▼ 最大68%割引!クリックして割引クーポンをもらおう! ▼
【麻木久仁子さん取得】温活指導士口コミ・難易度と合格率・仕事に役立つ
そこで今回は、この3つを記事で紹介します。
温活指導士以外の資格講座は>>【温活勉強資格おすすめ一覧】7種類を徹底比較!独学&通信講座を調査
温活指導士ではなく温活士資格の、筆者の受講体験記は>>【温活士の資格難易度と合格率】養成講座を受講してみた
実際の講座の様子や、受講した方の感想が聞けるので、動画もぜひチェックしてみてください。
\ オンラインで受講できる! /
記事の監修・執筆
温活士 赤石美波
小学校教諭第一種免許状・中学校教諭第一種免許状・栄養士免許取得。子育てや食育・実用など暮らしに役立つ講座を中心に、書籍や各種講座・通信教育の受講に総額800万以上をかけて徹底検証。資格取得のリアルな体験談を執筆中。
赤石美波のプロフィール詳細
記事監修・執筆:温活士 赤石美波
小学校教諭第一種免許状・中学校教諭第一種免許状・栄養士免許取得。子育てや食育・実用など暮らしに役立つ講座を中心に、書籍や各種講座・通信教育の受講に総額800万以上をかけて徹底検証。資格取得のリアルな体験談を執筆中。
温活士・温活指導士とは?資格講座の合格率や難易度・試験日程
温活指導士は、一般社団法人 日本温活協会が認定している民間の資格です。
温活指導士とは
日本温活協会は、2019年から温活士資格制度を導入。温活に関する正しい知識と冷え性へのアプローチ方法を伝える講義を行っています。講師の川崎真澄先生はテレビ出演もしており温活について広め伝えています。
#健康カプセルゲンキの時間(TBS)にて#温活 が特集されました。#食べるお灸#浴びるお灸#日本温活協会#温活士#温活指導士#からだを温める#基礎代謝を上げたい#健康で美しくなりたい #スパイアス#spa_eas#グラン治療院 pic.twitter.com/Bk4wy0eB2R
— 川崎真澄@鍼灸師 (@masumi0514) February 24, 2019
資格制度は温活薬膳料理士、温活士と温活指導士の3種類で、温活指導士資格を取るにはまず温活士養成講座を受講する必要があります。
資格講座 | 温活士 | 温活指導士 |
運営 | 日本温活協会 | 日本温活協会 |
資格認定 | 日本温活協会 | 日本温活協会 |
受講方法 | ZOOM | ZOOM or 通学 (日本温活協会) |
総額 | 42,900円 | 110,000円 |
内容 | ・温活総論、ミトコンドリアの生理学 ・東洋医学概論、漢方、食養生、入浴法、灸法、睡眠学法、体操法 | ・分子細胞生物学、栄養学、生理学、腸内における微生物学、免疫学、睡眠学、温泉医学 ・放射線と赤外線における電磁気学、四診総論、東洋医学臨床実技 |
対象や目的 特典 | ・ディプロマの発行、協会ホームページや各種関連ツールに情報掲載 ・集客及び業務マッチングの支援 | ・ディプロマの発行、協会ホームページや各種関連ツールに情報掲載 ・集客及び業務マッチング支援 ・温活士養成セミナーの講師を務め収益を得られる |
実技指導 | あり | あり |
学習期間 | 2日(合計4時間) | 2日(合計9時間) |
試験 | オンライン試験 | 講義の最後に試験 |
公式サイト | 詳細を見る | 詳細を見る |
日本温活協会ではムック本「はじめての温活」を出版していて、お風呂でできるケアやエクササイズ、インナーケア、食事などが温活とからめて紹介されています。
温活士資格を目指す前に、温活とはどんなものか手軽に学んでみたい方は本をチェックしてみてください。
麻木久仁子さんが取得したことで話題になりました。
麻木久仁子の『実はコワい夏の冷え!夏の温活セミナー』NHKカルチャーでオンデマンド講座が始まります!😆全3回で、薬膳の基礎から学べて、温活ライフの整え方までマルっと学べます!オンデマンドでいつでも何度でも視聴できる講座です!ぜひ!御受講ください!🥰https://t.co/7ywsG3I98b
