【紅茶マイスター勉強方法】資格試験難易度・独学と通信講座

紅茶マイスターの勉強方法と資格試験難易度・独学と通信講座を解説。実際に教材テキストを買ってみた感想やレビュー

当サイトに掲載されている商品には、一部プロモーションが含まれます(詳しくはこちら)。記事作成方針は「暮らしを豊かにするブログ」のレビューガイドライン・運営理念をご覧ください。

スポンサーリンク
紅茶マイスター資格の勉強方法は?独学で取れる?試験難易度も知りたい。

私も紅茶の勉強に興味があり資格が気になっていたので、実際に教材を買ってみました!この記事では試験対策テキストのレビューや実際の試験を受けてみた感想をお伝えします。

紅茶マイスター以外の関連資格講座は>>紅茶資格一覧どれがいい?おすすめ独学種類比較・趣味の通信教育

あわせて読みたい
<2024年4月最新>紅茶資格一覧どれがいい?おすすめ独学種類比較・趣味の通信教育 そこで今回は、紅茶資格一覧はどれがいいか、独学できる検定も含め資格講座や通信教育の種類一覧を徹底比較しました。 紅茶資格を比較検討中の方は下記を要チェックです...

SARAスクール紅茶アドバイザー資格対応講座の資料請求・申込はこちら↓↓↓

紅茶マイスターと紅茶アドバイザー資格対応のSARAスクールの紅茶講座のテキスト・教材

\ 無料で資料請求できる! /

著者・記事監修の栄養士の赤石美波

記事の監修・執筆

栄養士 赤石美波

小学校教諭第一種免許状・中学校教諭第一種免許状・栄養士免許取得。栄養士の学校を首席で卒業後、保育園栄養士として勤務。食育活動や料理教室講師・セミナー講演・料理イベント開催など料理・食関連の仕事に従事。
赤石美波のプロフィール詳細

記事監修・執筆:栄養士 赤石美波

著者・記事監修の栄養士の赤石美波

小学校教諭第一種免許状・中学校教諭第一種免許状・栄養士免許取得。栄養士の学校を首席で卒業後、保育園栄養士として勤務。食育活動や料理教室講師・セミナー講演・料理イベント開催など料理・食関連の仕事に従事。

赤石美波のプロフィール詳細

スポンサーリンク
タップで移動できる目次

紅茶マイスター資格とは?合格率や難易度・試験内容

紅茶マイスターと紅茶アドバイザー資格対応のSARAスクールの紅茶講座の口コミや評判・テキスト・教材
  • テキスト品質
    4
  • 仕事への役立ち度
    4
  • 受講期限
    4
  • 添削課題
    5
  • Web学習機能
    1

数値の算出基準・根拠はこちら

紅茶マイスター
総合評価
( 3.6 )
メリット
  • 添削課題のほかに練習問題や模擬問題もあり、たくさん問題を解ける
  • ポットや器具などすぐに使えるキットつき
  • 受験料金だけなら費用は1万円と安く済む
デメリット
  • 添削課題郵送分の切手代がかかる&合格認定証や認定カードが有料
  • テキストはカラーのページもあるが、白黒部分が多い
  • 紅茶自体の知識というよりマーケティングや経営の内容
テキスト品質
白黒
1
2
3
4
5
カラフル
Web学習機能
なし
1
2
3
4
5
充実
添削課題
なし
1
2
3
4
5
充実
試験難易度
1
2
3
4
5
仕事への役立ち度
趣味
1
2
3
4
5
仕事
スクロールできます
紅茶マイスター
総合評価
( 3.6 )
メリット
  • 添削課題のほかに練習問題や模擬問題もあり、たくさん問題を解ける
  • ポットや器具などすぐに使えるキットつき
  • 受験料金だけなら費用は1万円と安く済む
デメリット
  • 添削課題郵送分の切手代がかかる&合格認定証や認定カードが有料
  • テキストはカラーのページもあるが、白黒部分が多い
  • 紅茶自体の知識というよりマーケティングや経営の内容
テキスト品質
白黒
1
2
3
4
5
カラフル
Web学習機能
なし
1
2
3
4
5
充実
添削課題
なし
1
2
3
4
5
充実
試験難易度
1
2
3
4
5
仕事への役立ち度
趣味
1
2
3
4
5
仕事

