▼ 最大70%割引!クリックして割引クーポンをもらおう! ▼
ライザップクック受講体験記【料理教室レッスン10-11回目】
ライザップクックに通おうか迷っているものの、実際のレッスンの様子がわからないと、なかなかイメージができないですよね。
マンツーマン料理教室「ライザップクック」の料金や評判、口コミと体験レッスンの様子を詳しく知りたい方は、「ライザップクック料金と評判・口コミは?体験&契約した!料理教室値段・講師」もご覧ください。
ライザップクックの無料体験・申込はこちら↓
\ 先着50名限定! /
記事の監修・執筆
栄養士 赤石美波
小学校教諭第一種免許状・中学校教諭第一種免許状・栄養士免許取得。栄養士の学校を首席で卒業後、保育園栄養士として勤務。食育活動や料理教室講師・セミナー講演・料理イベント開催など料理・食関連の仕事に従事。
赤石美波のプロフィール詳細
記事監修・執筆:栄養士 赤石美波
小学校教諭第一種免許状・中学校教諭第一種免許状・栄養士免許取得。栄養士の学校を首席で卒業後、保育園栄養士として勤務。食育活動や料理教室講師・セミナー講演・料理イベント開催など料理・食関連の仕事に従事。
ライザップクック受講体験記ブログ【レッスン10-11回目】
■レッスンの持ち物
- エプロン
- 手を拭くタオル
- マスク
- カメラ(スマホのカメラでもOK)
- スマホ用ミニ三脚
- 持ち帰り用タッパー
動画撮影OKとのことで、今回も三脚とスマホを持っていきました。
ライザップクックのメニュー①:ロールキャベツ
洋食の定番、ロールキャベツ!
丸ごと1個のキャベツから破れないようにはがすコツを教わりました。
コールスローサラダ用にも必要なので全部で8枚を取ったら、ロールキャベツ用のキャベツを大鍋で茹でます。
ロールキャベツの巻き方のコツを一つ一つ丁寧に教わります。目の前でプロの技が見られることに感動…!
見ていると簡単そうなのに、実際にやってみると疑問点が。一つ一つ確認しながら進めます。
今回はベーコンで外側を巻くことに。パスタを刺して固定する方法でも良いそうです。全部巻けたら、ロールキャベツにひたひたになるように水を注ぎます。
今回は、和風のロールキャベツなので茅乃舎のだしを使いました。あごだしです。
だしパックを入れたら、落とし蓋をして弱火で煮込みます。落とし蓋をする理由など、レシピには書いていないポイントも教わることができるので、ほかの料理を作るときにも応用しやすいと思いました。
煮るほどお肉がやわらかくなるそうです。今回はレッスン内なのである程度のところで切り上げました。
ライザップクックのメニュー②:コールスロー
2品目はコールスローです。キャベツの千切りのコツを教わりました。
さすがプロ…!千切りがすごくきれいで、包丁さばきを見るだけでも感動です。
ちなみに私は、今までにコールスローサラダをうまく作れた試しがありません。
しかし、うまく作れなかった理由をトレーナー講師の先生に聞いたら、ようやくわかりました…!最初の一手間がポイントです。
グループレッスンだとタイミングを見計ったり聞けなかったりすることも多いですが、マンツーマン指導なので「これはなぜですか?」「このくらいの量で大丈夫ですか?」など、すぐに質問や確認できストレスがありません。
調味料を作ったら、食べる直前にあえて完成です!調味料と合わせる前に、塩をふって利水したキャベツやにんじんの水を念入りに絞るのがポイントです。
調味料は、レモン汁やヨーグルトも使用。ヨーグルトが入ることで爽やかになり、女性向けの味になるのだとか!興味深いです。
3品目のチキンカレーピラフも完成!パセリが映えます。
パセリは乾燥のものでも良いのですが、開封すると香りが飛びやすいのと、色合いがあまり良くないので、生のパセリが良いそうです。
割と長持ちするので買っても良いし、自分で育てるのもありですね!と。自分でハーブやパセリを育てるのは将来の夢です。
どれも一品一品、絶品でした!仕上がりにびっくりです。
このロールキャベツ、確実にレストランの味になりました。
ライザップクック10-11回目のレッスンブログ:全体の感想
- コールスローサラダのキャベツやにんじんをしんなり仕上げ、調味料となじませるコツがわかった
- ロールキャベツのキャベツを破らずに1枚ずつむくコツには驚き!
- チキンカレーピラフは、お米を洗わずにバターをプラスして炊くことでピラフ向きになることがわかった
ライザップクックの無料体験・申込はこちら↓
\ 先着50名限定! /
ライザップクック受講体験記ブログ【レッスン10-11回目の家での復習】
ライザップクックは全部で16回・2ヶ月間レッスンがありますが、教室で習いっぱなしだと内容を忘れてしまい効果も半減…ということで、家でも1回は復習をしてみると良いでしょう。
レッスン中はメモを取る時間がないので(その場で見て理解することに集中した方が◎)、レッスン中に撮影した動画を帰宅後に見返して、落ち着いてメモを取るのがおすすめです。
今回も前回同様、レッスンの次の日に、教室で作ったメニューを復習しました。
ライザップクックの復習①ロールキャベツ
ロールキャベツのたねの具材は、レッスン通りフードプロセッサーで一気にみじん切りに。
レッスン4-5回目で作った餃子の具もフードプロセッサーでみじん切りにしましたが、今回もフードプロセッサーが大活躍。こんなにみじん切りが早くできるなら、普段からどんどん使おうと思いました。
巻くときのポイントは、キャベツの芯を薄く削ぐようにしておくこと。鍋にきっちりと隙間なく詰めると煮崩れを防げます。
1時間ほど煮込みたかったのですが、時間の都合上20分ほどで切り上げました。それでも、中身もジューシーでキャベツの甘味もあり、おいしいロールキャベツに仕上がりました。
ライザップクックの復習②コールスロー
コールスローも、レッスン動画を見返しながらポイントを意識して復習。家でも料理教室と同じように、おいしく仕上がりました。キャベツとにんじんの塩もみと、ドレッシングがポイントです。
ライザップクックの復習③チキンカレーピラフ
チキンカレーピラフは、カレー粉のパンチが効いておいしい!生パセリは買ってみましたが、意外に日持ちするのでパスタの上に振りかけたりして前よりも使う機会が増えました。
ライザップクックの無料体験・申込はこちら↓
\ 先着50名限定! /
ライザップクックの12.13回目の料理教室レッスンは、「ライザップクック受講体験記ブログ【料理教室レッスン12-13回目】」で紹介しています。
また、ライザップクック料理教室の店舗を知りたい方は、「【ライザップクックの店舗】銀座のみ!池袋と自由が丘は閉店」をご覧ください。
ライザップクック関連料理講座
>>【通信教育】家庭料理が学べる独学OKの資格講座9選!おすすめ種類一覧比較
>>【キャリカレ家庭料理スペシャリスト資格難易度口コミ】独学不可!試験内容