き終えたらその場で結果がわかるので、記憶に残りやすいです。
人によっては、「WEBで学習も受験も完結するのが理想」と考える方も。そんな方は、通信教育の「フォーミー」の心理カウンセリングスペシャリストなど、別の資格講座を検討するのが良いかもしれません。スマホやパソコンで学習から資格取得までできて便利です。
認定証が有料(2,000円)で、郵便局窓口かATMで振り込みが必要です。ユーキャンの講座には、認定証が無料の講座もあるので、今回は有料でやや残念でした。
ユーキャンの心理カウンセリング講座では、通学形式のスクールのように、直接講師の先生に個別指導はしてもらえません。
わからない点は質問もできるため、疑問もすぐに解消できます。「今日は寝る前に時間があるから、ここまでやろう」など、勉強する範囲やタイミングを自分で好きなように決めることができる点は、融通がきいて便利だと思いました。
ユーキャンの強みは作り込まれたテキスト。実際に心理カウンセリング講座の教材を買ってみて、かなり教材研究がされていると感じました。
他社の通信講座と比較すると、ユーキャンはテキストがカラフルだったり図解がかなり作り込まれていたりして、教材開発に命をかけているな…と教材を買うたびに思います。
心理カウンセラーとクライエント会話のやり取りも、ふきだしで読みやすい構成になっていました↓
下記のように、他社と比較しても写真やイラストが多く、欄外に専門用語やわかりにくい単語の解説があります。
テキストを読むだけではなく、スマホやパソコンから受講生ページにアクセスして、映像でプロのカウンセラーによる実際の心理カウンセリングの様子を見て学べるのもポイント。
映像がとてもわかりやすく作られていて、テキストだけではやりとりイメージがつきにくいところも感覚的に理解することができます。
独学だと本を読むだけで問題を解く機会がありませんが、通信講座だと添削課題や、テキストにも章末の確認問題があり問題を解く機会も豊富。少し頭を使いますが、自然と知識が定着します。
心理カウンセリング講座の添削課題のほかにも、テキストの章末確認問題で心理学に関する知識を復習することができるので、範囲を区切って一つ一つ頭の中に入れることができました。
\ すぐに始めたい方はコチラ! /
\ カンタン10秒! /
心理カウンセラーベーシック資格は独学で取得できません
独学で資格試験のみ受けることはできません。
ユーキャンの心理カウンセリング講座を受講することで「心理カウンセラーベーシック」資格取得ができます。
独学の場合、自分で本を何冊か買ったり、YouTube動画や、心理学が特集された雑誌を読んで学ぶことになります。
ユーキャンの心理カウンセリングと独学の場合で、特徴や費用など違いを比較しました。
資格講座 | ![]() 独学 | ![]() 心理カウンセリング講座 |
学習形式 | 市販書籍で独学 | 通信教育 |
学習期間 | 期限なし | 4ヶ月 |
サポート | サポートなし | 8ヶ月 1日3問まで質問可能 |
費用 | 目安1,000円〜(書籍代) | 44,000円 |
メリット | 費用が抑えられる | 大事なポイントだけ学び、資格取得もできる |
デメリット | ・資格は取れない ・知識を客観的に証明できない | ・独学より費用がかかる ・国家資格ではない |
独学は通信教育よりも費用は抑えられますが、独学では勉強の範囲や大事なポイントがわからずに、途中で勉強をやめてしまうケースも。
わからないことがあったらいつでも質問できるので、存分に活用してみましょう!
通信講座では、学ぶ期間が決まっているのもメリット。期限を決めて、その中で重要なポイントだけを学べるのもよいところです。
ここまで私自身の受講体験記を紹介しましたが、ほかの受講生の口コミはどうなのか、SNSでユーキャンの心理カウンセリング資格講座を実際に受講した人の口コミを調べました。
ユーキャンの心理カウンセリング資格講座の受講生の声で、良い口コミ・悪い口コミ両方ありますが、以下で詳しく見ていきましょう!
まずは、ユーキャンの心理カウンセリング講座の悪い口コミを紹介します。
ユーキャン、心理カウンセリングとかも取れるしやろうかな…でも高いんよな…
(2022年12月)
引用元:Twitter「ユーキャン心理カウンセリング講座」受講検討者の口コミ
ユーキャンで心理カウンセリング講座を受けて分かったこと。
・心理学をガチるのは鬼・在宅試験は、カンニングし放題・極論1日あれば講座終る(多分)・心理学の資格を取るには・基本大卒か大学院卒・民間資格でも、合格率はかなり低め
(2022年12月)
引用元:Twitter「ユーキャン心理カウンセリング講座」受講生の口コミ
ユーキャンの心理カウンセリング講座では、4回目の添削課題が資格試験になっています。在宅で、自分の好きなタイミングで受験できるためカンニングできる環境ではありますが、資格試験表紙のページの注意事項「テキストを見ずに」を守って受験すると良いと思います。
不合格になってもあと2回は受験ができるので、知識があやふやだと感じた部分を特によく復習してからリベンジするのが得策。
実際に心理カウンセラーベーシック資格試験を受験してみたところ、1〜3回の添削課題やレッスン末のチェックテスト、テキストをよく読み込んで理解しておけば大きく悩まずに解ける問題が多かったです。
ユーキャンのキット届いたんだけど、3日放置して今日やっと心理カウンセリング講座1基礎編読み始めました❗ムズイです😩
(2023年2月)
引用元:Twitter「ユーキャン心理カウンセリング講座」受講生の口コミ
次に、ユーキャンの心理カウンセリング講座の良い口コミを5つ紹介します。
ユーキャンで心理カウンセリングの勉強をしてみて思ったのは、精神的に今自分がどういった状況下にあるのか、どういった事に心を痛めているのか、それが【わからない】から不安になると自覚したのが1番大きかったなと。
問題を見える化すると改善の道が見えたりするね。
(2023年3月受講生)
引用元:Twitter「ユーキャン心理カウンセリング講座」受講生の口コミ
ユーキャンの心理カウンセリング申し込みした!理由は何個かあるけど一番はストレスとうまく付き合いたいから。(ストレスがヤバいから)
届くのが楽しみだな!勉強頑張るぞ💪✨
(2023年1月受講生)
引用元:Twitter「ユーキャン心理カウンセリング講座」受講生の口コミ
7月から勉強はじめて約4ヶ月。無事に資格が取れましたー!