紅茶マイスター資格は、独学でも挑戦できます。

しかし、「独学が苦手…」「不合格で受験料を何度も払うのは損で不安…」という方は、SARAスクールの「紅茶オーナー」講座を利用するのも一つの手。

紅茶マイスターと紅茶アドバイザー資格対応のSARAスクールの紅茶講座のテキスト・教材

紅茶オーナー講座は、紅茶マイスター資格試験対策ができる講座で、「基本コース」「プラチナコース」に分かれています。

ブログ管理人
プラチナコースは費用が2万円高くなりますが、資格試験が免除になります。

不合格を繰り返して受験料が1万円ずつかさむよりも、最初から2万円多く払って確実に資格取得した方がお得!と考える方も多く、プラチナコース受講生を選ぶ方も一定数いるようです。

紅茶マイスター資格認定試験
資格講座紅茶マイスター
資格認定日本安全食料料理協会
受験資格特になし
試験日程年に6回(2ヶ月ごと)
試験会場自宅(在宅受験)
試験科目講座内容から出題
試験方法筆記試験
受講費用69,800円
(紅茶オーナー基本コース)
89,800円
(紅茶オーナープラチナコース)
※独学も可能
受験料10,000円
学習期間2〜6ヶ月
受講期限12ヶ月
合格基準全体の70%以上
合格率非公開
※試験概要は変更になる場合があります。最新情報はSARAスクール公式サイトでご確認ください。

SARAスクールで試験対策できる紅茶アドバイザーの資格試験は、自分の好きなタイミングで在宅受験ができるのでリラックスして臨めます。

外出しなくても勉強や試験が受けられるから、便利ですね!
紅茶マイスター資格試験・講座のおすすめポイント
  • 受講期間中なら無料で何度でも質問ができるので、わからない箇所を解消しながら勉強を進められる
  • 紅茶オーナープラチナコースは試験免除。課題提出で2資格が取れるが、基本コースは自分で別途受験申込みが必要
  • 基本コースは問題集は全部で100問収録で、添削課題は1回10問×3回分。合計130問の問題が解け独学よりも効率よく試験対策できる

\ 無料で資料請求できる! /

SARAスクールの会社概要や人気講座、口コミはこちらの記事で紹介しています。

あわせて読みたい
【SARA(サラ)スクールジャパン卒業課題口コミ評判】通信教育買ってみた!男性・テキスト悪評? 資格取得の際、通信教育やスクールの口コミに悪評がないかどうか気になりますよね。 そこで今回は、SARAスクールで紅茶オーナー・カフェオーナー・発酵食品・野菜・食育...

>>【SARA(サラ)スクールジャパン卒業課題口コミ評判】通信教育買ってみた!男性・テキスト悪評?

紅茶マイスター資格の口コミ評判【教材を買ってみた】

値段が高くどうしよう…と迷ったのですが、興味があったのでSARAスクールで紅茶オーナー講座の教材を買ってみました!

SARAスクールの資格講座受講申込画面

SARAスクールの講座には、試験免除で資格取得できる「プラチナコース」と、試験対策のみできる「基本コース」の2種類があります。

私は今回「基本コース」を購入しました。紅茶オーナー講座の基本コースの場合、受講の流れはこんな感じです。

資格取得までの手順は以下の4ステップで、学習と添削課題を提出回数分、交互に繰り返す形で進めていきます。なお、添削課題はまとめて提出してもOKです。

SARAスクールの資格講座の受講の流れ
SARAスクールの資格講座の受講の流れ

ステップ1.スマホやパソコンで申し込み

まずはネット申込み。

SARAスクールの公式サイトにアクセスして、「受講お申込み」と書かれたオレンジ色のボタンをクリックし名前や住所などの情報を入力します。

>>SARAスクールの紅茶講座の申込はこちら

申し込んだら、あとは教材が届くのを待つだけ!一括払い(69,800円)でもいいし、予算が厳しい…という方は、クレジットカードの分割払いでもOKです(オリコの教育ローンも使えます)。

ステップ2.紅茶オーナー講座の教材到着

SARAスクールの公式ホームページから申し込むと、1週間くらいで教材が届きます。

SARAスクールの紅茶講座の教材・テキスト

テキストだけでなく、キットや問題集、添削課題もあって盛りだくさん。届いた教材はこれで全部です。

◆SARAスクールの紅茶オーナー講座(基本コース)の教材

  • ガイドブック
  • 受講証
  • 受講カード
  • 学習テキスト1冊
  • 練習問題集/解答
  • 添削課題(3回分)
  • 質問用紙
  • 封筒

