【中国漢方ライフアドバイザー評判と独学テキスト】資格試験難易度と口コミ

キャリカレの中国漢方ライフアドバイザー講座の評判や独学できるか・テキストや資格試験難易度・合格率と口コミ

本記事は当サイト「暮らしを豊かにするブログ」が独自に調査・作成しています。記事公開後、記事内容に関連した広告を出稿いただくこともありますが、広告出稿の有無によって順位や内容は改変されません。
詳細は「暮らしを豊かにするブログ」のレビューガイドライン・運営理念をご覧ください。

キャリカレの期間限定割引キャンペーン
画像引用元:キャリカレ公式サイト
キャリカレの中国漢方ライフアドバイザーの評判や口コミはどう?資格は独学で取れるかや、ほかの薬膳漢方資格との違いは何?

私も中国漢方の勉強に興味があり資格が気になっていたので、実際に教材を買ってみました!この記事ではテキストのレビューなど、感想をお伝えします。

↓教材は実際にキャリカレで購入し受講・合格済み。フリマサイトで購入したものではありません。

実際に中国漢方ライフアドバイザー資格講座を申し込む前に、この記事を参考にしていただけたら幸いです!

なお、中国漢方ライフアドバイザー以外で薬膳・漢方関連の資格が気になる方は、こちら↓も参考にしてみてください。

あわせて読みたい
【薬膳資格どれがいい?】漢方種類一覧比較!おすすめ独学・人気通信と違い ※資格名が似ている「薬膳インストラクター」と「薬膳コーディネーター」等の違い3パターンは下記で比較しています。 >>「薬膳インストラクター」と「薬膳コーディ...

>>【薬膳資格はどれがいい?】種類一覧比較!おすすめ独学・人気通信と違い

中国漢方ライフアドバイザー講座の口コミ・評判をざっくり言うと
  • 登録販売者の仕事で実際に役立った!目からウロコの知識が学べた
  • 指導部の先生からの添削問題のコメントが励みになる
  • 教材についてくるキットは不要に感じる…という口コミも
キャリカレの中国漢方ライフアドバイザー資格取得講座のテキスト・教材

\ ネット申込で1万円割引! /

\ カンタン10秒! /

著者・記事監修の栄養士の赤石美波

記事の監修・執筆

栄養士 赤石美波

小学校教諭第一種免許状・中学校教諭第一種免許状・栄養士免許取得。栄養士の学校を首席で卒業後、保育園栄養士として勤務。食育活動や料理教室講師・セミナー講演・料理イベント開催など料理・食関連の仕事に従事。
赤石美波のプロフィール詳細

記事監修・執筆:栄養士 赤石美波

著者・記事監修の栄養士の赤石美波

小学校教諭第一種免許状・中学校教諭第一種免許状・栄養士免許取得。栄養士の学校を首席で卒業後、保育園栄養士として勤務。食育活動や料理教室講師・セミナー講演・料理イベント開催など料理・食関連の仕事に従事。

赤石美波のプロフィール詳細

タップで移動できる目次

キャリカレ中国漢方ライフアドバイザー資格講座を受講した口コミ・評判

キャリカレの中国漢方ライフアドバイザー資格取得講座のテキスト・教材

資料請求で内容が良さそうだったので、キャリカレの中国漢方ライフアドバイザー資格講座の教材を買ってみました!資格取得までの手順は以下の4ステップで、学習と添削課題を提出回数分、交互に繰り返す形で進めていきます。

キャリカレの資格講座の受講の流れ
キャリカレの資格講座の受講の流れ

ステップ1.ネット申込

まずはネット申込をします。

>>中国漢方ライフアドバイザー講座の申込はこちら

右上の「受講申し込み」と書かれたピンク色のボタンをクリックして、名前や住所などの情報を入力します。

申し込んだら、あとは教材が届くのを待つだけ!

