【リンパケアセラピスト仕事内容と履歴書】自宅サロン開業・就職求人需要

キャリカレのリンパケアセラピスト仕事内容と履歴書・自宅サロン開業・就職求人需要

本記事は当サイト「暮らしを豊かにするブログ」が独自に調査・作成しています。記事公開後、記事内容に関連した広告を出稿いただくこともありますが、広告出稿の有無によって順位や内容は改変されません。
詳細は「暮らしを豊かにするブログ」のレビューガイドライン・運営理念をご覧ください。

あわせて読みたい
ユーキャン食生活アドバイザー口コミ!おすすめ通信講座値段・試験合格率 そこで今回は、実際にユーキャンで食生活アドバイザー資格講座を買ってみたので、教材内容や口コミをレポートします。 ↓教材は実際にユーキャンで購入し受講・合格済み...

キャリカレの期間限定割引キャンペーン
画像引用元:キャリカレ公式サイト
キャリカレで取れるリンパケアセラピスト資格は、仕事や就職に生かせるの?

資格取得後、取った資格を仕事に生かす方法や、アドバイザーとしてどう活動したら良いか、具体的なイメージや道筋が見えにくいですよね。

そこで今回は、リンパケアセラピスト資格を仕事につなげるポイントを紹介します。

キャリカレのリンパケアセラピスト資格を仕事につなげるポイント
  • エステサロンなどリラクゼーション関連の仕事でリンパケアセラピスト資格を活かせる
  • リンパケアセラピスト資格取得後、工夫しだいで独立開業・サロン経営も可能
  • 資格を組み合わせることで、受けられる相談や仕事の幅が広がる。特に発酵食品・腸活・薬膳・ハーブ資格との相性が良い
キャリカレのリンパケアセラピスト資格講座のテキスト・教材

\ ネット申込で1万円割引! /

\ カンタン10秒! /

著者・記事監修の栄養士の赤石美波

記事の監修・執筆

赤石美波

小学校教諭第一種免許状・中学校教諭第一種免許状・栄養士免許取得。子育てや食育・実用など暮らしに役立つ講座を中心に、書籍や各種講座・通信教育の受講に総額800万以上をかけて徹底検証。資格取得のリアルな体験談を執筆中。
赤石美波のプロフィール詳細

記事監修・執筆:赤石美波

著者・記事監修の栄養士の赤石美波

小学校教諭第一種免許状・中学校教諭第一種免許状・栄養士免許取得。子育てや食育・実用など暮らしに役立つ講座を中心に、書籍や各種講座・通信教育の受講に総額800万以上をかけて徹底検証。資格取得のリアルな体験談を執筆中。

赤石美波のプロフィール詳細

タップで移動できる目次

リンパケアセラピストとは?仕事内容・自宅サロン開業に生かせる

キャリカレのリンパケアセラピスト資格講座の口コミや評判とテキスト・教材

リンパケアセラピストは、日本能力開発推進協会(JADP)が認定している民間の資格です。

キャリカレが取り扱っているのは、「リンパケアセラピスト」の資格講座で、資格を取るためにはキャリカレの講座を受講することが必須条件となります。

mina
リンパケアを学びたい方なら誰でも受けることができ、受験資格は特にありません。

リンパケアセラピスト資格講座の概要はこちらです。

資格講座リンパケアセラピスト
資格認定日本能力開発推進協会(JADP)
受験資格特になし
試験日程学習・課題が終わっていれば
いつでもOK
試験会場自宅(在宅受験)
試験科目講座内容から出題
試験方法筆記試験
受講費用44,100円34,100円
(ネット申込で1万円割引)
受験料5,600円
学習期間5ヶ月
受講期限700日(約2年)
合格基準全体の70%以上
合格率非公開
※試験概要は変更になる場合があります。最新情報は公式サイトでご確認ください。
リンパケアセラピスト資格を仕事につなげるポイント
  • エステサロンなどリラクゼーション関連の仕事でリンパケアセラピスト資格を活かせる
  • リンパケアセラピスト資格取得後、工夫しだいで独立開業・サロン経営も可能
  • 資格を組み合わせることで、受けられる相談や仕事の幅が広がる。特に発酵食品・腸活・薬膳・ハーブ資格との相性が良い