ステップ3.紅茶マイスター資格対策講座のテキストと問題集で学習

SARAスクールの紅茶講座の紅茶マイスター講座の教材・テキスト

まずはテキストをざっと読んだら、問題集に取り組みます。

SARAスクールの紅茶講座の紅茶マイスター講座の教材・テキスト

問題集に書き込んでも良いですが、別のメモ用紙を用意して、そこに答えを書き込むことにしました。

ブログ管理人
問題集を汚したくない方や、何回も問題集を取り組みたい!という方にはこの方法がおすすめです。

ただテキストを読むよりも、問題集の問題を解くためにテキストを使った方が、テキストの内容がしっかり頭に入ります。

SARAスクールの紅茶講座の紅茶マイスター講座の教材・テキスト

問題集は、1〜10まで各10問ずつあり、奇数回が語群から選ぶ問題で偶数回が○×問題になっています。

紅茶アドバイザーが問題1〜8の合計80問に対し、紅茶マイスターは問題1〜10の合計100問。紅茶マイスターの方が20問多くテキストも厚くボリュームがある印象でした。

語群があるとはいえ、テキストをしっかり読まないと解くのがむずかしいかも…と感じました。

SARAスクールの紅茶講座の紅茶マイスター講座の教材・テキスト

問題が解けたら、解答集と照らし合わせながら答え合わせをします。ここで答えられなかった問題にはチェックを入れておくと、後で復習しやすいです。

ちなみに、一気に問題1〜10まで解くのではなく、問題1を解いたら、都度答え合わせをした方が、その後の問題2,3…に活かせるので、わたしはそのやり方で解きました。

ステップ4.添削問題を解いて提出(3回)

問題集を全部解いて、答え合わせまで終わったら、いよいよ添削課題です。

添削課題は全部で3回分。

1回ごとに提出しても良いのですが、私は切手代を節約したかったので、3回分まとめて解いて郵送しました。出題範囲はどの回もテキストの全範囲から出ているのが特徴です。

質問があるときは、質問用紙に書いて封筒に入れ、郵送する形になります。

または、SARAスクールの公式サイトからメールでも質問ができるので、切手代をかけたくない方は活用してみると良いでしょう。

なお、質問用紙だけなぜか紙質がツルツルのインクジェット紙のようになっていて、シャーペンだと書きにくいのでボールペンで書くのがおすすめです。

添削課題3枚で20.5g。25g以内なので、84円切手で郵送でOKです!

>>郵便局公式の料金表はこちら

2週間〜3週間ほどで、添削課題の返送結果が届きました。紅茶マイスター・紅茶アドバイザーそれぞれ3枚ずつまとめて送ったので、全部で6枚です。

講評欄には何もメッセージが書いてありませんが、欄外に採点していただいたスタッフの方のコメントが書いてあり嬉しかったです。

ステップ5.紅茶マイスター資格試験を受験

私は試験を別途受ける必要がある「紅茶オーナー基本コース」を申し込んだので、試験は日本安全食料料理協会の公式サイトから申し込みました。

代引きで、自宅に資格試験の問題用紙が送られてきました。試験は年に6回で、指定の期間に自宅受験して郵送する形になります。

合格発表が出てから随時更新いたします!

ステップ6.紅茶マイスターの資格取得

合格発表が出てから随時更新いたします!

なお、合格通知は協会の公式サイトで見ることができ、合格認定証と認定カードの発行にはそれぞれ5,500円かかります。

資格取得の証明として発行し、たとえば紅茶教室を開いたり、店舗やカフェ開業の際にお店に飾っておくと説得力があるでしょう。またはSNSの投稿でアピールするのも良いと思います。

\ 無料で資料請求できる! /

SARAスクールの紅茶マイスター対応講座のメリット・デメリット

メリットとデメリットの口コミ

SARAスクールの紅茶マイスター対応講座のメリット・デメリットをまとめました。

メリット
デメリット
  • 添削課題のほかに問題集や直前チェックテストがついているので、試験対策に便利
  • 自分で試験対策用の本を買い揃える必要がない
  • 紅茶に関する知識がまんべんなく身につく
  • 添削課題郵送分の切手代がかかる&合格認定証や認定カードが有料
  • テキストの写真が欲しい箇所にないまたは白黒
  • 教材のクオリティでは大手ユーキャンの方がすぐれているかも

メリット・デメリット両方ありますが、それぞれ見ていきましょう!

