資格取得の際、仕事にする方法や開業方法・もしくは今の仕事に役立つか、申し込む前にイメージしたいですよね。
そこで今回は、この3つを記事で紹介します。
リンパケア講座で取得できる「パーソナルリンパケアリスト」は仕事・開業向け?
結論から言うと、ユーキャンのリンパケア講座は開業・仕事向けのカリキュラムにはなっていません。
そもそもユーキャンのリンパケア講座が「プロのセラピストはハードルが高い!けれど家庭でできるリンパケアを学びたい」方に向けた内容。
私が実際に買ったユーキャンのリンパケア講座のテキスト冒頭部にも、以下のように記載がありました。
ユーキャンの「リンパケア講座」公式サイトにも、次のような記述があります。
当講座のカリキュラムは、営利目的で第三者にケアを行ったり教えたりするレベルには設定されていません。
ユーキャン「リンパケア講座」公式サイト
ユーキャンのリンパケア講座でパーソナルリンパケアリスト資格認定をしているのは「日本リンパ協会」。
この「日本リンパ協会」の認定資格で開業できる講座は、「セラピスト資格認定講座」・「ハンドリンパスペシャリスト®資格認定講座」・「リンパ講師講座」です。
講座名 | 料金・値段 |
---|---|
セラピスト資格認定講座 | 319,000円 |
ハンドリンパスペシャリスト® 資格認定講座 | 31,900円 |
リンパ講師講座 | 264,000円 |
「もっと難易度が高い資格を取りたい!」「本格的に仕事につなげていきたい!」という方は、値段・料金は高くなりますが、上位資格を視野に入れても良いかもしれません。
ユーキャンのリンパケア講座で学べる内容や、私が実際に買ってみた教材・テキストの画像とレビューは、こちらの記事で紹介しています。
>>【合格体験記】ユーキャンリンパケア資格口コミブログ!試験難易度と値段
仕事・開業するなら「キャリカレのリンパケアセラピスト講座」も候補に
リンパケアセラピストは、日本能力開発推進協会(JADP)が認定している民間の資格です。
DVDでリンパケアの手技(しゅぎ)を学べるほかにも、「スマートコーチ」といって、自分が実践した実技の動画を送ると、赤ペンや音声でプロに添削してもらえるサービスがあります。
2レッスン以降は1回につき5,808円かかりますが、初回は無料なので、「自分の技術を、個別に指導してほしい」方は利用してみるのも良いでしょう。
サポート期間は700日(約2年)とたっぷり。直接プロからリンパケアを教われるスクーリング指導も、希望者は受けられます。
自分の手で家族や友人を癒してあげたいという方はもちろん、スキルを生かして働きたい方や、自宅サロン開業を目指したい方まで、徹底的にバックアップしてもらえます。
項目 | 説明 |
---|---|
資格講座 | リンパケアセラピスト |
資格認定 | 日本能力開発推進協会(JADP) |
受験資格 | 特になし |
試験日程 | 学習・課題が終わっていれば いつでもOK |
試験会場 | 自宅(在宅受験) |
試験科目 | キャリカレの講座内容から出題 |
試験方法 | 筆記試験 |
受講費用 | (ネット申込で1万円割引) |
受験料 | 5,600円 |
学習期間 | 5ヶ月 |
受講期限 | 700日(約2年) |
合格基準 | 全体の70%以上 |
合格率 | 非公開 |
キャリカレのリンパケアセラピスト資格取得講座のポイント
- アロマオイルを使った、より癒しとリラクゼーションに特化した施術を学べる
- サポート期間は700日(約2年)・業界最長でたっぷりあるので、余裕を持って勉強できる
- 自分の好きな時間に、在宅で学習・受験まででき、開業サポートつき
リンパケアセラピストの資格試験は、自分の好きなタイミングで在宅受験ができるので、試験もリラックスして臨めます。
こちらは、実際にリンパケアセラピスト資格講座で学んで、リンパケアのお仕事を始められた方の体験談です。
キャリカレでは開業する方に向けたホームページ作成サービスや、就職・転職サポートがあります。