キャリカレのリンパケアセラピスト講座は通信教育なので、スクールに通いながら学ぶことはできませんが、その分映像講義が充実しています。

キャリカレのリンパケアセラピスト資格取得講座のテキスト・教材

テキストと完全連動した映像講義では、手の動きや圧のかけ方など、細かい動作やちょっとしたコツまで余すことなく解説。

「見ただけでわかる」ように編集されているので、初学者でも安心して取り組むことができます。

(キャリカレ受講生/32歳女性/専業主婦)

引用元:キャリカレ「リンパケアセラピスト資格取得講座」無料請求資料の声より

DVDのほかにも、「スマートコーチ」という、自分が実践した実技の動画を送ると、赤ペンや音声でプロに添削してもらえるサービスがあります。

2レッスン以降は1回につき5,808円かかりますが、初回は無料なので、「自分の技術を、個別に指導してほしい」方は利用してみるのも良いでしょう。

サポート期間は700日(約2年)とたっぷり。直接プロからリンパケアを教われるスクーリング指導も、希望者は受けられます。

キャリカレのリンパケアセラピスト資格取得講座のスクーリング研修制度
キャリカレのリンパケアセラピスト資格取得講座の資料

自分の手で家族や友人を癒してあげたいという方はもちろん、スキルを生かして働きたい方や、自宅サロン開業を目指したい方まで、徹底的にバックアップしてもらえます。

\ ネット申込で1万円割引! /

\ カンタン10秒! /

リンパケアセラピスト資格取得講座の教材のレビューや受講生の口コミなど、さらに詳しい情報はこちらの記事で紹介しています。

あわせて読みたい
【合格体験記】キャリカレリンパケアセラピスト資格口コミ評判!試験難易度 私もリンパケアの勉強に興味があり資格が気になっていたので、実際に教材を買ってみました!この記事ではテキストのレビューなど、感想をお伝えします。 ↓教材は実際に...

>>【合格体験記】キャリカレリンパケアセラピスト資格口コミ評判!試験難易度

リンパケアセラピスト資格講座で学んだ内容が活かせる仕事・就職先・開業方法

メインとなるテキストは4冊。リンパケアの基礎知識からサロン開業ノウハウまで、幅広く学ぶことができます。

学べる内容はこちらです。

  • オイルリンパトリートメントの基礎知識と精油・キャリアオイル(オイルリンパトリートメントの基礎知識/キャリアオイルと精油のプロフィール)
  • 身体のしくみ(身体のしくみ/セルフトリートメント)
  • トリートメントのテクニック(基本手技/トリートメント/トリートメントのスタートポイント 脚(裏側)/コリが固まりやすいポイント 首・背中・腕/女性の美しさを映しだすポイント デコルテ/セルライトの解消ポイント お腹/美脚をつくりだすポイント 脚(表側)/症状別トリートメント)
  • サロン開業ノウハウ(最近のサロン事情とは?/人気サロン店からいろいろな開業スタイルを学ぶ/サロンイメージ/接客サービス/開業準備の流れ/開業後の注意)

これら、リンパケアセラピスト資格講座で学んだ内容を活かせる仕事や就職先・開業方法を、以下にまとめました。

リンパケアセラピストの知識をエステサロンへの就職・仕事で生かす

リンパマッサージ

リンパケアセラピストの資格は、エステサロンなどリラクゼーション系のサロンに就職するときに使えます。

治療目的で施術を行う場合、「あん摩マッサージ指圧師」という国家資格が必要になりますが、リンパケアは治療目的ではないため、国家資格は必要ありません。

資格がなくてもエステサロンへの就職は可能ですが、未経験者の応募が多かった場合、資格があると意欲のアピールや基礎知識を身につけているとして良い方向にはたらくこともあります。

mina
また、資格があったほうが、技術に対する自信や説得力も増すでしょう。

実際に、サロンで提供している技術を磨くためにリンパケアセラピスト講座を受講している方もSNSで見かけます。

リンパケアセラピストとして自宅サロンで開業して仕事をする

リンパマッサージ

受講が終わってからサロンへの就職を目指す方もいますが、開業をするのも一つの方法です。

実際に、キャリカレのリンパケアセラピスト資格取得講座を受講後、自宅でサロンを開業された方もいます。

子どもの病気をきっかけに受講。今では自宅の一室でサロンを開き、お客様の健康を考えた施術を行なっています。

(キャリカレ受講生/40歳女性/専業主婦)