(2022年10月受講生)
引用元:Twitter「ユーキャン心理カウンセリング」受講生の投稿
基本的に歴史は苦手なんだけど、自分が勉強したい学問だから心理学の歴史は楽しい!!💡
(2023年1月受講生)
引用元:Twitter「ユーキャン心理カウンセリング講座」受講生の投稿
学びたい気持ちが、もぅこれ以上我慢できず、ユーキャンの『心理カウンセリング講座』を申し込みました‼️
『心理カウンセラー ベーシック』という資格が取れるので、学ぶのが、本当に楽しみです🌸🌸🌸
(2022年1月受講生)
引用元:Twitter「ユーキャン心理カウンセリング講座」受講生の投稿
私は根っからの勉強好きではないですが、社会人になってからなぜか知的好奇心が出てきて、時々ユーキャンで興味のある講座を受講しています。(一応、自己投資)
先日久々に案内冊子が届いたのを機に、関心の高い心理カウンセリング講座を受講し始めました❗人生で初めて勉強でワクワクしております😊💕
(2022年9月受講生)
引用元:Twitter「ユーキャン心理カウンセリング講座」受講生の投稿
私の話になって恐縮ですが、現在、民間(ユーキャン)の心理カウンセラーの基礎の資格を取るために通信講座で学んでいます。相談のるのに資格が絶対ないとダメとは思いません。
でも、民間資格の勉強もためになることってあるなぁと今、実感しています🍀
(2023年2月)
引用元:Twitter「ユーキャン心理カウンセリング講座」受講生の口コミ投稿
ユーキャンの心理カウンセリング講座テキスト2終了!失恋前から始めてたんだけど、今の私に役に立ちそうなことがいっぱい🙌あなたもOK.私もOK.っていう考え方を常に忘れないようにしよう!
今まではあなたはOK.私はnot OK.だったりどっちもnot OK.だったりしたから苦しかったんだな🥲
(2022年3月受講生)
引用元:Twitter「ユーキャン心理カウンセリング講座」受講生の口コミ投稿
ユーキャン心理カウンセリング講座第1回添削課題の添削レポートが届きました。パパが子どもたちを連れ出してくれてる間に復習しとこ😀
(2022年12月受講生)
引用元:Twitter「ユーキャン心理カウンセリング講座」受講生の口コミ投稿
\ カンタン10秒! /
心理カウンセラーベーシック資格は履歴書に書けます
履歴書の資格欄に記入して、入社意欲の高さや行動力をアピールできます。
口先だけで「勉強している」と言うよりも、実際に行動していることで、信頼してもらいやすくなるでしょう。
ユーキャンの講座内容は、実務で心理カウンセリングを行うレベルには設定されていませんが、これからカウンセラーを目指していく前段階として活かすことは可能です。
就・転職活動の際、短い面接時間の中で仕事へのやる気をアピールするのは難しいもの。
しかし、資格があれば、「仕事に向けて努力している事実」を客観的に証明できます。
ユーキャンで取れる心理カウンセラーベーシック資格は、年会費がかかりません。
心理カウンセリング講座で取れる心理カウンセラーベーシック資格は、履歴書に記載してOKです。国家資格に比べるとインパクトに欠けるかもしれませんが、やる気があることや学んだことの証明、面接時の話題として活用することができます。
ただし、仕事でカウンセリングをできるレベルには設定されていません。
心理カウンセラーベーシック資格は独学できません。
書店やネットで販売されているテキストを使って独学ができないため、ユーキャンの心理カウンセリング講座で学び、試験を受ける必要があります。
心理カウンセラーベーシック試験難易度は、在宅で試験日程も決まっておらず、好きなタイミングで受験できるため、難易度は高くはないと言えるでしょう。
私自身は実際に受験してみて、自宅で監視なく受験できる環境だったため、難易度は低く感じました。
心理カウンセラーベーシック資格の合格率は、公表されていません。
非公表ですが、自宅で受けられる試験で監視がないため、合格率は高めだと考えられます。
ユーキャンの心理カウンセリング講座の口コミや評判をまとめると、以下の通りです。
受講を申し込んでも、8日以内なら送料負担のみで返品・返金もできます。
「実際にテキストを見ないと、どんな感じなのか不安…」という方も、安心して申し込めるので、この機会に資格試験にぜひチャレンジしてみてください。
ユーキャン心理カウンセリング講座の資料請求・申込はこちら↓↓↓
\ すぐに始めたい方はコチラ! /
\ カンタン10秒! /
この記事が気に入ったら
フォローしてね!
小学校教諭第一種免許状・中学校教諭第一種免許状・栄養士免許取得。栄養士の学校を首席で卒業後、保育園栄養士として勤務。食育活動や料理教室講師・セミナー講演・料理イベント開催など料理・食関連の仕事に従事。