ステップ2.キャリカレの中国漢方ライフアドバイザー資格講座の教材到着

申し込んでから1週間くらいすると、教材が届きます。

届いた教材は、公式サイトに書いてあるとおりのラインナップです。

  • メインテキスト3冊+別冊
  • 添削課題集
  • 漢方コスメレシピ
  • 漢方用語お助けハンドブック
  • キャリカレノート
  • 学習ガイドブック
  • 質問用紙
キャリカレの中国漢方ライフアドバイザー資格取得講座のテキスト・教材

キャリカレの方ですでにスケジュールを組み立ててくれているので、自分がいつまでに何をすればいいのか、試験までの道のりがわかりやすくなっています。

これなら自分で勉強計画を立てる必要もなくて便利!!と思いました。

ステップ3.中国漢方ライフアドバイザー資格講座のテキストと映像で学習

教材が届いたら、テキストとDVDで学習開始!空き時間を見つけてコツコツ進めてもいいし、休みの日などまとまった時間が確保できそうなら、一気に進めます。

中国漢方のプロが監修したのテキストで、初学者でも安心してわかりやすく学べます。難しい専門用語も噛み砕いて説明されているので、理解しやすい構成に。

イラストや図解を使って解説しているので、専門的な学習内容でもやさしく身につきます。

キャリカレの中国漢方ライフアドバイザー資格講座のDVD

講座のDVDでは、中国漢方ライフアドバイザーとしての指導法や関わり方が学べます。

映像講義では、テキストだけではイメージしづらい漢方の作り方やお客さまへのアドバイスの仕方まで、見て、真似て、実践しながら理解することができる内容になっています。

薬剤師と国際中医専門員A級の資格を持つ講師が制作&指導していて、自己診断やアドバイスの流れを収録した実践内容が紹介されています。

mina
煎じ方や保存法、コスメや料理の作り方まで映像を見ながら学べます。

ステップ4.中国漢方ライフアドバイザー資格講座の添削問題を解いて提出(5回)

テキスト1冊目が終わったら、添削問題→テキスト2冊目が終わったら、添削問題、というように、テキストと添削問題を交互にやっていきました。

この時点で間違えた問題をピックアップしておいて、理解しておけば試験は大丈夫です。

ステップ5.中国漢方ライフアドバイザー資格試験を受験

添削課題が全部終わると、次は資格試験です!

検定試験を受けるためにすることは、この3つ。上から順番に行っていきます。

  1. キャリカレのカリキュラム(指定回数分の添削課題)を終わらせる
  2. 協会ホームページから検定試験を申し込む(スマホ・パソコンどちらでもOK)
  3. 受験料を振り込む

案内された協会の試験申し込みサイトから受験料の5,600円の振り込み手続きをします。この後、私は郵便局で振り込みをしました。

10日ほどで、試験問題と解答用紙が自宅に届きます。問題用紙と解答用紙、送付用の封筒と説明のチラシが入っていて、自宅で受験ができる形式になっています。

試験問題は、1時間もあれば解けました!問題を解いたら、ついてきた返信用封筒に解答用紙を入れて郵送します。何気に切手代は自己負担…ちょっと残念なポイント。

試験自体は、練習問題や添削課題でまちがえたところを復習しておき、テキストの内容を理解しておけば大丈夫です。

万が一不合格の場合も、何回でも再受験ができます。

ただし、受験のたびに5,600円がかかるので、なるべく一発合格を目指しましょう!

ステップ6.中国漢方ライフアドバイザーの資格取得

1ヶ月ほどで、資格認定証が入った合格通知書が届きます。自分の勉強したことが形になるのは、独学では得られない、通信教育のメリットですよね。

基本的に家で空き時間に勉強していましたが、集中して教材を進めたいときは、近所のカフェに行ったりしました!

最後まで学び終わって、受講してよかったと感じました。テキストはイラストや図解が多いからわかりやすいし、添削サポートで自分の理解度も確認できるから知識がしっかりと身につきます。

独学だと、どこから始めてどの範囲まで学べばいいのか悩んでしまいますが、通信教育で教材としてまとまっていると、「これだけ知っておけば大丈夫」というところだけ勉強できるので、効率的に学べました。