SARAスクールの紅茶マイスター対応講座のメリット口コミ

まずは、私がSARAスクールで実際に受講してみて感じた3つの良い口コミを紹介します。

  • 添削課題のほかに問題集や直前チェックテストがついているので、試験対策に便利
  • 自分で試験対策用の本を買い揃える必要がない
  • 紅茶に関する知識がまんべんなく身につく

【メリット①】添削課題のほかに問題集や直前チェックテストがついているので、試験対策に便利

SARAスクールの紅茶マイスター対策講座は、添削課題のほかに問題集がついています。

ユーキャンやキャリカレなど他社の講座では、添削課題のみで問題集はついていないことが多いため、SARAスクールの講座は問題に取り組む数の多さが特徴だと思いました。

私は基本コースで、紅茶マイスター試験を別途申し込んで受験する必要があったので、「直前必読!チェックテスト50」が便利でした。試験前に必要なポイントを総復習できるのがポイントです。

【メリット②】自分で試験対策用の本を買い揃える必要がない

紅茶マイスター認定試験の過去問は出回っていないため、入手することができません。そのため、試験対策は自分で紅茶の本を買い揃えて勉強する必要があります。

私は効率よく試験対策をしたかったので、紅茶マイスター試験対応の問題集や添削課題、直前チェックテストがあるSARAスクールの講座を選びました。

ブログ管理人
試験までの日数が少ない場合、効率よく対策するのにも講座は役立ちます。

【メリット③】紅茶の店舗経営やマーケティングの知識が身につく

紅茶マイスターのテキストでは、店舗経営や開業、マーケティングの知識をでき勉強になりました。

特に、「売り上げの原価率は30%以内に抑える」という内容は、私が好きな飲食店のオーナーさんがインスタライブで原価率のことを聞かれたとき「原価率は30%以内を目指してます」と言っていたのを思い出して「やっぱりそうなんだ」と記憶に残りました。

紅茶のお店やカフェをオープンする予定はありませんが、PRのしかたやコンセプト設計、ブランド認知の話など教養として学んでよかったと思います。

SARAスクールの紅茶マイスター対応講座のデメリット

次に、私がSARAスクールで実際に受講してみて感じた3つのデメリットを紹介します。

  • 添削課題郵送分の切手代がかかる&合格認定証や認定カードが有料
  • 講座費用が高い
  • 教材のクオリティでは大手ユーキャンの方がすぐれているかも

【デメリット①】添削課題郵送分の切手代がかかる&合格認定証や認定カードが有料

質問を郵送で送る場合や、添削課題を郵送する封筒には切手を自分で貼らないといけないので、受講料金とは別に切手代が必要です。

ここに関しては、添削課題をスマホやパソコンで提出できる「ユーキャン」や「キャリカレ」の方が便利だと思いました。

また、合格認定証や認定カードが有料で受講料金とは別に5,500円かかるのも、注意しておきたいポイントです。

【デメリット②】講座費用が高い

何より講座費用が高いのが難点…!

プラチナコースは試験免除で89,800円ですが、基本コースは69,800円で2万円値段が下がるものの、試験を別途申し込む必要がある(紅茶アドバイザー・マイスター各1万円)のでトータルでは同じ「89,800円」になります。

同じ通信教育の会社「ラーキャリ」の紅茶プロフェッショナル講座では、49,500円で紅茶資格が取れるので、費用を安く抑えたい方は、紅茶プロフェッショナル資格を検討してみるのも良いと思います。

あわせて読みたい
【紅茶プロフェッショナル資格口コミ】試験難易度・独学できる 資格取得の際、実際の受講の流れや学習カリキュラム、資格取得のメリット・デメリットがわからないと、なかなか申し込みに踏みきれないですよね。 また、紅茶プロフェッ...