引用元:キャリカレ「リンパケアセラピスト資格取得講座」無料請求資料より

リンパケアセラピスト資格取得講座受講生の上田真紀子さんは、自宅でサロンを開業し、今では人気セラピストとしてリンパケアを教える講師としても活躍されています。

リンパケア・リンパマッサージ関連のライター・原稿の執筆者や監修者としての仕事

雑誌やインターネットサイトでも、リンパケアコラムはメジャーな分野の一つ。

リンパケアセラピストになれば、リンパケアに関するコーナーの執筆や監修を行うこともできますし、実績を積んでいけば書籍として温活本を出版することも不可能ではありません。

今ある知識に、プラスアルファでリンパケアセラピスト資格を取れば、書ける内容の幅が広がることも。

mina
リンパケアセラピスト資格をプロフィール欄に載せられるので、書いている内容に説得力も増すでしょう。

実際にライターの仕事をやってみた結果

私も以前、知人から仕事を紹介してもらい、リンパケアとは分野は違いますが、栄養士の資格を使ってライターの仕事をしていました。

実際にライターの仕事をしてみた結果は、外で仕事をするより効率がいいということ!在宅で空き時間にできるので、時間の融通がきいていいなと思いました。

ライターの仕事は、在宅でも副業ができるので、「在宅の副業でお小遣いを稼ぎたい」という人にもおすすめです。

ライターの仕事は、個人で指名が入ると文字単価が上がります。

ライターの仕事の収入
実際の銀行口座画面
mina
私は、記事1本3,000字で16,500円の報酬をいただいたこともあるので、ライターでスキルアップすれば、在宅の副業でも効率的に稼ぐことも可能です。

クラウドワークスに会員登録すると、このような↓感じで、記事を書くライター案件に応募できます。

ライターの仕事も、リンパケアセラピストの資格を生かす一つの方法です。

リンパケアセラピスト資格は履歴書に書け就職で使える

リンパケアセラピスト資格は履歴書に書けます

履歴書の資格欄に記入して、入社意欲の高さや行動力をアピールできます。
口先で「勉強している」と言うよりも、実際に行動していることで、信頼してもらいやすくなるでしょう。

実際に、キャリカレの資格認定証と一緒に同封されている合格通知書にも「履歴書に記載していただけます」と記載がありました。

キャリカレの合格認定証

就・転職活動の際、短い面接時間の中で仕事へのやる気をアピールするのは難しいもの。

しかし、資格があれば、「戦力であること」「仕事に向けて努力している事実」を客観的に証明できます。

mina
国家資格のように、その資格があれば特定の施設に就職できるわけではないので、その点は注意が必要です。

リンパケアセラピストの仕事・開業上でのメリット・デメリット

リンパケアセラピストの仕事・開業上でのメリット

  • すでに持っている資格プラスアルファで持っておくと便利
  • 美容・健康関連の仕事と相性が良い

リンパケアセラピストの仕事・開業上でのデメリット

  • 国家資格ではないので、リンパケアセラピスト資格だけで特定の施設への就職・業務はできない
  • リンパケアセラピスト単独だと効果が薄いかも…

リンパケアと関連性の高い分野で、温活・腸活・ハーブなどリラクゼーション系の分野は相性も良いので、あわせて資格取得するとより差別化ができるでしょう。

あわせて読みたい
【合格体験記】温活アドバイザー口コミ!独学不可・資格難易度と感想 卓球選手の伊藤美誠さんが取得した温活アドバイザー。私も温活の勉強に興味があり資格が気になっていたので、実際に教材を買ってみました!この記事では教材の口コミレ...

>>【合格体験記】温活アドバイザー口コミ!独学不可・資格難易度と感想

あわせて読みたい
【発酵資格はどれがいい?腸活おすすめ7種類】通信講座一覧比較・独学 ※資格名が似ている「発酵食品ソムリエ」と「発酵マイスター」の違いや「発酵食品ソムリエ」と「発酵食品マイスター」の違いは下記をクリックするとジャンプできます。 &...