— 麻木久仁子💜🧈🕺🧨🏃♀️🔥🧬🌳 (@kunikoasagi) June 16, 2021
麻木久仁子さんは、自身の病気の経験から、薬膳など健康にも関心が高くレシピ本も出版されています。
日本温活協会が取り扱っているのは、「温活士」と「温活指導士」の資格講座で、資格を取るためには日本温活協会の講座を受講することが必須条件となります。
「温活指導士」と「温活士」の資格試験の概要はこちらです。
資格講座 | 温活指導士 温活士 |
資格認定 | 一般社団法人 日本温活協会 |
受験資格 | ■温活士 2ヶ月に1回 ■温活指導士 1年に1回 |
試験科目 | ■温活士 2日間(4時間)の 講座内容から出題 ■温活指導士 2日間(9時間)の 講座内容から出題 |
試験会場 | Zoomでのオンライン開催 |
試験時間 | 30分間 |
試験方法 | 筆記試験 |
受講費用 | ■温活士 42,900円 ■温活指導士 110,000円 |
テキスト代 | 5,500円 |
合格基準 | 非公開 |
合格率 | 非公開 |
- 「温活士」「温活指導士」の2種類の資格があり、温活士の資格を取ると次の段階の「温活指導士」の資格取得が目指せる
- 2日間合計4時間のカリキュラムを受講し、認定試験に合格すると「温活士」資格が取れる
- 在宅でオンライン学習・受験も可能 ※ZOOMを使用
資格試験は2日間の講座が終わってから、直後に認定試験が行われます。
オンラインの場合、ZOOMで講義を受講した後、郵送で試験が送られてくるので、用紙に記入して返送する形になります。
\ オンラインで受講できる! /
温活士・温活指導士資格は独学できない
温活士・温活指導士資格は独学で取得できません
独学で資格試験のみ受けることはできません。
日本温活協会の講座を受講することで、資格が取れます。
独学の場合、自分で本を何冊か買ったり、YouTube動画や、温活や冷えとりが特集された雑誌を読んで学ぶことになります。
温活や冷えとりは、私も本をたくさん読んだことがあります。おすすめ本をこちらの記事で紹介しています。
しかし、独学では勉強の範囲や大事なポイントがわからずに、途中で勉強をやめてしまう人も多いです。
わからないことがあったらいつでも質問できるので、存分に活用してみましょう!
通信講座では、学ぶ期間が決まっているのもメリット。期限を決めて、その中で重要なポイントだけを学べるのもよいところです。
温活指導士とほかの資格との比較
温活指導士に似た資格の差がよくわからないですよね。
そこで、教材や料金・サポート期間などを徹底的に比べてみました。
温活指導士講座の教材はテキスト&実技があるのが特徴
メインテキスト2冊
テキスト1は知識編、テキスト2は実践編について学びます。どのページもカラーで白黒のページがなく、イラストが豊富!図表や写真もあり、わかりやすいのがポイントです。
温活レシピ集54
温活レシピ集は、温活を意識した料理が54個掲載。どれもおいしく、身近な食材で簡単に作れるものばかりです。
温活手帳
副教材の温活手帳。手帳に書き込みながら温活ライフを実践することができます。
添削課題
添削課題は試験を含め全部で3回分ありました。テキスト1→添削課題1の順番で、交互に2回分取り組みます。3回目の課題が資格試験に該当。
支援DVD
映像では、温活に役立つマッサージやストレッチ体操、ツボ押しのポイントが解説されていました。テキストだけでは補いきれない部分を、映像で見ることでイメージがわきます。
受講生専用ページ
ユーキャンの資格講座の受講生専用ページ。映像を見たり、質問を送ったり、添削課題を提出したりできます。スマホやタブレット、パソコンからログインして使えて便利!
学習ガイドブック
学習ガイドブックには質問のしかたや、学習で使う教材の内容など事務的な内容が載っています。勉強していて「これはどうするんだっけ?」と思ったらこの冊子を確認!