\ ネット申込で1万円割引! /

\ カンタン10秒! /

キャリカレの中国漢方ライフアドバイザーとは?資格講座の合格率や難易度・試験日程

キャリカレの中国漢方ライフアドバイザー資格取得講座
画像引用元:キャリカレ公式サイト

中国漢方ライフアドバイザーは、日本能力開発推進協会が認定している民間の資格です。

キャリカレが取り扱っているのは、「中国漢方ライフアドバイザー」の資格講座で、資格を取るためにはキャリカレの講座を受講することが必須条件となります。

mina
中国漢方の知識を基礎から学びたい方なら誰でも受けることができ、受験資格は特にありません。

「中国漢方ライフアドバイザー」の試験概要はこちらです。

項目説明
資格講座中国漢方ライフアドバイザー
資格認定日本能力開発推進協会
受験資格特になし
試験日程受講期間中なら
いつでもOK
試験会場自宅(在宅受験)
試験科目キャリカレ講座内容から出題
試験方法筆記試験
受講費用49,600円39,600円
(ネット申込で1万円割引)
受験料5,600円
学習期間4ヶ月
受講期限700日(約2年)
合格基準全体の70%以上
合格率非公開
※試験概要は変更になる場合があります。最新情報はキャリカレ公式サイトでご確認ください。

キャリカレの中国漢方ライフアドバイザー資格講座のポイント

  • 普段の生活にすぐに取り入れられる漢方の活用法が身につき、毎日の暮らしを健康に変える方法がわかる
  • サポート期間が700日(約2年)とたっぷりあるので、余裕を持って勉強できる
  • 自分の好きな時間に、在宅で学習・受験までできる

中国漢方ライフアドバイザーの資格試験は、自分の好きなタイミングで在宅受験ができるので、試験もリラックスして臨めます。

外出しなくても勉強や試験が受けられるから、便利ですね!

\ カンタン10秒! /

キャリカレの中国漢方ライフアドバイザー資格講座を受講した人の感想・口コミ評判

口コミや評判
中国漢方ライフアドバイザー資格講座を、実際に受講した人の口コミや評判を知りたい!

そこで今回は、実際にキャリカレの公式サイトやSNSで、中国漢方ライフアドバイザー資格講座を実際に受講した人の口コミを調べてみました。

良い口コミ評判
悪い口コミ評判
  • 目からウロコの知識が学べた
  • 指導部の先生からの添削問題のコメントが励みになる
  • 登録販売者の仕事で実際に役立った
  • 教材についてくるキットは不要に感じる
  • 映像講義の内容に少し不満

良い口コミ・悪い口コミ両方ありますが、それぞれ見ていきましょう!

キャリカレの中国漢方ライフアドバイザー資格講座の悪い口コミ・評判

まずは、キャリカレの中国漢方ライフアドバイザー資格講座の悪い口コミを紹介します。

  • 教材についてくるキットは不要に感じる
  • 映像講義の内容に少し不満

【悪い口コミ評判①】教材についてくるキットは不要に感じる

付録のようなキットは不要と思う

(2021年10月受講・50代/女性/専業主婦)

引用元:キャリカレ「中国漢方ライフアドバイザー資格取得講座」公式ページ

【悪い口コミ評判②】映像講義の内容に少し不満

折角DVDがついているので、ホワイトボードなどを活用してイラストや表などを書きながら説明して頂けると分かりやすかったと思います。

(2021年7月受講・30代/女性/パート・アルバイト)

引用元:キャリカレ「中国漢方ライフアドバイザー資格取得講座」公式ページ

キャリカレの中国漢方ライフアドバイザー資格講座の良い口コミ・評判

次に、キャリカレの中国漢方ライフアドバイザー資格講座の良い口コミを3つ紹介します。

  • 目からウロコの知識が学べた
  • 指導部の先生からの添削問題のコメントが励みになる
  • 登録販売者の仕事で実際に役立った

【良い口コミ評判①】目からウロコの知識が学べた

西洋医学が医療と思っていましたが、中国漢方を勉強して目からウロコでした。

西洋医学では患部を取り除く治療、中国漢方では不調な部分を修正だけでなく、全体の乱れも調整する治療にすごく興味を持ちました。

薬や手術だけに頼るのではなく、日々証を見きわめ全体が調和した状態を保ちたいなと思います。

(2021年10月受講・50代/女性)

引用元:キャリカレ「中国漢方ライフアドバイザー資格取得講座」公式ページ

【良い口コミ評判②】指導部の先生からの添削問題のコメントが励みになる

受講から本試験まで、手順もわかりやすく内容も楽しめました。

添削課題の返送についてくる漢方付録と先生のコメントが嬉しかったです。

(2021年1月受講・30代/女性)