教材にも、リンパケアを仕事にする方法や開業の手順が書かれた「開業サポートブック」がついてくるなど、ユーキャンと比較すると「就職・仕事・開業」への対応が手厚い!!と感じました。
キャリカレのリンパケアセラピスト資格取得講座のテキスト内容
リンパケアセラピスト資格取得講座のテキスト・教材のラインナップはこちらです。
- メインテキスト3冊
- 添削課題集
- キャリアオイル(スイートアーモンドオイル)・精油(ラベンダー)
- DVD5巻
- サロン開業ノウハウBOOK
- 学習ガイドブック
- 質問用紙
リンパケアセラピスト資格取得講座のテキストで学べる内容・カリキュラム
1ヶ月目は、「リンパとは何か」から学び、「肌がかさつく」「敏感肌」などのケアにあわせたオイルの選び方やブレンドオイルの作り方を学びます。
学べるキャリアオイルや精油はなんと70種類。特長・効能・ブレンドオイルの作り方など、 アロマの魅力を感じながら楽しく学べます。
2ヶ月目は、身体のしくみや構造を捉えリンパトリートメントをすることを学び、腕・脚・お腹などセルフトリートメントする方法・手技を学びます。
セルフトリートメントによって、気持ち良いポイント・ちょうど良い力加減、そして施術による効果を実感。健康や美の追求もできます。
3ヶ月目は、リンパトリートメントをはじめる前に必要な知識を学び、「ホールディング」「エフルラージュ」など基礎となる施術テクニックを身につけます。
4ヶ月目は、オイルトリートメントの基礎テクニックを応用へと発展させ、年齢別・症状別などの細かい要望に応えられるスペシャリストのテクニックを学びます。
専任講師がトリートメントの流れを最初から最後まで確認できるフルトリートメント映像があるので、時間配分や声掛けなども手に取るようにわかります!
サロンの現状や人気店についてなど、リンパケアサロンを開業するにあたり必要な知識・技術を習得。カウンセリングの方法など実践スキルまで学べます。
開業準備に関する知識から営業中に必要なスキルまで、サロン開業に必要なプロのノウハウをこの1冊に凝縮!実際にこの手順通りに開業した受講生も多数います。
添削問題を全部提出したら、最後は資格試験!
カリキュラム修了後は、プロのスキルを証明する「リンパケアセラピスト資格」「アロマテラピスト資格」の試験を受験することができます。
受験料を振り込むと問題・解答用紙が届くので、記入して郵送します。
合否通知が届きます。
不合格の場合でも、テキストや添削課題が全部終わっていれば、いつでも何度でも受験ができます。
ただし、受験のたびに5,600円かかるので、余計なお金を払わないためにも一発合格を目指しましょう!
キャリカレの「リンパケアセラピスト資格講座」のテキストを買って勉強した感想や受講生の口コミは、こちらの記事で紹介しています。
>>【キャリカレのリンパケアセラピスト難易度・合格率】口コミと資格試験
リンパケア関連の資格の一覧・値段・違いまとめ【仕事・開業にも】
ユーキャンのリンパケア講座・キャリカレのリンパケアセラピスト講座以外にも、リンパケアに関する資格が実はたくさんあります。
リンパケアに関する資格を、比較しやすいよう表にまとめました。
資格講座 | 申込先 | 資料請求(無料) | 特長 | 学習期間 | サポート期間 | 費用 | 講座運営 |
リンパケア講座 | 今すぐ申込む | >>無料資料請求 | ・業界大手で安心 ・本田翼さん取得 ・パーソナルリンパケアリストが取得可能 | 約3ヶ月 | 6ヶ月 | 35,000円 | ユーキャン |
リンパケアセラピスト | 今すぐ申込む | >>無料資料請求 | ・業界最長のサポート期間 ・5ヶ月間じっくり学べる ・認定証の見栄えが良い | 約5ヶ月 | 700日(約2年) | 34,100円 | キャリカレ |
リンパ&セラピースペシャリスト | 今すぐ申込む | >>詳しく見る | ・紙のテキストがないので、学習・受験はスマホorパソコン ・認定証が英語 | 約1ヶ月 | 180日(約半年) | 36,300円 | フォーミー |