マークシートと封筒
添削課題を郵送する場合のマークシートと送付用の専用封筒がついてきました。添削課題をWebで提出するなら必要ありませんが、最後の資格試験はWebでなくマークシートのみの受付です。
添削課題の採点
温活アドバイザー講座の添削課題を郵送した場合は、採点結果と1問ずつの解答解説、コメントが書かれた用紙が届きます。
合格通知
受験してから約1ヶ月後に届く合否通知。別途有料(2,000円)で認定証を発行してもらえます。
教材内容は、温活アドバイザーの方が充実しています。大きな差は、「人の話を聞いて学ぶか、通信教育か」です。
ユーキャンの温活アドバイザー講座は、テキストで自分で学習を進めていく通信教育のスタイルですが、温活指導士の講座では、プロの話を聞きつつ、実技も教えてもらえるのがメリットです。
料金の比較結果
資格講座 | 温活指導士 | 温活アドバイザー |
運営 | 日本温活協会 | ユーキャン |
資格認定 | 日本温活協会 | NPO法人 日本ホリスティック ビューティ協会 |
受講費用 | 115,000円 | 39,000円 |
追加費用 | 年会費5,500円 | 認定証2,000円 ※希望者のみ |
総額 | 総額120,000円 | 総額39,000円 |
添削指導 | なし | 2回 |
学習期間 | 2日 | 3ヶ月 |
受講期限 | 2日 | 6ヶ月 |
試験 | 筆記試験 (オンライン) | マークシート (在宅受験) |
種類 | 温活士 温活指導士 温活薬膳料理士 | 温活アドバイザーのみ |
公式サイト | 詳細を見る | 詳細を見る |
講義スタイルで人の話を聴きながら学ぶのが好きで、予算に余裕がある方は温活指導士がおすすめ。実技も教えてもらえる点が、通信教育にはないメリットです。
どちらも魅力があるので、それぞれ目的や重視することに応じて選ぶのが良いと思います。
温活指導士と温活アドバイザーのさらに詳しい比較は、こちらの記事で紹介しています。
>>【温活指導士と温活アドバイザー違い】資格はどっちがおすすめ?
私も温活の勉強に興味があり資格が気になっていたので、ユーキャンで実際に教材を買ってみました!
温活アドバイザーのテキスト・教材を買って勉強してみた感想は、こちらの記事で詳しく紹介しています。
「できるだけ費用を抑えて学びたい」かたはあわせてチェックしてみてください。
講座レビューは>>【ユーキャン温活アドバイザー口コミ】独学不可!デメリットや後悔も正直にレビュー
検定情報は>>【温活アドバイザー合格率】試験の難易度は?受験したら簡単だった
温活指導士資格講座の口コミ評判
そこで今回は、SNSで温活指導士を実際に受講した人の口コミを調べてみました。
日本温活協会が行う難関資格、温活指導士の講座風景を取り上げて頂きました✨
さて、深イイ話の密着クイズで出演され温活協会の講座に受講頂いた超有名な女優さんは誰でしょうー😄?#日本温活協会 #温活士 #温活指導士 #温活 @tsukioka01 pic.twitter.com/riDMIHzzAH
— 川崎真澄@鍼灸師 (@masumi0514) March 15, 2021
日本温活協会で温活士・温活指導士の資格を取得された、
麻木久仁子さんのお話素敵でした!