>>【紅茶プロフェッショナル資格口コミ】試験難易度・独学できる

ですが、SARAスクールでは紅茶の基礎知識が学べる「紅茶アドバイザー」が取得できるのと、店舗経営やマーケティングなど開業・お店のコンセプト作りを学べる「紅茶マイスター」の2資格の内容が勉強できるのは強み。

ブログ管理人
「費用がかかるが内容充実」か「費用は抑えて内容を絞る」か、どちらかで検討してみると良いと思います。

または、最安で紅茶を学びたい方は「紅茶検定」もあります。資格取得はできませんが、1万円かからずにチャレンジできるので、選択肢として考えても良いでしょう。

紅茶検定の詳細は、こちらの記事で紹介しています。

あわせて読みたい
【紅茶検定の難易度と勉強方法】過去問なし!合格率とテキスト問題集使ってみた そこで今回は、紅茶検定の公式テキストを買って勉強し、紅茶を実際に受験してみました! その他、紅茶検定を受けた方の口コミや評判、難易度、独学での勉強方法や勉強時...

>>【紅茶検定の過去問と勉強方法】テキストや難易度・合格率と問題集

【デメリット③】教材のクオリティでは大手ユーキャンの方がすぐれているかも

教材のクオリティで比較すると、同じ通信教育の会社キャリカレやラーキャリと同じくらいですが、大手ユーキャンのクオリティには届かないかな…と思いました。

SARAスクールとユーキャンのコーヒー講座(ユーキャンには紅茶講座がないため、比較対象をコーヒーで代用)を両方買って比較しましたが、テキストの中身が、ユーキャンはフルカラーなのに対してSARAスクールの紅茶マイスター対策講座は白黒でした。

SARAスクールの紅茶講座の紅茶マイスター講座の教材・テキスト

たとえば紅茶マイスターのテキスト107ページの解説は、色について書かれているのでカラーの写真があるとわかりやすいかも…!

SARAスクールの講座は写真が説明になっておらずイメージ画像だったり、欲しいところに写真がないなどややクオリティの低さが目立ちました。

テキスト130ページの「全会衆」など、わからない言葉が出てきたときに欄外に説明がなく、自分で調べる必要もがあったりので、ユーキャンやキャリカレの通信講座のように欄外に難しい単語の解説があると良いです。

目次や索引がなく、問題集の答え合わせのときにどこに答えが書いてあるのかわからない点も気になりました。

紙質もプリンターでコピーしたような感じで、紙質の高級感やわかりやすさ、欄外にある言葉解説の充実度ではユーキャンの方が上かなと思いました。

\ 無料で資料請求できる! /

紅茶マイスター資格は独学OK!過去問なし&試験対策専用テキストあり

紅茶マイスター資格は独学で取得できます

独学で資格試験のみ受けることはできます(試験対策テキストは、「SARAスクール」で販売されています)。
なお、SARAスクールの紅茶プラチナコースを受講すると、試験なしで資格取得ができます。

独学の場合、試験対策専用のテキストや本はありません。自分で本を何冊か買ったり、YouTube動画や、紅茶が特集された雑誌を読んで学ぶことになります。

なお、過去問は出回っていません。

紅茶の独学におすすめ本をこちらの記事で紹介しています。

あわせて読みたい
【紅茶を勉強したい人へおすすめ本10選と講座】全部読んでみた! \ 選んだ10冊へスクロール! / 今すぐおすすめ本をチェックする 紅茶の本を選ぶときに種類がありすぎて、どの本を買ったらいいのか迷ったことはありませんか? そこで...

>>【紅茶を勉強したい人のおすすめ本10選と講座】全部読んでみた!

独学で試験だけ受ける場合、かかる費用は受験料の10,000円だけなので、料金を安く抑えられます。

しかし、独学の場合、試験対策の範囲がわからなかったり、勉強の範囲や大事なポイントがわからずに、途中で勉強をやめてしまう人も多いです。加えて、過去問も出回っていません。

不合格が重なると、その分費用もかさみます。

ブログ管理人
「重要なポイントをプロに教わって、最後まで勉強をやりきる」「試験対策」ができるのが、通信教育のメリットです。

わからないことがあったらいつでも質問できるので、存分に活用してみましょう!

SARAスクール
独学
  • 資格取得までできる
  • 重要なポイントだけ学べる
  • プロの講師に質問・相談ができる
  • 費用がかかる
  • 資格は取れない
  • 学ぶ範囲があいまい
  • 質問・相談はできない
  • 費用は安くて済む

通信講座では、学ぶ期間が決まっているのもメリット。期限を決めて、その中で重要なポイントだけを学べるのもよいところです。

SARAスクールの紅茶マイスター対応講座受講生の口コミ評判

口コミや評判
ほかにも、紅茶マイスター対応講座を受講した人の口コミや評判を知りたい!