>>【発酵資格はどれがいい?腸活おすすめ7種類】通信講座一覧比較・独学

あわせて読みたい
【ハーブ資格どれがいい?独学おすすめ12種類一覧比較】安い通信講座 ※資格名が似ている「ハーブ検定」と「メディカルハーブ検定」の違いは下記をクリックでジャンプできます。 \ 一瞬で下までスクロール! / 「ハーブ検定」と「メディカ...

>>【ハーブ資格どれがいい?おすすめ12種類一覧比較】安い通信独学

リンパケアセラピストの仕事に向いている人・向いていない人

リンパマッサージ

リンパケアセラピストの仕事に向いている人

  • 人と接することが好き・人のために一生懸命になれる人
  • リンパケアや美容の分野に興味がある人
  • 過去に自律神経の乱れやむくみなどリンパ関連のことで悩んだことがある人

人と接することが好き・人のために一生懸命になれる人

リンパケアを含め、「セラピスト」と名のつく仕事は、人の叶えたいことや課題のために尽くす仕事です。

むくみなどの悩みや要望を抱えたお客様に親身に接し、お客様のちょっとした変化に気づいて体調の改善を一緒に喜べるような人が、アドバイザーの仕事に向いています。

リンパケアや美容の分野に興味がある人

まずは、アドバイザー自身が、自分がアドバイスしたい分野に興味があり、最新情報もキャッチしていることが重要です。

リンパケアに関する分野に関心があり、日頃から情報収集をしておくことで、お客様との会話で役に立つ内容を提供できるでしょう。

過去に身体のむくみなどリンパ関連などで悩んだことがある人

mina
お客様が持っている悩みを自分も過去に経験したことがあると、会話で親近感を持ってもらいやすいです。

過去にむくみなどリンパ関連のことで悩み、リンパケアセラピスト講座で学びノウハウを実践することで、少しでも改善することができた実績があると、より自信をもってアドバイスできるでしょう。

リンパケアセラピストの仕事に向いていない人

  • 人と接することが苦手な方
  • 温活に興味がない
  • 新しい情報を学ぶのが苦手な方

アドバイザーの仕事は、常に人と関わる仕事です。そのため、人と接することが苦手な方はリンパケアセラピストの仕事をあまり楽しいと感じられないかもしれません。

また、自分自身が温活分野に興味がそれほどなかったり、新しい情報を学び知識をアップデートしていくのが苦手な方は、リンパケアセラピストとして活躍できる可能性は低くなるでしょう。

\ カンタン10秒! /

リンパケアセラピストの開業方法・仕事や求人の探し方

キャリカレの開業支援サービス
画像引用元:キャリカレ公式サイト

リンパケアセラピスト資格を仕事や開業に役立てるヒントとして、キャリカレの「開業支援サービス」や「キャリアコーディネートサポート」を活用するのも一つの方法です。

開業支援サービスは、キャリカレで受講し資格を取得した方なら、テンプレートやサーバー利用、サポート活用まで、すべて無料で利用することができます。

実際にキャリカレで資格取得し、開業支援サービスにあるホームページ作成をした人にも「テンプレートが役立った」「シンプルにかわいく作れた」と好評です。

キャリカレのホームページ作成、利用してみました♡!

ある程度iPhone使いこなせるわたしには、結構簡単で、テンプレートがとても役にたちました!

シンプルにかわいく作れて嬉しい🥰

(2022年10月受講生)

引用元:Twitterキャリカレ受講生の投稿

>>【キャリカレ公式】開業支援サービスの詳細はこちら

電話相談や開業コンセプトのアドバイスが利用できる有料プランもあるので、個別相談をする場合は聞いてみると良いでしょう。

キャリカレの就職支援サービス「キャリアコーディネートサポート」
画像引用元:キャリカレ公式サイト

もう一方の「キャリアコーディネートサポート」は、「求人情報」「セミナー情報」「ボランティア情報」や、「就職・転職のアドバイス」などをすべて無料で受けることができるサービスです。

取得したリンパケアセラピスト資格や知識を、仕事で生かしたい方はぜひ利用してみてください。

>>【キャリカレ公式】キャリアコーディネートサポートの詳細はこちら

実際にキャリカレの開業支援サポートを使って、資格取得後に起業し活躍している方も多くいらっしゃるようです。キャリカレで1000人の受講生を見てきたスタッフの方が、以前YouTubeの動画で話していました。

