▼ 最大77%割引!クリックして割引クーポンをもらおう! ▼

子どもの発達障がい資格について調べている方は、発達凸凹アカデミーという団体名を聞いたことがある方もいると思います。
発達凸凹アカデミーは怪しい団体なのか調べてみました。
子ども発達障がい支援関連資格は>>【発達障害支援児の資格一覧・おすすめ種類を比較】通信講座・独学
記事の監修・執筆
赤石美波(小学校教諭第一種免許取得済み)
小学校教諭第一種免許状・中学校教諭第一種免許状・栄養士免許取得。子育てや食育・実用など暮らしに役立つ講座を中心に、書籍や各種講座・通信教育の受講に総額800万以上をかけて徹底検証。資格取得のリアルな体験談を執筆中。
赤石美波のプロフィール詳細
記事監修・執筆:赤石美波(小学校教諭第一種免許取得済み)
小学校教諭第一種免許状・中学校教諭第一種免許状・栄養士免許取得。子育てや食育・実用など暮らしに役立つ講座を中心に、書籍や各種講座・通信教育の受講に総額800万以上をかけて徹底検証。資格取得のリアルな体験談を執筆中。
まず発達凸凹アカデミーの読み方ですが、凸凹は「でこぼこ」と読みます。
発達凸凹(でこぼこ)アカデミーは、伊藤真穂さんが代表を務める団体「一般社団法人 発達凸凹アソシエーション」の運営する団体です。
発達凸凹アカデミーには、3種類の講座があります。
子どもの発達支援講座では、効果的な支援策・偏食と食事療法・子どもの発達と環境の3つの分野を、1日3時間で学べます。
子どもの発達支援講座は基礎的なことを気軽に学ぶことができ、もっと深い内容を学びたい方はインストラクター講座・スペシャリスト講座へ進むことも可能。
オンラインでも受講できるので、地方に住んでいる方や小さなお子さんの子育て中の方も在宅で講座を受けることができ便利です。
講座は3名の専門家の方が中心になり作られており、信頼できる内容です。
発達凸凹アカデミーは、大手通信教育のユーキャンの講座監修も行っているなど実績もあり、怪しい団体ではありません。
その理由は、以下の3つです。
それぞれ解説してきます。
発達凸凹アカデミーは、始まってから約10年の歴史があります。
協会がここまで存続するということは、きっと多くの人の信頼を集めているからでしょう。
最初の活動は2015年の3月に行われています。
2015年3月 第1回「発達凸凹の子どもたちのために」横浜
引用元:発達凸凹アカデミー公式サイト
最初は主催の伊藤さんが、同じ悩みを持つママたちと近所の先生たちに声をかけて集まった相談会のようなものだったそうで、そこから発展したそうです。
発達凸凹アカデミーが怪しくない理由の2つめは、代表者の名前と顔出しがされているからです。
代表者は伊藤真穂さんで、横浜市を拠点として活動している団体です。
発達凸凹アカデミーが怪しくない理由の3つめは、大手通信教育の会社ユーキャンの講座監修をしているからです。
/
— 発達凸凹アカデミー (@dekoboko_ac) April 1, 2024
ユーキャン×発達凸凹アカデミー
子ども発達障がい支援実務士講座
\
コラボ講座の第3弾として
支援者向けの講座が本日発売されました!
現在施設などで働いている方はもちろん、
これから働こうと考えている方にもオススメの内容です^^
↓https://t.co/kH8GSriYe7
毎年人気の芸能人を何人もCMに起用し、通信講座大手の会社ユーキャン。講座監修はそう簡単に声がかかることではないと思います。
子どもの発達障がい分野の監修団体として選ばれ、ユーキャンの発達障がい関連の講座を3つ監修していることから、信頼できる団体なのでしょう。
発達凸凹アカデミーが監修するユーキャンの3つの講座はこちらです。
実際に私もいくつか講座を買って勉強してみたので、各記事は以下をご覧ください。
子ども発達障がい支援実務士養成講座↓↓↓
評判は>>子ども発達障がい支援実務士の口コミは?悪い評判がないか確認してみた
仕事は>>子ども発達障がい支援実務士は仕事向けで履歴書OK!保育士ほか就職先を解説
今回は、発達凸凹アカデミーは怪しい団体なのかについて紹介しました。内容を振り返りましょう。
ぜひ講座選びの参考にしてみてください。
この記事が気に入ったら
フォローしてね!
小学校教諭第一種免許状・中学校教諭第一種免許状・栄養士免許取得。栄養士の学校を首席で卒業後、保育園栄養士として勤務。食育活動や料理教室講師・セミナー講演・料理イベント開催など料理・食関連の仕事に従事。