引用元:キャリカレ「中国漢方ライフアドバイザー資格取得講座」公式ページ

質問した際は、迅速で丁寧な対応をして下さり助かりました。

(2021年1月受講・30代/女性)

引用元:キャリカレ「中国漢方ライフアドバイザー資格取得講座」公式ページ

キャリカレの講座は、添削課題を郵送すると、指導部の先生から手書きで添削問題のコメントが届きます。

キャリカレのスポーツフードアドバイザー資格講座の教材
mina
私もキャリカレの講座を受講したとき、添削問題の手書きの返信メッセージがとても心強かったのを覚えています。

通信教育は自分一人で勉強することになるので、孤独な気持ちになりがちですが、指導部の先生と一緒に進んでいると思うと、モチベーションがわいてきます。

【良い口コミ評判③】登録販売者の仕事で実際に役立った

登録販売者として働いています。試験勉強をしている時に漢方の奥深さを知り、知識を深めたくて教材を探していたところこの講座を知りました。

テキストの内容が、漢方の基礎から症状別の漢方の使い方などを分かりやすく充実したもので楽しく学ぶことができ、このテキストは実務に生かせる私の宝物です。

実際にお客さまにおすすめするとき自信をもってお話できます。「あの薬効いたわ」とうれしいお言葉もいただけて講座に感謝です。ありがとうございました。

薬膳レシピやコスメの作り方、さらに漢方が教材に入っていて楽しく学べるので、初めて漢方を学ぶ人にもぜひおすすめです。

(2020年11月受講・50代/女性/パート・アルバイト)

引用元:キャリカレ「中国漢方ライフアドバイザー資格取得講座」公式ページ

\ ネット申込で1万円割引! /

\ カンタン10秒! /

キャリカレの中国漢方ライフアドバイザーの資格は独学できない

中国漢方ライフアドバイザーの資格は独学で取得できません

独学で資格試験のみ受けることはできません。
キャリカレの中国漢方ライフアドバイザー資格講座を受講することで、資格取得ができます。

独学の場合、自分で本を何冊か買ったり、YouTube動画や、中国漢方が特集された雑誌を読んで学ぶことになります。

以前、薬膳・漢方に関する本をたくさん読んだことがあります。おすすめ本をこちらの記事で紹介しています。

あわせて読みたい
【漢方薬膳や中医学おすすめ本10選】初心者でもわかりやすく学べる 薬膳や漢方、中医学の本を選ぶとき、種類がありすぎて、どの本を買ったらいいのか迷ったことはありませんか? そこで今回は、薬膳や漢方のおすすめ本を、知識編とレシピ...

>>【漢方薬膳や中医学のおすすめ本10選】初心者でもわかりやすく学べる

しかし、独学では勉強の範囲や大事なポイントがわからずに、途中で勉強をやめてしまう人も多いです。

mina
「重要なポイントをプロに教わって、最後まで勉強をやりきる」「体系立てて学ぶ」ことができるのが、通信教育のメリットです。

わからないことがあったらいつでも質問できるので、存分に活用してみましょう!

キャリカレ
独学
  • 資格取得までできる
  • 重要なポイントだけ学べる
  • プロの講師に質問・相談ができる
  • 費用がかかる
  • 資格は取れない
  • 学ぶ範囲があいまい
  • 質問・相談はできない
  • 費用は安くて済む

通信講座では、学ぶ期間が決まっているのもメリット。期限を決めて、その中で重要なポイントだけを学べるのもよいところです。

中国漢方ライフアドバイザーと薬膳漢方マイスターの違いは何?

中国漢方ライフアドバイザー似た資格で、「薬膳漢方マイスター」がありますよね。

そこで今回は、違いをわかりやすいように表でまとめました。

料金はフォーミーの薬膳漢方マイスターの方がお得

スクロールできます
中国漢方
ライフアドバイザー
薬膳漢方
マイスター
資格認定日本能力開発推進協会
(JADP)
フォーミー
(formie)
受講費用49,600円
39,600円
(ネット申込で1万円割引)
36,300円
受験料5,600円無料
教材送料450円無料
総額45,650円36,300円
受講方法通信教育
(キャリカレ)
通信教育
(フォーミー)
学習期間4ヶ月1ヶ月
受講期限700日(約2年)180日(約半年)
試験筆記試験
(在宅受験)
パソコン or スマホ
(在宅受験)
※資格の詳細は変更される可能性があります。最新情報の確認をお願いします。

中国漢方ライフアドバイザーと薬膳漢方マイスターは、どっちがいいの?