そこで今回は、実際にSARAスクールの公式サイトやSNSで、紅茶マイスター対応講座を実際に受講した人の口コミを調べてみました。

良い口コミ
悪い口コミ
  • 受験対策に役立った
  • 普段いれる紅茶を、おいしく入れられるようになった!
  • 資格取得!機会があれば紅茶教室を開きたい
  • プラチナコースは値段が高い

良い口コミ・悪い口コミ両方ありますが、それぞれ見ていきましょう!

SARAスクール紅茶マイスター対応講座の悪い口コミ・評判

まずは、SARAスクールの紅茶マイスター対応講座の悪い口コミを紹介します。

  • プラチナコースは値段が高い

【悪い口コミ評判①】プラチナコースは値段が高い

手芸教室を開いています。生徒数が伸びずに悩んでいましたが、別方向の集客法として、紅茶に目を付けました。

教える、提供する、どちらも出来るため。やはり、素人が始めるには資格が必要かと思って、プラチナコースにしました。高いですけど経費になりますし………。

実践しながら学べる点がよかったです。

(2021年11月受講生)

引用元:SARAスクール公式ページ

SARAスクールの紅茶講座の基本コースよりも、プラチナコースの方が費用が2万円ほど高くなります。

費用が高い分、「紅茶マイスター」と「紅茶アドバイザー」の2つの資格が、資格試験なしで同時に取れます。

「試験に一発合格できなくて費用がかさむより、確実に資格を取りに行きたい」方には、プラチナコースがおすすめです。

SARAスクール紅茶マイスター資格対応講座の良い口コミ・評判

次に、SARAスクールの紅茶マイスター対応講座の良い口コミを3つ紹介します。

  • 受験対策に役立った
  • 普段いれる紅茶を、おいしく入れられるようになった!
  • 資格取得!機会があれば紅茶教室を開きたい

【良い口コミ評判①】受験対策に役立った

分かりやすい教材でした。割と短期間で知識がついたので良かったです。

仕事と家事の合間の勉強で合格出来ました。模擬試験もあり、受験対策がきちんとできるので助かりました。

教材は詳しく書かれていて分かりやすいです。

(2019年11月受講生)

引用元:SARAスクール公式ページ

SARAスクールの紅茶マイスター試験対策講座では、問題集と添削課題があるためかなり多くの問題を解くことができます。

紅茶マイスターの過去問は出回っていないため、講座の問題集や添削課題、直前のチェックテストを活用して対策ができます。

私も実際に受講してみて、試験前に問題をたくさん解くことができるため、独学で市販の紅茶本を買い揃えて勉強するよりも効率的だと感じました。

【良い口コミ評判②】普段いれる紅茶を、おいしく淹れられるようになった!

主婦の休息としていつも紅茶を飲んでいます(笑)

その一息をもう少し贅沢に本格的にしてみたくて受講しました。

講座のおかげで家でもお店で飲んでいるような紅茶を作ることができました

(2019年11月受講生)

引用元:SARAスクール公式ページ

【良い口コミ評判③】資格取得!機会があれば紅茶教室を開きたい

趣味が高じて、紅茶資格を取得しました。紅茶の種類やおいしい紅茶の入れ方を学べて、大満足の講座でした。

資格を取ってからは、自宅でアフタヌーンティーを育休中の娘と楽しんでいます。機会があれば、教室も開きたいですね。

(2019年11月受講生)