「鍼灸を受けてせっかく体が温まったのに、その後体を冷やす食事をしたら意味がない」
まさに!さらに麻木さんのお話の仕方も素敵すぎて😭https://t.co/T3jLJmigZ6#鍼灸フェス#西野亮廣オンライン講演会— メイプル名古屋◎鍼灸企画部 (@maipleNGY_ideas) April 8, 2021
「温活指導士」の資格は、医師のように「その資格があれば特定の施設に就職できる」国家資格ではありませんが、ふだんの生活や、リラクゼーションやカウンセリングの仕事に温活を取り入れる際に活かせる内容です。
温活指導士以外の関連資格講座
温活指導士以外にも、温活に関する資格はたくさんあります。比較しやすいよう表にまとめました。
上から費用が安い順↓
資格検定 | 費用 | 申込先 | 資料請求(無料) | 特長 | 内容 | 映像教材 | 質問回答 | 添削指導 | 学習期間 | サポート期間 | 資格認定 | 講座運営 |
温活検定 | 3級:6,000円 2級:7,000円 併願:13,000円 | 今すぐ申込む | >>詳しく見る | ・試験対策講座なし&3級と2級のみ ・オンライン試験に対応 | ・温活の基礎知識 ・体を温める食材 ・温活関連の時事問題 | 映像なし | 質問回数制限なし (メール) | 添削なし | 学習期間 約1ヶ月 | 期限なし | 一般社団法人 日本温活協会 | 一般社団法人 日本温活協会 |
サウナエキスパート | 30,800円 | 今すぐ申込む | >>詳しく見る | ・紙のテキストがなく学習と受験はスマホorパソコン ・サブスクプランは月額3,980円 | ・サウナの発祥や歴史・入り方・実践マナー ・女性のためのサウナ活用 | 映像なし | 質問回数制限なし (メール) | 添削なし | 学習期間 約1ヶ月 | 期限180日(約半年) | 一般社団法人 日本能力教育促進協会認定 | フォーミー |
温活薬膳料理士 | 33,000円 | 今すぐ申込む | >>詳しく見る | ・レシピを中心に学べる ・通信講座で学習 | ・薬膳と温活の食材や調理の知識 ・東洋医学の基礎 | 映像あり (オンライン講義) | 質問1日3回まで (メール/講義中) | 添削なし | 要問い合わせ | 要問い合わせ | 一般社団法人 日本温活協会 | 一般社団法人 日本温活協会 |
温活アドバイザー | 39,000円 | 今すぐ申込む | >>無料資料請求 | ・教材がカラフル ・女性向けの内容 ・温活レシピが充実 | ・冷えのメカニズムや自律神経、栄養素の特徴と働き | 映像あり (DVD1巻) | 質問1日3回まで (メール/郵送) | 添削2回 (郵送/web) | 学習期間 約3ヶ月 | 期限6ヶ月 | NPO法人日本ホリスティックビューティ協会 | ユーキャン |
温活士 | 42,900円 | 今すぐ申込む | >>詳しく見る | ・オンライン(zoom)で学べる ・集客及び業務マッチングの支援 | ・ミトコンドリアの生理学 ・東洋医学概論、漢方、食養生等 | 映像あり (オンライン講義) | 質問回数制限なし (メール/講義中) | 添削なし | 学習期間 2日間(4時間) | 2日間(4時間) | 一般社団法人 日本温活協会 | 一般社団法人 日本温活協会 |
体温管理士 | 55,000円 | 今すぐ申込む | >>詳しく見る | ・長寿学研究第一人者と腸内細菌学の世界的権威者による教材監修 | ・冷えの原因 ・健康や病気のメカニズム | 映像なし | 質問回数制限なし (LINE) | 添削(試験)3回 (オンライン) | 学習期間 約3ヶ月 | 期限6ヶ月 | NPO法人日本セルフメンテナンス協会 | NPO法人日本セルフメンテナンス協会 |
温活指導士 | 110,000円 | 今すぐ申込む | >>詳しく見る | ・ZOOM or 通学 ・温活士養成セミナーの講師を務め収益を得られる | ・分子細胞生物学や栄養学生理学等 ・四診総論、東洋医学臨床実技 | 映像あり (オンライン講義) | 質問回数制限なし (メール/講義中) | 添削なし | 学習期間 2日間(9時間) | 2日間(9時間) | 一般社団法人 日本温活協会 | 一般社団法人 日本温活協会 |
※資格講座の詳細は変更される可能性があります。最新情報の確認をお願いします。
温活指導士以外の関連資格講座は>>【温活勉強資格おすすめ一覧】7種類を徹底比較!独学&通信講座を調査
温活指導士養成講座の口コミ評判・試験概要まとめ
- 「温活士」「温活指導士」の2種類の資格があり、温活士の資格を取ると次の段階の「温活指導士」の資格取得が目指せる
- 2日間合計4時間のカリキュラムを受講し、認定試験に合格すると「温活士」資格が取れる
- 在宅でオンライン学習・受験も可能 ※ZOOMを使用
\ オンラインで受講できる! /