ライザップクック受講体験記ブログ【料理教室レッスン6-7回目】

当ページのリンクには広告が含まれています。
スポンサーリンク
マンツーマンの料理教室「ライザップクック」に通った人の体験談やブログを読んで、実際のレッスンイメージをつかみたい。

ライザップクックに通おうか迷っているものの、実際のレッスンの様子がわからないと、なかなかイメージができないですよね。

マンツーマン料理教室「ライザップクック」の料金や評判、口コミと体験レッスンの様子を詳しく知りたい方は、「ライザップクック料金と評判・口コミは?体験&契約した!料理教室値段・講師」もご覧ください。

あわせて読みたい
【ライザップクック料金と評判・口コミ】体験&契約した!料理教室値段・講師 そこで今回は、実際に38万円払ってライザップクックに通ってみました。正直目が飛び出る金額でしたが、コロナのため旅行を何回か控えたぶんお金が貯まったので、ずっと...

ライザップクックの無料体験・申込はこちら↓

ライザップクックのメニュー

\ 先着50名限定! /

著者・記事監修の栄養士の赤石美波

記事の監修・執筆

栄養士 赤石美波

小学校教諭第一種免許状・中学校教諭第一種免許状・栄養士免許取得。栄養士の学校を首席で卒業後、保育園栄養士として勤務。食育活動や料理教室講師・セミナー講演・料理イベント開催など料理・食関連の仕事に従事。
赤石美波のプロフィール詳細

記事監修・執筆:栄養士 赤石美波

著者・記事監修の栄養士の赤石美波

小学校教諭第一種免許状・中学校教諭第一種免許状・栄養士免許取得。栄養士の学校を首席で卒業後、保育園栄養士として勤務。食育活動や料理教室講師・セミナー講演・料理イベント開催など料理・食関連の仕事に従事。

赤石美波のプロフィール詳細

スポンサーリンク
タップで移動できる目次

ライザップクック受講体験記ブログ【レッスン6-7回目】

ライザップクックの受講体験ブログ・口コミ評判

■レッスンの持ち物

  • エプロン
  • 手を拭くタオル
  • マスク
  • カメラ(スマホのカメラでもOK)
  • スマホ用ミニ三脚
  • 持ち帰り用タッパー

動画撮影OKとのことで、今回も三脚とスマホを持っていきました。

ブログ管理人
今回は、6〜7回目のレッスン「アクアパッツァ」「鶏胸肉とキノコの紙包み焼き」です。

ライザップクックのメニュー①:鶏胸肉とキノコの紙包み焼き

本当はラタトゥイユを作る予定だったのですが、せっかくなので先生オリジナルのメニュー「鶏胸肉とキノコの紙包み焼き」を教えてもらうことにしました。

まずはズッキーニとしいたけ、玉ねぎを切ります。しいたけをキレイに切るコツや、玉ねぎのみじん切りの正しい包丁の入れ方を学びました。

アンチョビは縦に切りました。後で鶏肉の上に乗せるそうです。

ライザップクックの受講体験ブログ・口コミ評判

野菜やキノコ、玉ねぎを切ったら、ここでサワークリームが登場!チーズケーキを家で作るときしか使わないのに、料理にも使えるなんて。一気にオシャレ感が増します。

みじん切りにした玉ねぎ、その他の材料をサワークリームと混ぜて、タルタルソースのような物を作りました。

次は鶏胸肉を観音開きに。質量で半分に、と言ってもらったのに片方が大きく(重く)なってしまいました…。

形での半分と、重さでの半分は違うので復習のときに気をつけようと思います。

クッキングシートを敷いて、その上に炒めた野菜、鶏肉、サワークリーム類を乗せていきます。もう、この時点でオシャレ過ぎます!