開業・仕事に役立つ!商品作りの講座もあり

キャリカレの講座を受講すると、起業のために自分の商品を作る方法が学べる「Instagramセルフブランディング講座」や「マイファースト商品作成講座」など開業に役立つ講座のお知らせメールが来ます。

キャリカレのセミナー案内メール

メールで案内が来るので、開業を目指している方は随時チェックしておくと良いかもしれません。

  • せっかく取得した資格の生かし方が分からない
  • 副業や起業をしてみたいけどやり方が分からない
  • 資格を取得したままになっている
  • 以前チャレンジして上手くいかなかったから不安
  • 今の知識や経験だけでは自信がない

次の一歩を踏み出したいけど、具体的にどうやって行動したらいいかわからない…そんな悩みが浮かんできますよね。

資格や学んだスキルを次に生かせないのはもったいない!!ということで、キャリカレが起業や開業に役立つ講座を、随時用意しています。

こんな方におすすめ

  • 自分のスキルや得意を生かしてビジネスをしてみたい方
  • とにかく一歩を踏み出したい方
  • 自分だけの商品を作りたい方
  • 人に伝えることが好きな方
  • 将来自分の教室を持ちたい方

キャリカレの講座の受講生はもちろん、卒業生でもOK。無料で受講できるので、キャリカレからのメールを随時チェックし気軽に申込んでみてください。

参考までに、私が受講後に来たメール案内がこちら!ほかの資格講座の事例ですが、同じキャリカレの北欧式整理収納プランナー資格取得後、フリーランスとして一般家庭向けに収納アドバイスをする仕事を行っている方の話を聞くことができます。

キャリカレの北欧式整理収納プランナー資格取得講座の仕事開業向けオンラインセミナー

取得した資格を「仕事・開業」につなげたい方にはかなり役立つ内容。キャリカレでは資格取得後に仕事・開業で活躍中の方によるセミナーが随時開催されているので、資格の活かし方の参考になると思います。

リンパケアセラピスト資格講座の仕事・就職・活動方法まとめ

キャリカレのリンパケアセラピスト資格取得講座の教材・テキスト
リンパケアセラピスト資格を仕事につなげるポイント
  • エステサロンなどリラクゼーション関連の仕事でリンパケアセラピスト資格を活かせる
  • リンパケアセラピスト資格取得後、工夫しだいで独立開業・サロン経営も可能
  • 資格を組み合わせることで、受けられる相談や仕事の幅が広がる。特に発酵食品・腸活・薬膳・ハーブ資格との相性が良い

受講を申し込んでも、8日以内なら送料負担のみで返品・返金もできます(諸条件あり)。

「いきなり申し込むのは不安…」という方も、資料請求は無料なので、ぜひ申込前に取り寄せて検討してみてください。

リンパケアセラピスト資格取得講座の資料請求・申込はこちら↓↓↓

キャリカレのリンパケアセラピスト資格講座のテキスト・教材

\ ネット申込で1万円割引! /

\ カンタン10秒! /

キャリカレのリンパケアセラピスト関連資格講座

あわせて読みたい
【合格体験記】美肌セラピスト口コミ・独学不可!資格試験難易度 ※資格名が似ている「美肌セラピスト」と「美肌スペシャリスト」の違いは下記をクリックでジャンプできます。 \ 一瞬で下までスクロール! / 美肌セラピストと美肌スペ...

>>【合格体験記】美肌セラピスト口コミ・独学不可!資格試験難易度

あわせて読みたい
【合格体験記】温活アドバイザー口コミ!独学不可・資格難易度と感想 卓球選手の伊藤美誠さんが取得した温活アドバイザー。私も温活の勉強に興味があり資格が気になっていたので、実際に教材を買ってみました!この記事では教材の口コミレ...

>>【合格体験記】温活アドバイザー口コミ!独学不可・資格難易度と感想

※本サイト記載の価格は、すべて税込です。

キャリカレの期間限定割引キャンペーン
画像引用元:キャリカレ公式サイト
シェアしてね!
タップで移動できる目次