【実際に使ってみた】水洗いシュシュの口コミ・野菜の農薬除去に効果はある?

水洗いシュシュ

当サイトに掲載されている商品には、一部プロモーションが含まれます(詳しくはこちら)。記事作成方針は「暮らしを豊かにするブログ」のレビューガイドライン・運営理念をご覧ください。

ブラウンシュガーファーストの水洗いシュシュの口コミは?効果は本当にある?

そこで今回は、水洗いシュシュを実際に買って使ってみた私が、使ってみた口コミ感想とレビューをお伝えします。

ブラウンシュガーファーストの水洗いシュシュが気になっている方は、買う前にぜひチェックしてみてください。

著者・記事監修の栄養士の赤石美波

記事の監修・執筆

栄養士 赤石美波

小学校教諭第一種免許状・中学校教諭第一種免許状・栄養士免許取得。栄養士の学校を首席で卒業後、保育園栄養士として勤務。食育活動や料理教室講師・セミナー講演・料理イベント開催など料理・食関連の仕事に従事。
赤石美波のプロフィール詳細

記事監修・執筆:栄養士 赤石美波

著者・記事監修の栄養士の赤石美波

小学校教諭第一種免許状・中学校教諭第一種免許状・栄養士免許取得。栄養士の学校を首席で卒業後、保育園栄養士として勤務。食育活動や料理教室講師・セミナー講演・料理イベント開催など料理・食関連の仕事に従事。

赤石美波のプロフィール詳細

タップで移動できる目次

水洗いシュシュとは?野菜の農薬除去に効果あり

水洗いシュシュは、ブラウンシュガーファーストという会社が出している商品で、野菜の農薬を落とすことができる液体です。

>>ブラウンシュガーファーストの公式サイトはこちら

99%の純水と1%の塩で作った、野菜の農薬が落とせる「野菜洗い」用のアルカリイオン水洗浄剤です。

私が買ったのはこちら。詰め替え用とセットで購入しました。

サラダや生野菜のディップなど、素材そのものを楽しむ野菜や、皮ごと食べたいフルーツから農薬を落とすことができるのがポイント。

意外な使い道ですが、肉や魚に吹きかければ臭み消しにも。この4つが水洗いシュシュのポイントです。

  • 合成界面活性剤フリー
  • 洗浄剤フリー
  • 防腐剤・着色料・香料フリー
  • アルコールフリー

とっても簡単!水洗いシュシュの使い方

実際に使ってみると、すごく簡単でした。素材が湿る程度に吹きかけて3分ほど置いてから水で流すだけです。

具体的な手順は、こんな感じ。

  1. スプレーでシュッ:食材の表面がしっとり濡れる程度に
  2. なじませる:表面の不要なものが浮いてきます
  3. すすぐ:流水で流して完了

ただ農薬を落とすだけではなく、酸化防止やアク抜き、鮮度保持にもなって一石何鳥もあります。

もう一種類の「キッチン」(台所そうじ用)も発売されています。

水洗いシュシュの値段

私は本体と詰め替えをセットで買い、値段は2,970円でした。

本体だけだと968円です。

一度に使う量が多いわけではないので、コスパよく使えます。

私は前にホタテのパウダーの農薬落としを買って使っていたことがあるのですが、粉末だと使いにくくてやめてしまったことがあるんですよね。

それに比べてブラウンシュガーファーストの水洗いシュシュは、スプレーで吹きかけられるので、とても簡単。手間がかからないから続けやすいです。

水洗いシュシュの口コミ

口コミや評判

私以外の意見として、水洗いシュシュの口コミをSNSでも調べてみました。

ブラウンシュガーファーストの農薬ワックス落とし水洗いシュシュの口コミ
引用元:m.ai__naturalbeautyさんInstagram(@m.ai__naturalbeauty)
ブラウンシュガーファーストの農薬ワックス落とし水洗いシュシュの口コミ
引用元:makinomayuさんInstagram(@makinomayu)
ブラウンシュガーファーストの農薬ワックス落とし水洗いシュシュの口コミ
引用元:tsu_106sさんInstagram(@tsu_106s)

ブラウンシュガーファーストの水洗いシュシュまとめ

水洗いシュシュは、ベジタブルとキッチンがありますが、ベジタブルを使ってみてかなり便利だったので、そのうちキッチンの方も買って試してみようと思っています。

水洗いシュシュがあれば、野菜の気になる農薬も落とせるし、赤ちゃんや小さい子どもが食べるものにも使えて安心です。

ぜひ、試してみてください。

関連記事

あわせて読みたい
【野菜資格一覧13種類】独学おすすめ!難易度と通信講座比較・果物勉強にも最適 野菜・果物資格はこう選ぶ(1)資格を取る目的が【仕事にしたい】か【趣味で楽しみたい】か(2)学習スタイルは【通信教育や通学】か【独学】か(3)予算は【抑えたい】か【高...

>>【野菜資格一覧10種類を比較】難易度と独学おすすめ通信講座

あわせて読みたい
【野菜ソムリエ独学不可!資格取得費用と口コミ】メリット・試験難易度と評判 結論から言うと、野菜ソムリエ資格は独学できません。日本野菜ソムリエ協会の講座を受講する必要があります。 私も野菜や果物の勉強に興味があり資格が気になっていたの...

>>【野菜ソムリエ口コミ!資格取得してみた】メリット・試験難易度と費用

あわせて読みたい
【合格体験記】ユーキャン野菜スペシャリスト口コミ!過去問と試験難易度・独学 私も野菜や果物の勉強に興味があり資格が気になっていたので、実際に教材を買ってみました!この記事では教材の口コミレビューやユーキャンを選んだ理由など感想をお伝...

>>【合格体験記】ユーキャン野菜スペシャリスト口コミ!過去問と試験難易度・独学

あわせて読みたい
【合格体験記】ベジタブルフルーツアドバイザー口コミ!独学不可・難易度 資格取得の際、受講した人の口コミや感想、ほかの類似資格との違いがわからないと、なかなか申し込みに踏みきれないですよね。 私も野菜や果物の勉強に興味があり資格が...

>>【合格体験記】ベジタブルフルーツアドバイザー口コミ!独学不可・難易度

キャリカレの期間限定割引キャンペーン
画像引用元:キャリカレ公式サイト
シェアしてね!
タップで移動できる目次