引用元:SARAスクール公式ページ

紅茶マイスター対策講座のテキストでは、紅茶の店舗経営や開業、マーケティングの知識が学べます。

将来紅茶専門店を開きたい!カフェを経営したい!と計画している方には、紅茶アドバイザーよりも紅茶マイスターのテキストで詳しく学ぶことができます。

\ 無料で資料請求できる! /

紅茶マイスター以外の関連資格講座

紅茶資格はどれがいい?おすすめ種類一覧比較・独学・趣味・通信教育

紅茶マイスター対応講座以外にも、紅茶に関する資格が実はたくさんあります。比較しやすいよう表にまとめました。

上から費用が安い順↓

資格/講座費用申込先資料請求(無料)特長内容映像教材質問回答添削指導学習期間サポート期間資格認定講座販売
CLASS1の紅茶レッスン講座
BritishHillsオリジナルスコーンティーブレンディング
毎月1,950円今すぐ申込む>>詳しく見る動画で学びたい人におすすめ
サブスクリプションのプラン
・資格取得はできない
・ティーブレンディングの基礎
・スコーンのレシピ
映像あり
(動画講義/パソコン・スマホ閲覧可)
質問回答なし添削なしBritish HillsCLASS101+
紅茶検定試験の独学勉強用公式テキスト
紅茶検定
初級:4,900円
中級:5,900円
上級:7,400円
今すぐ申込む>>詳しく見る公式テキストで独学
・初級&中級&上級/中級&上級の併願可能
おいしい紅茶を淹れるコツ
・紅茶の基礎知識
映像なし
(独学のみ)
質問なし添削なし学習期間
1ヶ月〜
期限なし紅茶検定実行委員会認定紅茶検定実行委員会
フォーミーの紅茶アナリスト資格取得講座
紅茶アナリスト
38,500円今すぐ申込む>>詳しく見る・紙のテキストがないので、学習・受験はスマホorパソコン
・認定証が英語
・茶葉や茶園/ティーブランドの特性
・茶葉の違いを活かしたアレンジティーやティーフードの作り方
映像なし質問回数制限なし
(メール)
添削なし学習期間
約1ヶ月
期限180日(約半年)一般社団法人
日本能力教育促進協会
フォーミー
ラーキャリの紅茶プロフェッショナル資格取得講座のテキスト・教材
紅茶プロフェッショナル
49,500円今すぐ申込む>>詳しく見る・期限がないので、ゆっくり学びたい人におすすめ
・試験のみ等、コース数種類あり
・紅茶の歴史/世界の三大銘茶
・紅茶の製法や産地、等級区分
映像なし質問回数制限なし
(メール/LINE)
添削1回
(郵送)
※提出しなくても良い
期限なし期限なし一般社団法人日本技能開発協会認定ラーキャリ
日本創芸学院の紅茶コーディネーター養成講座
紅茶コーディネーター
70,400円今すぐ申込む>>無料資料請求・運営企業は通信教育で40年の実績
講座修了で資格取得
・添削講評/質問回答サービスあり
・紅茶に合うお菓子の作り方
ティーパーティーの演出方法
映像あり
(DVD1巻)
質問回数制限なし
(メール/郵送)
添削6回
(郵送)
学習期間
約9ヶ月
期限14ヶ月日本創芸学院認定ハッピーチャレンジゼミ
キャリカレのコーヒー&紅茶カフェマスターW資格取得講座のテキスト・教材
ティースペシャリスト
75,900円今すぐ申込む>>無料資料請求業界最長のサポート期間
紅茶とコーヒーをどちらも学べる
・認定証の見栄えが良い
・紅茶のおいしい淹れ方
店のコンセプト設計
映像あり
(DVD1巻/パソコン・スマホ閲覧可)
質問回数制限なし
(メール/郵送)
添削3回
(郵送/web)
学習期間
約3ヶ月
期限700日(約2年)一般財団法人日本能力開発推進協会認定キャリカレ
SARAスクールの紅茶講座の紅茶アドバイザー講座の教材・テキスト
紅茶アドバイザー
69,800円
(試験必要)

89,800円
(試験免除)
今すぐ申込む>>無料資料請求・プラチナコースは一度に2つの資格取得ができる
認定証は別途5,500円必要
茶葉/カップ&ソーサーの知識
・オリジナルブレンドの作り方
映像なし質問回数制限なし
(メール/郵送)
添削5回
(郵送)
学習期間
約2-6ヶ月
期限12ヶ月日本安全食料料理協会認定・SARAスクール
・諒設計アーキテクトラーニング
SARAスクールの紅茶講座の紅茶マイスター講座の教材・テキスト
紅茶マイスター
69,800円
(試験必要)

89,800円
(試験免除)
今すぐ申込む>>無料資料請求・プラチナコースは一度に2つの資格取得ができる
認定証は別途5,500円必要
店舗経営に必要な知識
開業に関する専門知識
映像なし質問回数制限なし
(メール/郵送)
添削5回
(郵送)
学習期間
約2-6ヶ月
期限12ヶ月日本安全食料料理協会認定・SARAスクール
・諒設計アーキテクトラーニング
日本紅茶協会のティーアドバイザー養成研修
ティーアドバイザー
297,000円今すぐ申込む>>詳しく見る資格認定試験受験料10,000円
認定登録料10,000円等が別途必要
ティーテイスティング
・正しい紅茶のいれ方/扱い方
映像なし講義中に質問添削なし学習期間
約9ヶ月
講座期間中日本紅茶協会認定日本紅茶協会
※当サイトの表・コンテンツの無断転載はご遠慮ください。
※資格の詳細は変更される可能性があります。最新情報の確認をお願いします。
紅茶アドバイザー資格試験・講座のおすすめポイント
  • 紅茶の店舗マーケティングや経営目線での紅茶知識を学べる
  • SARAスクールの「紅茶基本・プラチナコース」の講座で試験対策ができる
  • 試験は年に6回で、2ヶ月ごとに実施されている。独学OK!