紙の包み方にもポイントがあるそうで、今回はコツをいくつか教わりました。この状態で、オーブンで焼いて完成だそうです。

ライザップクックのメニュー②:アクアパッツァ

2品目はアクアパッツァです。

これまで自己流で家で作ってきましたが、いつも「これでいいのかな?」と疑問に思いながらやっていたことがいろいろと解決しました。

グループレッスンだとタイミングを見計ったり聞けなかったりすることも多いですが、マンツーマン指導なので「ここも切って良いですか?」「このくらいの幅で大丈夫ですか?」など、すぐに質問や確認できストレスがありません。

この日は、タイの骨のつき方の特徴を、ホワイトボードでトレーナーの先生が解説してくれました。

ライザップクックの受講体験ブログ・口コミ評判

まずはタイの下処理。骨抜きをしていきます。身が骨と一緒に取れてきてしまうので、なかなかむずかしい作業です。集中して頑張りました。

ブログ管理人
まず鯛を焼くのですが、焼き方にもコツがあってそれを教わりました。

オリーブオイルにニンニク、赤唐辛子を入れて香りを出すときのコツも教えてもらいました。これだけレシピに書かれていないことがたくさんあるのかと驚きです。

せっかくなので、トレーナーの先生に盛りつけをしてもらいました。盛り付けがきれいだと、それだけでおいしさアップ。見た目が意外と大事だということに、レッスンをやっていて気づきました。

ライザップクックの受講体験ブログ・口コミ評判

オーブンで焼いていた鶏肉も焼き上がり、2品完成です!最後に散らしたパセリがいい感じ。

どちらも、もうとにかくおいしかったです。レストランの味になりました。

ライザップクック6-7回目のレッスンブログ:全体の感想

  • アクアパッツァを今まで自己流で作っていて難しいと思い込んでいたけど、ポイントがわかれば意外と簡単!
  • アクアパッツァで使うセミドライトマトは、オーブンで2時間…これは家庭ではちょっと無理そうなので、ミニトマトで代用したい
  • ケッパーやサワークリーム、オレガノなど普段使わない材料を使ったので、お店の味に!アイディアの幅が広がった
ブログ管理人
今回もとても勉強になりました。苦手意識のあったアクアパッツァも、やっと克服できそうです。

また、今回ケーパーやアンチョビなど使ったことがない材料を使いました。

マイナスに捉えると、こういった材料は冷蔵庫で使う機会がなく余ってしまいますが、「味つけやレシピの幅を広げる良い機会」と考えることもできます。

ライザップクックは、新しい扉を開けるきっかけを作ってくれているのかもしれません。おすすめレシピをトレーナーの先生に聞いて参考にしてみようと思います。

ライザップクックの無料体験・申込はこちら↓

ライザップクックのメニュー

\ 先着50名限定! /

ライザップクック受講体験記ブログ【レッスン6-7回目の家での復習】

ライザップクックは全部で16回・2ヶ月間レッスンがありますが、教室で習いっぱなしだと内容を忘れてしまい効果も半減…ということで、家でも1回は復習をしてみると良いでしょう。

レッスン中はメモを取る時間がないので(その場で見て理解することに集中した方が◎)、レッスン中に撮影した動画を帰宅後に見返して、落ち着いてメモを取るのがおすすめです。

