そんな方には、宅配食材がおすすめです。
私も、なるべく外出しないで買い物を済ませたいと思って宅配食材を探していたところ、「秋川牧園」の宅配食材を見つけました。
今回は、実際に秋川牧園のお試しセットを注文してみたので、食べてみた感想・レビュー、料金を解説します。
秋川牧園の食材セットを試してみた感想【無添加生活におすすめ】
秋川牧園は、山口県の会社で、自社で農園を持っている会社です。
「口に入るものは間違ってはいけない」が企業理念。安心安全な食材の生産を創業当初から意識しています。
最近では、自然食品店や自然派の雑貨屋さんで、秋川牧園の商品をよく見かけるようになりました。
「無添加の食材を買いたい」「安心安全な食を心がけている」方にはぴったりです。]
【口コミ】実際に買ってみた!秋川牧園の宅配食材を食べた感想
実際にお試しセットを注文してみました。
さっそく、食材の詰まったダンボール箱が送られてきました!
ダンボールの箱に書いてあることがまた魅力的です。
季節の野菜以外にも、卵やお肉、ヨーグルトもついてきました!
ていねいに作られた食材が、こんなに入って2,000円!
自然食品店で買ったらもっと高いと思うので、お試しセットを取り寄せてみる価値はあります。
こちらはヨーグルト。カップは加糖で、パックの方はプレーンです。
ヨーグルトを食べてみましたが、どちらもとてもおいしいです。個人的には、加糖のものよりプレーンの方がさっぱりとしておいしかったです。
市販のヨーグルト特有の酸味がなく、まろやかでおいしくいただきました。
こちらは卵!餌や育て方へのこだわりが、パックに書かれています。
それから、鶏もも肉です。
よく運動し、のびのび育った鶏肉。身がひきしまっている感じがして、食感もプリッとして驚くほど、お肉の味が濃く感じられました。
パッケージにも「飼育全期間、無投薬飼育」「エサはすべて非遺伝子組み換え」「とうもろこしはポストハーベスト不使用」とあります。
こちらは、一緒に届いたごぼうと合わせて鶏ゴボウにしていただきました。
こちらの鶏肉、ほっぺたが落ちるほどおいしかったです。
宅配食材セットの口コミ【お肉編】
お肉や肉の商品がセットになった方も、買ってみました。
冷凍で届きました!段ボールに何やらすてきなメッセージが。
中身はこんな感じです!段ボール自体はコンパクトですが、お肉の加工品が入っていてお得感がありますね。しかも全部無添加!ここまでこだわっているお肉の加工品は見たことがないです。
パッケージもいいし、原材料もシンプルで自然の材料だけだから、安心して食べられます。
こちらは鶏肉と豚肉。
「とてもまじめな」とりがらスープ。冷凍になっているので、スープを作るときにお鍋に入れるだけです。
チキンナゲットやからあげは、添加物たっぷりなイメージがありますが、秋川牧園のお肉の加工品は安心です。原材料が大きく書いてあります!
変なものを入れていないから、ここまでアピールできるんだと思いました。
チキンナゲットは、袋から出してお皿に並べてレンジで温めるだけ!すぐに食卓に出せて便利です。
フワフワでおいしかった!
そしてこちらが焼き鳥!!
湯せんで5分ほど温めるだけで完成!なんてお手軽…!
手軽なのに、無添加だから罪悪感なく食卓に出せます。味も、レトルトとは思えないおいしさ。合格です!
お肉の加工品は、冷凍で来るので日持ちしてすごく便利です。
お得感があるし、どれもおいしくて安全。野菜セットはよくありますが、お肉の商品詰め合わせはなかなか見ないので、お肉を取り寄せてもいいと思います。
おためしセットはリーズナブルに手に入るので、ぜひチェックしてみてください。
作り方にこだわった無添加商品レビュー
>>【キヨエのオリーブオイル実際に買った口コミ】3種類食べた感想
>>【なかほら牧場のプリン・バター・アイスの口コミ】実際に食べてみた
関連記事
>>【実際に使ってみた】水洗いシュシュの口コミ・野菜の農薬除去に効果はある?
>>【健康的で体にいい調味料】選び方のポイント3つと人気おすすめランキング
>>健康的で体にいい、安全な本みりんの選び方【人気おすすめランキング5選】
>>【健康的で体にいい、安全な味噌5選】選び方と人気おすすめランキング
>>【健康的で体にいい、安全な塩7選】選び方とおすすめランキング
>>【健康的で安全な、体にいい料理酒5選】選び方のポイントと人気おすすめランキング
>>加熱に強い油と弱い油(非加熱用)の使い分けと選び方!人気おすすめランキング
>>【健康的で体にいい、安全な砂糖5選】選び方と人気おすすめランキング