なお、同じSARAスクールの講座で取得できる紅茶アドバイザー・紅茶マイスターの違いは何か、疑問に思う方も多いです。

どちらの資格も、SARAスクールの紅茶講座で取得または受験対策ができますが、紅茶アドバイザーは紅茶の茶葉の知識や産地、おいしい淹れ方の基礎知識を主に学べ、紅茶アドバイザーは主に店舗経営やマーケティングの知識を学べます。

紅茶アドバイザーと紅茶マイスターの違い

実際に公式サイトから教材を買って確認してみたところ、違いが明記されていました。

「趣味」として楽しみたい方は、「紅茶アドバイザー資格」、店舗経営や開業を学びたい方は「紅茶アドバイザー資格」がおすすめです。

紅茶マイスター以外の関連資格講座は>>紅茶資格一覧どれがいい?おすすめ独学種類比較・趣味の通信教育

あわせて読みたい
<2024年4月最新>紅茶資格一覧どれがいい?おすすめ独学種類比較・趣味の通信教育 そこで今回は、紅茶資格一覧はどれがいいか、独学できる検定も含め資格講座や通信教育の種類一覧を徹底比較しました。 紅茶資格を比較検討中の方は下記を要チェックです...

紅茶マイスター資格は履歴書に書け就職で使える

紅茶マイスター資格は履歴書に書けます

履歴書の資格欄に記入して、入社意欲の高さや行動力をアピールできます。

口先だけで「勉強している」と言うよりも、実際に行動していることで、信頼してもらいやすくなるでしょう。

就・転職活動の際、短い面接時間の中で仕事へのやる気をアピールするのは難しいもの。

しかし、資格があれば、「戦力であること」「仕事に向けて努力している事実」を客観的に証明できます。

ブログ管理人
国家資格のように、その資格があれば特定の施設に就職できたり、業務ができるわけではないので、その点は注意が必要です。

紅茶マイスター資格対応講座の口コミ評判まとめ

SARAスクールの紅茶講座の紅茶マイスター講座の教材・テキスト
紅茶マイスター資格試験・講座のおすすめポイント
  • 受講期間中なら無料で何度でも質問ができるので、わからない箇所を解消しながら勉強を進められる
  • 紅茶オーナープラチナコースは試験免除。課題提出で2資格が取れるが、基本コースは自分で別途受験申込みが必要
  • 基本コースは問題集は全部で100問収録で、添削課題は1回10問×3回分。合計130問の問題が解け独学よりも効率よく試験対策できる

受講を申し込んでも、8日以内なら送料負担のみで返品・返金もできます(諸条件あり)。

「いきなり申し込むのは不安…」という方も、資料請求は無料なので、ぜひ申込前に取り寄せて検討してみてください。

SARAスクール紅茶アドバイザー資格対応講座の資料請求・申込はこちら↓↓↓

紅茶マイスターと紅茶アドバイザー資格対応のSARAスクールの紅茶講座のテキスト・教材

\ 無料で資料請求できる! /

▼ 最大半額!クリックして割引クーポンをもらおう! ▼

キャリカレの期間限定割引キャンペーン
画像引用元:キャリカレ公式サイト

※本サイト記載の価格は、すべて税込です。

紅茶マイスターの勉強方法と資格試験難易度・独学と通信講座を解説。実際に教材テキストを買ってみた感想やレビュー

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

シェアしてね!

この記事を書いた人

赤石 美波のアバター 赤石 美波 教員免許・栄養士免許取得済

小学校教諭第一種免許状・中学校教諭第一種免許状・栄養士免許取得。栄養士の学校を首席で卒業後、保育園栄養士として勤務。食育活動や料理教室講師・セミナー講演・料理イベント開催など料理・食関連の仕事に従事。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
タップで移動できる目次