薬膳漢方マイスターは、料金が安く、パソコンやスマホだけで受講できるのが大きなメリットです。

あわせて読みたい
【薬膳漢方マイスター資格口コミ・独学不可】仕事に役立つ!試験難易度 資格取得の際、実際に受講した人の口コミや感想がわからないと、なかなか受講に踏みきれないですよね。 私もフォーミーの資格講座に興味があり資格が気になっていたので...

>>【薬膳漢方マイスター資格口コミ・独学不可】仕事に役立つ?試験難易度

しかし、紙のテキストがないのでので、マーカーを引いたり、ふせんを付けたりすることができないため、人によっては勉強のしにくさを感じるようです。

  • 紙のテキストで学びやすい
  • サポート期間が約2年あるので、急な都合で勉強ができない期間があっても安心
  • 教材やサポート体制が充実している

この3つから、中国漢方ライフアドバイザーの方がおすすめです。

キャリカレの中国漢方ライフアドバイザー資格講座の口コミ評判まとめ

キャリカレの中国漢方ライフアドバイザー資格取得講座のテキスト・教材

キャリカレの中国漢方ライフアドバイザー資格取得講座の口コミや評判をまとめると、以下の通りです。

キャリカレの中国漢方ライフアドバイザー資格講座の良い口コミ・評判
  • 目からウロコの知識が学べた
  • 指導部の先生からの添削問題のコメントが励みになる
  • 登録販売者の仕事で実際に役立った
キャリカレの中国漢方ライフアドバイザー資格講座の悪い口コミ・評判
  • 教材についてくるキットは不要に感じる
  • 映像講義の内容に少し不満

受講を申し込んでも、8日以内なら送料負担のみで返品・返金もできます(諸条件あり)。

「いきなり申し込むのは不安…」という方も、資料請求は無料なので、ぜひ申込前に取り寄せて検討してみてください。

キャリカレの中国漢方ライフアドバイザー資格講座の資料請求・申込はこちら↓↓↓

\ ネット申込で1万円割引! /

\ カンタン10秒! /

キャリカレ中国漢方ライフアドバイザー関連資格講座

あわせて読みたい
【がくぶん薬膳マイスター口コミ評判】資格試験難易度・独学と仕事 資格取得の際、実際に受講した人の口コミや感想がわからないと、なかなか受講に踏みきれないですよね。 そこで今回は、この3つを記事で紹介します。 薬膳・漢方を基礎か...

>>【合格体験記】ユーキャン薬膳コーディネーター口コミ独学!資格試験難易度と評判ブログ

あわせて読みたい
【マクロビオティック資格一覧・種類を徹底比較】独学おすすめ通信講座 ※よくある質問「マクロビオティック資格はユーキャンで取れる?」の詳しい解説は下記をクリックでジャンプできます。 \ 一瞬で下までスクロール! / マクロビオティッ...

>>【マクロビオティック資格一覧・種類を徹底比較】独学おすすめ通信講座

あわせて読みたい
【合格体験記】温活アドバイザー口コミ!独学不可・資格難易度と感想 卓球選手の伊藤美誠さんが取得した温活アドバイザー。私も温活の勉強に興味があり資格が気になっていたので、実際に教材を買ってみました!この記事では教材の口コミレ...

>>【合格体験記】温活アドバイザー口コミ!独学不可・資格難易度と感想

あわせて読みたい
【合格体験記】メディカルハーブセラピスト口コミ!資格試験難易度・独学 ※資格名が似ているメディカルハーブセラピストとハーバルセラピストの違いは下記をクリックでジャンプできます。 \ 一瞬で下までスクロール! / メディカルハーブセラ...

>>【合格体験記】メディカルハーブセラピスト口コミ!資格試験難易度・独学

※本サイト記載の価格は、すべて税込です。

キャリカレの期間限定割引キャンペーン
画像引用元:キャリカレ公式サイト
シェアしてね!
タップで移動できる目次