ライザップクックの受講体験ブログ・口コミ評判

今回も前回同様、レッスンの次の日に、教室で作ったメニューを復習しました。

ライザップクックの復習①アクアパッツァ

タイは骨が硬くておろしづらいので、スーパーで3枚おろしにしてもらいました。かなり値段が高かったのですが、奮発して買ってみました。

鯛の皮が反らないよう、ヘラでしっかりと抑えます。ある程度のところまで抑えると、それ以上身が反り上がってこないので、このコツはほかの魚料理でも使おうと思います。

タイがこんがりと焼けました!ここで全部火を通す必要はなく、大事なのは皮をパリッと焼くことだそうです。

レッスンで教わった通り、道具類はバットに取り出しておきました。確かにこうしておくと、道具も再利用できたり汚れが作業台につかないので便利です。

ライザップクックの受講体験ブログ・口コミ評判

まずはアクアパッツァを復習。レッスンで学んだことを意識しながら作りました。

家で作る前に、撮ったレッスン動画をざっと見てから取り組むと、調理時のポイントを思い出せるのでおすすめです。

アクアパッツァのビフォーアフターがこちら。自己流のときは味もイマイチで、盛り付けも悲惨…

それが、基礎から習ったら右のようにレベルアップしました。やっぱりちゃんと習うと効果が出ると実感しました。

ライザップクックの復習②鶏胸肉とキノコの紙包み焼き

鶏胸肉とキノコの紙包み焼きも、次の日に復習をしました。

一回目に作ったときは、家にあったクッキングシートが小さすぎて野菜が包みきれず、鶏肉を1/4に切ることに…。

反省をいかして、翌日に大きめのクッキングシートを買ってきて包んだらうまくできました。

鶏胸肉とは思えないくらい、ふっくらと焼き上がりました。オーブンで焼くと野菜もお肉もおいしくなることがわかりました。

次回のレッスンも楽しみです!

ライザップクックの無料体験・申込はこちら↓

ライザップクックのメニュー

\ 先着50名限定! /

ライザップクックの8.9回目の料理教室レッスンは、「ライザップクック受講体験記ブログ【料理教室レッスン8-9回目】」で紹介しています。

あわせて読みたい
ライザップクック受講体験記ブログ【料理教室レッスン8-9回目】 ライザップクックに通おうか迷っているものの、実際のレッスンの様子がわからないと、なかなかイメージができないですよね。 マンツーマン料理教室「ライザップクック」...

また、ライザップクック料理教室の店舗を知りたい方は、「【ライザップクックの店舗】銀座のみ!池袋と自由が丘は閉店」をご覧ください。

あわせて読みたい
【ライザップクック店舗】銀座のみ!池袋と自由が丘は閉店!アクセスは? ライザップクック店舗は「銀座」のみです。 ライザップクックの店舗は、東京都内の銀座店の1ヵ所のみです。 銀座以外に店舗はありませんが、遠い方に向けて「オンライン...

ライザップクック関連料理講座

あわせて読みたい
通信教育で家庭料理が学べる独学OKの資格講座9選!おすすめ種類一覧比較 こんなふうに、料理関連の資格の取りかたや、料理の勉強のやり方で悩んだことはありませんか? そこで今回は、料理の勉強におすすめの資格講座を、たくさんある資格の中...

>>【通信教育】家庭料理が学べる独学OKの資格講座9選!おすすめ種類一覧比較

あわせて読みたい
【キャリカレ家庭料理スペシャリスト資格難易度口コミ】独学不可!試験内容 そこで今回は、キャリカレで講座を買って受講した私の体験談をもとに、試験難易度や合格率、学習の流れを解説します。 家庭料理スペシャリスト以外の関連資格講座は>...

>>【キャリカレ家庭料理スペシャリスト資格難易度口コミ】独学不可!試験内容

あわせて読みたい
【ユーキャンのはじめての家庭料理講座口コミ評判】難易度・資格内容 資格取得の際、受講した人の口コミや、通信教育でも本当に料理が上達するのかわからないと、なかなか受講に踏みきれないですよね。 ユーキャンのはじめての家庭料理講座...

>>【ユーキャンのはじめての家庭料理講座口コミ評判】難易度・資格内容

※本サイト記載の価格は、すべて税込です。

ライザップクックの受講体験ブログ・口コミ評判

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

シェアしてね!

この記事を書いた人

赤石 美波のアバター 赤石 美波 教員免許・栄養士免許取得済

小学校教諭第一種免許状・中学校教諭第一種免許状・栄養士免許取得。栄養士の学校を首席で卒業後、保育園栄養士として勤務。食育活動や料理教室講師・セミナー講演・料理イベント開催など料理・食関連の仕事に従事。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
タップで移動できる目次