リンパマッサージスペシャリスト | 今すぐ申込む | >>詳しく見る | 期限がないので、ゆっくり学びたい人におすすめ | 期限なし | 期限なし | 49,500円 | ラーキャリ |
リンパケアセラピスト | 今すぐ申込む | >>無料資料請求 | ・プラチナコースは一度に2つの資格取得ができる ・認定証は別途5,500円必要 | 約2-6ヶ月 | 12ヶ月 | 59,800円 (試験必要) 79,800円 (試験免除) | ・SARAスクール ・諒設計アーキテクトラーニング |
むくみ改善インストラクター | 今すぐ申込む | >>無料資料請求 | ・プラチナコースは一度に2つの資格取得ができる ・認定証は別途5,500円必要 | 約2-6ヶ月 | 12ヶ月 | 59,800円 (試験必要) 79,800円 (試験免除) | ・SARAスクール ・諒設計アーキテクトラーニング |
※資格の詳細は変更される可能性があります。最新情報の確認をお願いします。
ユーキャンのリンパケア講座の仕事・開業に注目したポイント
- ユーキャンのリンパケア講座は自分で行う「セルフケア」、家族など身近な方に行う「ホームケアのスキル」の習得を目指したもの
- サロン開業や仕事・就職を目指すならパーソナルリンパケアリストの上位資格を目指す方が良い。ただし費用が高額
- ユーキャンにこだわらないなら、キャリカレなど他社のリンパケア資格講座の検討もあり
リンパケア関連の資格は、こちらの記事で詳しく解説しています。
>>【リンパケア資格おすすめ種類を一覧比較】通信・独学・仕事に役立つ
リンパケア講座で取得できるパーソナルリンパケアリスト資格は履歴書に書ける?就職で使えるか
パーソナルリンパケアリスト資格は履歴書に書けます
履歴書の資格欄に記入して、入社意欲の高さや行動力をアピールできます。
口先で「勉強している」と言うよりも、実際に行動していることで、信頼してもらいやすくなるでしょう。
就・転職活動の際、短い面接時間の中で仕事へのやる気をアピールするのは難しいもの。
しかし、資格があれば、「戦力であること」「仕事に向けて努力している事実」を客観的に証明できます。
ユーキャンのリンパケア講座は、あくまで自分や家族に行う範囲での内容になっていますが、勉強した事実や意欲のアピールとして使えるでしょう。
ユーキャンのリンパケア講座の仕事・転職・就職・開業に注目したポイントまとめ
ユーキャンのリンパケア講座の仕事・開業に注目したポイント
- ユーキャンのリンパケア講座は自分で行う「セルフケア」、家族など身近な方に行う「ホームケアのスキル」の習得を目指したもの
- サロン開業や仕事・就職を目指すならパーソナルリンパケアリストの上位資格を目指す方が良い。ただし費用が高額
- ユーキャンにこだわらないなら、キャリカレなど他社のリンパケア資格講座の検討もあり
受講を申し込んでも、8日以内なら送料負担のみで返品・返金もできます(諸条件あり)。
「いきなり申し込むのは不安…」という方も、資料請求は無料なので、ぜひ申込前に取り寄せて検討してみてください。
【関連】ユーキャンのリンパケア講座と合わせて学びたい資格・種類一覧
>>【キャリカレのヘッドリンパケアセラピストの口コミ】資格試験難易度とテキスト・仕事に役立つ?
>>【キャリカレのフェイシャルリンパケアセラピスト資格の口コミ】試験難易度・合格率・独学可能?
>>【整体ボディケアセラピストの口コミ】資格の合格率と難易度・評判
>>【リラクゼーション整体ボディケアセラピストの口コミ評判】資格試験難易度・仕事に役立つ?
>>【キャリカレの美肌セラピストの口コミ】資格試験難易度・独学できる?
>>【合格体験記】温活アドバイザー口コミと独学方法!資格難易度・感想
>>【リンパ&セラピースペシャリストの口コミ】資格試験難易度・合格率
※本サイト記載の価格は、すべて税込です。